• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧型ズキのブログ一覧

2008年01月02日 イイね!

今年の初作業。 '08

今年の初作業。 '08 2日は31日~1日と比べると幾らか暖かく感じたので、何となく作業をしていました。
 本当は1日からでも作業をしたかったんですけど・・・初日の出を見てから帰って寝て起きたら既に夕方だったもので(汗)。元旦?そんなのかn(ry)。



 で、取り付けたのは年末にヤケ買いしたコレ



 で、昼過ぎから始めて日が暮れる頃には作業も終了。
 さて、テストも兼ねて買い物でも行こうかと一度部屋に戻り、元日に入っていた広告を見ると・・・








 どの店も18:00閉店でした。 ・・・ガックシ。
 ちなみにこの時点で大体17:45。






 で、泣きながら街中を彷徨い、唯一定時まで開いていたホームセンターに行ったけど買う物が有りませんでした、という相変わらずなオチが付いたとさ。ちゃんちゃん。
Posted at 2008/01/04 02:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月01日 イイね!

初日の出を見に行ってきましたよ。 '08

初日の出を見に行ってきましたよ。 '08 え~っと、皆様、
 明けましておめでとうございます。
 今年も宜しくお願い致します。







 で、今年も行って来ましたよ、初日の出を見に。去年と同じ場所にですが。

 で、今年なんですが・・・地平際に結構雲が掛かっていて駄目かなーとか思っていたんです。
 でも、日の出の時刻より20分位余分に待つと少し上の切れ目からハッキリとご来光を拝むことが出来ましたよ。
 去年とは違った良さがありました。やっぱり直射光を浴びるとねぇ。




 と言う訳で今年も何とかいい感じに済ます事が出来ました。合唱。
 今年もいい年になるといいですなぁ。



 ちなみに、車線上に半分車をはみ出して路駐したまま堤防の上に座っていたアベックに、「海にオチてしまえ」と心の中で唱えたことは内緒ですよ。
Posted at 2008/01/02 01:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日 イイね!

日の入り収め・リベンジ

日の入り収め・リベンジ え~っと、去年見損ねた日の入り収めですが・・・今年も懲りもせず行って参りました。
 といっても、面倒臭いので家から近い港なんですケド。

 今年は時間的には良かったのですが、天候的には雲が多くて去年より駄目でした。


 雲が多いので、このままだと初日の出もちょっとアレかもしれませんねぇ。


 まぁ何だか凄ぇ寒いですし、皆様に於かれましてもお風邪など召されません様ご自愛下さい。

 では、来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2007/12/31 18:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

プロジェクトも佳境に・・・

プロジェクトも佳境に・・・ いやなに、例の『がんばれセルボモードプロジェクト』(と称する無駄使い)のコトなんですが、いよいよ佳境に入って参りました。








はい、ご覧の通りT/Mそのもの・・・やっちゃいます。
 ・・・リビルドですが。







 こういうのを正に無駄使いというのでしょうねぇ・・・我ながら頭の悪さにはあきれてしまいます(遠い目)。
Posted at 2007/12/31 20:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

残念

残念 今年こそはと何年も思っていたんですが、今回思い切ってプロのお店に尋ねてみたところ、残念な回答が・・・








「この車(ブルのコトね)のECUのチップはプロテクトが掛かっているのでセッティングは無理です。」



とのことです・・・ガックシ。

 リーンバーン(以下L/B)のままでチューン→最終的には排気量アップという夢(妄想)は現状では無理のようです(涙)。


 で、考えたのが

1.諦める・・・まぁ、大人の選択でしょう。車そのものも何時まで持つか解りませんし(汗)。

2.スワール制御の出来るフルコンで一からセッティング・・・要するにL/B状態を作るスワールバルブを制御+その状態での燃料の制御が出来れば可能(のハズ。素人目には。)。
 只、そういう製品があるかどうか知りませんし、既存データがない状態で一からセッティング出来るか、というとかなり難しそう。やってくれるお店もあるかどうか解りませんし・・・。

3.L/Bを外しちゃう・・・本末転倒な気がしますが、ECUチューン→排気量アップへ一番道が開かれているのがコレかも。P11辺りのECU+インマニがあれば出来ないこともない様な気もします。

4.どうせやるならいきなり2000ccで・・・まぁ、気が向いたら、ですね(汗)。

5.どうせやるならいきなり2200ccで・・・まぁ、気が触れ(ry)







 まぁ、どれにするにしても暫くは無理です。

 ヤケになって資金を全部使っちゃいましたから(爆死)。



Posted at 2007/12/31 20:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分が30歳、今の愛車も10歳を迎えたのを機に登録いたしました・・・が、気が付けばとっくに31歳も越えてしまいました(汗)。 これからもよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
平成11年に前の車のリタイアに合わせ、当時3年落ちで手許に来て、もうじき7年。 前の車 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成6年には我が家にいましたが、平成16年に元の持ち主が買い換えたので自分の手許に来まし ...
日産 サニー 日産 サニー
平成7年に9年落ちで手許に来て、4年乗りました。 最初の愛車でしたし、コイツに車乗りし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
 3号機の元の持ち主の今の車です。  ぼちぼち(自分が)メンテとかしなくちゃならない様 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation