
久方ぶりに洗車しました。
今日は朝から実家の地区の方々が集まって、
田んぼの水路整備とクリーンアップ(以下、水路整備etc)するとの事で、
手伝ってきました。
ものすごく天気が良く、野良仕事日よりでした…
って言いたいところですが、
実は今日、インディアカ大会に参加する予定だったのです。
しかすぃ、
実家の親父と兄貴が休日出勤で
水路整備etcに出られない事から、
ピンチヒッターを依頼された為、大会出れませんでした。
(あーででがったw)
そんなこんなで水路整備etcは午前中で終わったので、
行きつけのタイヤやへ行って、丸坊主だった夏タイヤを交換してきました。
(廃タイヤのスツットゥレスタイヤへ…これでいつ雪が降ってもダイジョブネ)
その後、暇で仕方なかったので、
洗車してやりました。
車に今年の冬にうけたダメージを発見し、
ちょっとショックを受けてやりました。
(塗装が劣化してる為、今年吹き直さなキャー)
それでも暇だったので、
兄貴の車たちの写真を撮ってきました。
うちの兄貴はトゥラックとジムニーとバイクを所有しているのですが、
それだけでは飽き足らず、
農作業用の軽トゥラックまで手を掛けてました。
普通はどこにそんな金があるのかと思われますが、
パーツのほとんどがお友達やらなにやらで、
ノーマニーで手に入れてきてるので、
心配無いみたいです。
私のワゴンRの部品も兄貴の恩恵を受けています。
CT、CV系は中古部品がたくさんあるみたいですね。
おにぃーちゅぁーん
いつもアリガトゥw
兄貴の車たちは後ほど載せますね。
Posted at 2006/04/23 22:44:43 | |
トラックバック(0) |
ワゴンR | クルマ