• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INTERPLAYXのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

八ヶ岳、清里高原(清泉寮)。




いつも、虹の見える場所はここです。午後3時以降、スコールがあって、太陽は西で、東の山の上に、いつも、虹が出るそうです。


富士山はここです。拡大して、奥に天辺だけ、見えます。案内板の木の柱の上に霞んで見えます。


朝、高原のズッキーニです。つづく/




古民家カフェに到着です。いつも、日陰があれば、そこに停めます。


キッチン・オハナ(ハワイ語で、家族)です。




ロケットストーブ、これにつながる、ベンチを温めます。それより、この装飾の小鳥が、気になる。


野辺山駅、国立天文台に向かいます。宇宙飛行士の油井さんの出身地の近くです。レタス畑が沢山あります。朝、早くのレタス畑のお手伝いが、宇宙飛行士のチームワークに役立ったそうです。つづく/


ヤツレンのソフトクリーム。


牛乳工場、いつも、飲む、サミットの酪農牛乳は、ここで作られていた。



また、また、スイーツめぐり。




Posted at 2015/08/10 21:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月02日 イイね!

アライグマに遭遇。

アライグマに遭遇。最近、話題の都会に住み着くアライグマに遭遇。さすが、道路を渡らず、歩道橋を渡って逃げて行きました。


いつもの、イタ飯屋さんの駐車場です。多磨霊園に住んでいるアライグマかな?
Posted at 2015/08/02 21:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月06日 イイね!

コンデンサーユニット無し。

電装屋さんにエアコンのコンデンサーユニット探してもらいましたが、もう、無いそうです。残念。ディーラーが言うように、エアコンは無いと思って乗ります。12ヶ月中の1ヶ月のために廃車にすることは無いかな。まあ、バリバリ、MTエアコン無し、設定を買ったと思うこともできるか。ついに、なんと言うのか、ホスピス状態に入るのでしょうか?大手術は行わず。最期まで、燃やしきると言うところかな。
Posted at 2015/07/06 19:33:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

カールじいさんの空飛ぶ家part2




今回は、前で渋滞で止まったので、サイドミラーで「カールじいさんの空飛ぶ家」を写真撮れました。天窓がある所がカールじいさんの家に似てます。
Posted at 2015/07/05 18:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

ついにカウントダウン

今、マツダディラーに行って来ました。ついに余命宣告です。エンジンのオイル漏れを全て直すとオーバーホールとなり、40諭吉。それから、エアコンは、コンデンサーの漏れもあり、コンプレッサーとコンデンサーで、合わせて15諭吉です。エキスパンションと冷媒フィルター入れたら、もっとです。担当者曰く、エアコンは無いと思って乗るしかない。オイル漏れは、したたりまででなく玉までなのでもう少し大丈夫です。それより、フロントサスの、上部マウントのヒビで3諭吉(2個)だそうです。余命は、次の車検(H28/10)までか?
Posted at 2015/07/04 16:47:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にゃん太♂ さま
いやー、スイフトのパーツと知っているんですね。スイフトより、自分達をかまってくれるように邪魔してる。」
何シテル?   10/05 21:17
INTERPLAYXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCVバルブ交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 20:24:40
暖機途中のエンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 21:46:15
オーディオのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:47:27

愛車一覧

マツダ ファミリア INTERPRAYX (マツダ ファミリア)
マツダ ファミリア3DHB、DOHC1500cc、可変吸気システム(120PS/6500 ...
その他 パナソニック Mountain Cat KR (その他 パナソニック)
ATBですが、クロモリのスーパーオーバーサイズフレームで、ジャリ道林道、奥多摩に行ったり ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
高校の時、先輩から、5万円で中古で買いました。50ccリミッタ無し、空冷です。北海道一周 ...
ダイハツ クオーレ ミラ・クオーレ (ダイハツ クオーレ)
初めての車、学生時代1988年に、アルバイトして中古で20万ポッキリで購入。 確か198 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation