• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

TBSテレビ『ハンチョウ 神南署安積班』のパトカーは…

みなさん、毎週月曜日午後8時からのTBSテレビ
『ハンチョウ 神南署安積班』を見たことありますか?

パトカーに使われている車、なんと黒のマークXですね(^^)

そして、よく見ると、グリルがなんとREIZのトヨタマーク!

日本国内では、Xマークで販売しているのに、どうして
わざわざトヨタマークのグリルにしたんでしょうかねぇ。
自分と同じグリルなので、気になります…

番組スポンサーのトヨタが車がトヨタ車であることを
視聴者にアピールしたかったのか、番組関係者の趣味で
トヨタマークにしたのか???

誰かご存知の方がいたら、教えてくださいねっ(^0^)/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/20 22:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年5月21日 1:59
やっぱ、
>トヨタ車であることを視聴者にアピールしたかった為

コレじゃないでしょうか??(^0^)/
トヨタマークは偉大だ★
コメントへの返答
2009年5月21日 21:27
じょーぢさんは、この番組の覆面パトカーがマークXだったことご存知でしたか?
でも、トヨタがスポンサーじゃなかったんですね~。
じゃ、番組関係者の趣味かも…ね(^0^)
2009年5月21日 9:05
初コメントですわーい(嬉しい顔)
宜しくお願いしますm(__)m
「ハンチョウ」は毎週観ていてTV、覆面パトカーが黒のマークX手(チョキ)だということは知っていましたが…グリルがREIZのトヨタマークだとは全く気づきませんでした~ふらふら
次回、じっくりと観察してみま~すウィンク
でも、わざわざREIZとは何故なんでしょうね~台風
この番組は「Panasonic」のワンスポンサーなんですけどね~ひよこ
コメントへの返答
2009年5月21日 21:33
フジドリさんも、覆面パトがマークXってことはご存知だったんですね。
グリルのトヨタマークは、うちの奥さんが気付いたんですよ。

今度注意して見てくださいね♪

しかし、トヨタがスポンサーでないってことは…
REIZグリルの理由は謎ですねっ(><)

プロフィール

「とにかく運転していて楽しい車です‼️ http://cvw.jp/b/166813/48208781/
何シテル?   01/16 18:36
ヨーロッパ車、特にドイツの車がお気に入り アウディ ベンツ ポルシェ BMW と乗り継いで 最後は乗って楽しい国産車にとマツダロードスターを購入! 不器用だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:02:02
elan's_garageさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:13:15
BC Racing BR Damper Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:22:06

愛車一覧

マツダ ロードスター Shingoのロドスタ号 (マツダ ロードスター)
速く走る事を追求した車はレーシングカー、運転する事や走る事をスポーツの様に楽しめる車がス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これまで アウディ ベンツ ポルシェ を購入、まだBMWには乗ったことがなかったので・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
勢いで買っちゃいました! 人生一度は乗りたかったメーカだったので満足しています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初代アウディTT S-LINE (8N 最終型) 型式:GH-8NBVR 2009 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation