• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月01日

弄り一段落

弄り一段落  今日は天気も何とか持ちこたえて、日中ずっと車弄りが出来ました。

 というのも、来週末には職場の歓送迎会があって、普段飲まない自分は当然アッシーになりますが、車が3号機だと狭いわ人数乗れないわで酷い目に遭います遭わされます。

 ほぼ一日作業して何とか動かせるようになりました・・・が、流石に2ヶ月も動かしていなかったもので、


 バッテリーが上がってる。


 トホホ。


 安物でも充電器があって助かったよ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/01 23:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

この記事へのコメント

2006年4月2日 0:53
こんばんはです。
今日は私も車を‘いじいじ’してました。
まぁ、初めての工具いじりと言った方が正しいかも…

旧型ズキさんの整備内容は何だったんですか?
私から見ると、かなり大がかりな手術に見えるのですが(^_^;)

今から、整備手帳の作成します。。。
コメントへの返答
2006年4月3日 1:46
コメントありがとうございます。

 そ、そうですか?そんなに重作業に・・・見え・・・ますかしら?(汗)。

 実は単に『防錆装置』ってのを付けようと思いまして、左フェンダー裏に車室へ繋がる穴が無いかな~と思って、インナーフェンダー(リアタイヤの所に置いている樹脂の塊?ですね)を引っぺがした所なんです。
 あと、エアダクトを作ろっかな~とも思ってダクトのステーの採寸なんかも一緒にしましたケド。


 ちなみに穴は無かったので(左前ドア用の穴は有ったんですがあそこへねじ込むのは難儀するので却下)やる気をなくして、そこら辺のサービスホールに適当に付けたのは内緒にしといて下さいね(爆)。


 ちなみに付けた製品はパーツレビューに挙げておきましたので、ご笑覧頂ければ幸いです。

プロフィール

自分が30歳、今の愛車も10歳を迎えたのを機に登録いたしました・・・が、気が付けばとっくに31歳も越えてしまいました(汗)。 これからもよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
平成11年に前の車のリタイアに合わせ、当時3年落ちで手許に来て、もうじき7年。 前の車 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成6年には我が家にいましたが、平成16年に元の持ち主が買い換えたので自分の手許に来まし ...
日産 サニー 日産 サニー
平成7年に9年落ちで手許に来て、4年乗りました。 最初の愛車でしたし、コイツに車乗りし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
 3号機の元の持ち主の今の車です。  ぼちぼち(自分が)メンテとかしなくちゃならない様 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation