• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべみぃのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年もお世話になりました(総集編)



2017年元旦
みちゆからの初日の出でスタート

alt



3月

アッズミープレミーティング

alt
alt

80,000Km達成
alt


4月

磐梯吾妻スカイライン開通(雪の回廊)

alt

アッズミー4月
alt

桜とGVB
alt

人生初の入院
alt

日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜
alt


5月

スバルNAオフ参加

alt

Scarletさんと山
alt

アッズミー5月
alt


6月

極寒のお釜オフ

alt

羊と戯れ
alt

アッズミー6月
alt

ちょっとイメチェン
alt


7月

アッズミー7月

alt
alt


8月

スカイラインの雲海(今年はあまり見れませんでした)

alt

1本から4本出しへ
alt

4連メーター取り付け
alt


9月

スキルカップ黒丸応援

alt

90、000Km達成
alt

朝練
alt

アッズミー9月
alt

金山町「おふくろ」へ
alt


10月

アッズミー10月

alt

土砂降りのスキルカップ
alt


11月

あづま運動公園の銀杏並木

alt

ぴーまんさんとM庭
alt

会津丸長にて肉丸会
alt

アッズミー11月
alt


12月

猪苗代オフ参加

alt

「ひたち」で焼肉&円盤餃子オフ
alt

軍団オフ12月
alt

年末にドカ雪
alt

今年も色々ありましたが、あっと言う間に終わってしまいましたね~

来年も宜しくお願いします!



良いお年を~(^o^)丿

Posted at 2017/12/31 13:00:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月17日 イイね!

2017年ラストアッズミー

2017年ラストアッズミーいよいよ今年ラストのアッズミーです。
寒波が来るらしいので暖かい服装で!
なお当日は"SUPER CAR RALLY CHALLENGE 2017 No4:福島ステージ"が同時開催www
あづま総合運動公園にも来るそうなのでお楽しみに!!


◯第62回あづま総合運動公園ミーティング
-場所・時間-
11月19日(日)
あづま総合運動公園大駐車場
(混雑時:サイクルスポーツセンター駐車場中段)
午前8時 〜 午後1時


-参加ルール-
・行き帰りの交通ルールを守る! 安全運転!
・無意味なブリッピング(空吹かし)はしない!
・駐車場内は特に徐行厳守!
・ゴミ、吸殻などは持ち帰る、駐車場を汚さない
・マナー違反・迷惑行為は禁止
・あきらかな違法改造車は参加ご遠慮下さい
・勧誘や寄付、販売行為などもお断りいたします
・大音量のカーオーディオなどお控え下さい

※個人的なトラブルやミーティング中の事故に関して、当ミーティングは一切責任を持ちません。
※※たった一人の迷惑行為でミーティングが開催できなくなってしまう恐れがあります。長く続けられるよう、参加者相互のマナーとルールの厳守よろしくお願い致します。
※※※ミーティング参加以外の一般の方たちも利用する駐車場です。くれぐれも迷惑をお掛けすることのないようにお願い致します。


この記事は、第62回あづま総合運動公園ミーティング告知について書いています。
Posted at 2017/11/17 20:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2017年10月27日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!10月27日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

実際は何回か退会してるので初回からだと10年です(^^;)
マイカーは3年半90000kmを走り色々なところにガタが来ているので、今年は維持りモードです。

今年維持ったところw
・ミッションO/H(メーカー保障)
・クラッチ交換
・スカートリップ交換(赤)
・車高調交換
・マフラー交換
・タイヤ交換(事故のせい)
・フロントブレーキローター交換
・フロントブレーキパッド交換
・フロントブレーキキャリパー交換(予備)

これから維持るところ
・キャタライザー交換
・ステアリングラックシール交換(メーカー保障)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/10/27 10:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

アッヅミー10月

アッヅミー10月10月15日(日)

あづまミーティングの日です。
ブレーキの確認を兼ねてまずは山登り!
5時半起きでお山に向かいます。

麓が霧ってたこともあり車は少なめでした
途中、八王子ナンバーの三菱アイが前方をブロック走行
しかも完全に対向車線まではみ出すトリッキーな動き(--#)
対向車が来ないことを祈りつつ車間を空けて見守りました

(コーナーを車線跨いで走る県外ナンバー車が多いですが、慣れてないのか、そういう風に走りたいのか・・・
はっきり言って危険なだけなのでやめて欲しい)


浄土平でRikkyさんと合流し(今回はGOLF-Rでした)みちゆまで下り駄弁ってると、BRZの神威さんとケイマンのキセキさんが到着!
並べて撮影w

(以前、この前方に風力発電施設がありましたが、風が強すぎるので撤去されたそうですw)


その後、あづま運動公園大駐車場に向かいましたが、イベントで大渋滞∑(OωO; )

急遽サイクルスポーツセンターの駐車場に移動しましたが、そちらもどんどん車がやって来て満車に・・・・



原因はコレでした


浅尾美和が来てたのか~(◎-◎;)




さすがにミーティングどころじゃ無くなって来たので今回は早めに退散させて頂きました(その直後に来た なごね君すまぬm(__)m)


昼メシは安定の「本丸」のメンラー♪

※4台カルガモで行く途中、背後でなにやらドラマがあったらしいwww


本丸の駐車場で解散~♪



いよいよ来月はラストアッヅミーです
何やら催しをやるとの噂が??
Posted at 2017/10/16 19:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2017年10月15日 イイね!

ブレーキ慣らしと酷道

ブレーキ慣らしと酷道10月14日(土)

先週交換したブレーキローターとパッドの慣らしの為に今週末も会津へ行きましたw

目指すは金山町の「民宿食堂おふくろ」
カツカレーミックスラーメンが有名です

※先日も行きましたが予約客いっぱいで食べれず



場所はこの辺(往復約300km)




11時ちょっと前に到着したら既に営業中でした



味を確かめたかったので定番のカツカレーミックスラーメンでは無く、ラーメンとカツカレーを単品で注文



ラーメンは喜多方系ラーメンであっさり
カレーは程よい辛さと甘さがバランスされていて食べやすかったです
昼前でしたがペロリでしたw


店を出ようとしたら女将さんから先日のお詫びってことで炭酸水を戴きました!
ついでに2ショット写真もwww




食べ終わってからは柳津の「斎藤 清美術館」を見学したり


只見川沿いで撮影したり





会津を堪能してましたw

時間がまだまだあったので、初の西会津へ


宮古島と友好都市になっているらしく、中では沖縄の物産を販売してました
会津でまさかの沖縄土産買いましたwww


帰路は来た道を戻ってもつまらないので、国道459号から喜多方へ抜けようかと走り始めましたが・・・・


国道とは思えない路の細さ

序盤は民家の間をすり抜けて
車2台すれ違えないくらい細い

中盤はいい感じでしたが

突然狭くなったと思ったら、1速でしか登れない超ヘアピンがあったり

かなーりスリリングな道でした( ̄。 ̄;)



喜多方で燃料補給後「道の駅あいづ湯川・会津坂下」へ

波丸さんScarletさんぶちたん君とプチってたら、ぶっきーがバイクで参上
(残念ながら写真無し)


結局、安定のおへそでしたw
日も暮れてきたのでお先に失礼し帰宅

1週間で約1000km走り慣らし終了です!
Posted at 2017/10/15 21:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@STRIKE203さん 出先ですか?
ダメもとで、バッテリーマイナス外しリセットでどうですかね」
何シテル?   07/24 11:56
2014年4月にBL5レガシィからGVBに乗り換えました。 見た目はオジサンですが気持ちだけは若いです! なお、絡みの無い方からのお友達申請はお断りをして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱ福島のワインディングロードは楽しい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:17:37
STI ギヤシフトレバークッションラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 23:00:27
VOLTEX GTウィング Type 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 01:30:12

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB E型 2014年3月生産の車両です。 レガシィBL5から乗り換えました。 自分 ...
スバル ステラ スバル ステラ
関西地区スバルD試乗車をスグダスで見つけて即決購入しました。 2020年式 距離8000 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年4月12日ドナドナしました。
スズキ ジムニーシエラ しえら (スズキ ジムニーシエラ)
家族の車です。 たまに借りて乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation