• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piesukeのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

空気圧が怪しい

皆さんこんばんは!

従来に比べれば早い更新です。




今回はこのことを忘れぬ様、恥を忍んで書き綴ってみようと思います。



スイスポ(ZC32S)の標準タイヤ BS社製ポテンザのなんとか・・・RE05でしたっけ?

サイズは195/45/17 81


肝心なのはこの最後!の数字81です。


この数字がロードインデックスなるものを意味し、負荷能力対応表を見ればそれがいくらであるのかが分かる!・・・・くらい知ってはいましたが



スタッドレスタイヤに交換した際に空気圧はどうすべきなのか?

サイズは195/50/16 88 (XL規格)




大きな声では言えませんが

同じにしていました。

その心は~雪が降る程の寒くなった時は、やや空気圧が下がるから!





間違ってはいないと思います。


でも正しくもない。


O型ですのでザックリでいいのですけど

今夜はなんとなく真実を追求したくなり、タイやメーカのHPを見て調べました。

Excelを起動し値を打ち込んで~






なんと!

標準タイヤの指定空気圧より少なくていいのですよ~

前:250→230 kPa 後:220→200 kPa


そんなことだろうとは概ね予想はしていましたけど、用心深い性格ですので~やや多めにしていました。



鼻で笑った方もおられることでしょう。


でもきっと心当たりのある方もいますよね!




空気圧別負荷能力対応表はコチラ
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html


タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-search/index.html

これは便利ですがインチダウン時の計算は拒否されます。
こんな便利なものもあるくらいに!


ちなみにBSのHPには

「実際の車両装着時には、検索結果の空気圧に対し、0〜+20kPaの範囲で調整・管理されることをご推奨します。ご使用中にタイヤの空気圧は徐々に低下しますので、あらかじめ高めに充填することをお勧めするものです。」・・・とも注記があります。

これを考慮すれば、標準タイヤの指定空気圧で正解じゃん。




本日は久々に勉強しました。。。。。こんな遅くまで


ご安全に!(^^)m
Posted at 2019/01/20 01:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインテナンス | クルマ

プロフィール

Piesuke(ピー助)と申します。 悩んだ末、勇気を振り絞って、黄色いスイフトスポーツを買いました。 週末は北部九州をウロチョロしています。 渓流釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 21:08:43
[スズキ ハスラー]スズキ純正 Micro Compound Wax 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 20:01:27
TM SQUARE MANUAL TRANSMISSION OPEN DIFF OIL for SWIFT 80W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 00:08:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色いスイフトで週末を楽しんでます。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさんの通勤用に購入。 走るたびにエコドライブ評価してくれます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation