• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべみぃのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

アッズミー7月

アッズミー7月7/19(日) 7月のアッズミーに行ってきました。

台風の影響により天気が心配されましたが、
心配をよそに大変暑い一日でした(^_^;)




いつもの様に、まずは朝練からwww
今回も組合長@AE86さんが一番乗り



組合長@AE86さんのお友達のGCです(中身はハードチューン・・・・速そ~~)



今回はSPゲストにケイマンが2台(シロナガスさん、M・しゅなさん)、そして996のRikkyさん、エリーゼのピロヲさんとご一緒させて頂きました!



路面はセミウェットでちょっと消化不良でした(^_^;)
かなり汚れてしまったので、一足先に下って佐倉の洗車場へ(^^ゞ

洗車してると、仙台からえんぬさんがいらっしゃいました(^o^)丿
ウィングでかっ!!\(◎o◎)/!




そしてフィニッシュ!! ってやってる場合じゃないってwww



えんぬさんと一緒に運動公園へ着くと皆さん揃ってました。



ゆっくり@GC8さん
今回は早かったですw



なごね君


コウ@GDA(改)さん


なべみぃ


えんぬさん


チャンピオン 違った(^_^; marine727さん


SUBARU SODATIさん


げん。さん


ベイダーGoさん
仙台からありがとうございました!



Shota_gj3さん
オカマオフでお世話になりました♪



組合長@AE86さんのお友達のスバ森さん(で良いのかな?)


Siroさん


イグ@tbsさん


ねこのまむちんさん


コウさんのお友達のステラ


まるがりさん



その後出入りがあり、後半に「ニューマウンテン」さん、「めがねっ湖」さんが到着♪
そして、何故かキャッチボール開始(笑)
ちょっと、まるがりさんが辛そうだったので、私が代わりました(^^ゞ
めがねっ湖さんが結構いい球を投げるので、ビックリしましたwww


最後はやっぱり、並べて写真撮影会(^^♪



チームフォレスター


チームインプレッサ


チームドラミちゃんw


チームイエロー



解散後は、本丸ラーオフへ
もう皆さん見飽きてるかと思いますが、黒丸全部のせw




食い終わってエンジンを掛けると、

何やら男前な音がwwwwwww

そして、エンジンチェックランプ点灯(@_@;)




アクセルを踏むと内装がびびるくらいの音がします(汗)

どうやら、フロントパイプ付近で排気モレの疑い・・・・・

いい音なんだが、やっぱりダメだよねwww

とりあえず不安を抱えて、道の駅あだちのプレミアムアイスを食べに(^^ゞ



今回は「崩壊」はありませんでした(笑)


解散後Dラーへ行き診てもらうと、フロントパイプ(キャタライザ)とタービンを固定しているボルトが1個無くなってるとのこと。
直ぐには直せないとのことで、代車を借りて一晩預けることにしました。

代車はこちらの「エクシーガ クロスオーバー7」



あまりにも快適なので、marineさんの御領地水窪ダムまで行っちゃいました(^^ゞ


水窪ダムから走り出してすぐにDラーから電話があり、その足でDラーへ取りに行きました。
ナットは1個無くなっていて他のナットも緩んでいたそうです。
場所的に緩む場所では無いのですが・・・・・・・
私の走り方が悪いのか?(爆)

まぁ治ったので良しとしましょう♪

アッズミー&朝連に参加された方お疲れ様でした。
来月も宜しくお願いします(^o^)丿
Posted at 2015/07/21 23:21:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2015年07月18日 イイね!

明日はアッズミー

明日はアッズミー明日はアッズミーです。
天気は回復して暑くなりそうです。

私は朝練行ってから運動公園へ向かいます。
(軽く洗車して行こっかなぁ~)




◯第43回あづま総合運動公園ミーティング
-場所・時間-
7月19日(日)
あづま総合運動公園大駐車場
(混雑時:サイクルスポーツセンター駐車場)
午前8時 〜 午後1時

-参加ルール-
・行き帰りの交通ルールを守る! 安全運転!
・無意味なブリッピング(空吹かし)はしない!
・駐車場内は特に徐行厳守!
・ゴミ、吸殻などは持ち帰る、駐車場を汚さない
・マナー違反・迷惑行為は禁止
・あきらかな違法改造車は参加ご遠慮下さい
・勧誘や寄付、販売行為などもお断りいたします
・大音量のカーオーディオなどお控え下さい

※個人的なトラブルやミーティング中の事故に関して、当ミーティングは一切責任を持ちません。長く続けられるよう、参加者相互のマナーとルールの厳守よろしくお願い致します。
※※ミーティング参加以外の一般の方たちも利用する駐車場です。くれぐれも迷惑をお掛けすることのないようにお願い致します。




この記事は、第43回あづま総合運動公園ミーティング告知について書いています。
Posted at 2015/07/18 22:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2015年07月17日 イイね!

オカマオフ

オカマオフ7/12(日)に、げん。さん主催のオカマオフへ行って来ました。






まずは前日の洗車から!!
有名なフィニッシュで決めました(^^ゞ





で当日、AM5時起き朝練からスタートです。
高湯ゲートへ行くと既に数台並んでました。
先頭は、なんとAE86が2台!!




途中までご一緒させて頂きました♪
浄土平で休憩しているとRikkyさんも到着。

「ボクサーターボ」 VS  「NA FR」の図。



私はオカマオフへ行くのでお先に下り、
まずはGSで給油&フロントのみ洗車(笑)

これで時間がギリギリになってしまい下道では間に合いそうもないので、高速で移動することに。
なんとか集合時間+5分程で到着♪(遅れてすみませんm(__)m)
この時、飯坂IC→白石IC間で私のハイドラがワープしたようです(爆)

集合場所のローソンには既に皆さん集まっておりました。
(あれ?全部映ってない)



ご挨拶後に早速オカマへGO!!
カルガモで行くはずが、ローソンを出た瞬間にバラバラに(笑)
こうなったらハイドラ頼りです(^。^)
しかし途中から電波が届かずハイドラもあてにならなくなり、一旦私は最後尾に移動(^_^;)

なんとか頂上へたどり着きました。
駐車場で整列。



全車並んだので、手前から
・田舎のゴンザレスさん
・なお(田舎セラピスト)さん
・G,KILLさん
・げん。さん
・ベイダーGoさん
・Shota_gj3さん
・なべみぃ
計7台でした。


駐車場からオカマが見えるところまではすぐらしいとのことで、早速登ります。

オカマ!



せっかくなので、神社のある山頂まで皆で登ることに・・・・(これが結構きつかったw)


絶好のオカマ日和の中、オカマを堪能致しましたwww

売店で気になるTシャツが!!
思わず買いそうに(笑)




昼食は、山を下って「たまご舎」へ♪
私は「親子丼」をゲット(^o^)丿




その後、朝の集合場所だったローソンに戻り写真撮影♪











もっとお話したかったですが、天気が良すぎたので程無く解散w
オカマオフに参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m


解散後、私は仙台港の新港オフへ♪




510@sendaiさんのNEWマシンとご対面です(*^。^*)
ルノー ルーテシア!!



後ろもぷりてぃ~です~



福島へ帰り、あまりの暑さにみちゆへ寄り道し、買い物をして、結局帰宅したのは夜8時頃でした・・・・・・・さすがに疲れました(*_*)
Posted at 2015/07/18 00:43:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月06日 イイね!

ハイパミ in SUGO行ってきました

ハイパミ in SUGO行ってきました7月5日(日) SUGOで開催されたハイパーミーティングに行って来ました。

朝5時30分 国見SA集合(早っ)で
メンバーは、
 ・コウ@GDA(改) さん
 ・ねこのまむちん さん
 ・なごね さん
 ・なべみぃ
の4人


東北道を北上し、村田ICで降りてすぐの7-11で休憩。
先に休憩中の86/BRZ軍団にガン見されつつ、朝飯を食ってSUGOへGO!




SP広場駐車場に着くと、ゆっくり@GC8さんが先に来て場所確保しててくれました。
まずは並べて撮影w




丁度メイン会場へ続く通り道だった為、目にした方は多かったでしょうwww

パレードランの受付時間を聞くと10時20分頃とのことで、それまではあちこちウロウロ♪
続々と展示車両が入ってきます。

お知り合いの方々もエントリーしてました。

GRBA555さん



ヤギヒロ@GDAさん


ヒデ@仙台さん


ingsのフェンダー♪



デモカーも色々来てました。

POTENZA 86



Dlanguage R205(GRB)


このVABもデモカーでしょうか?





走行会参加車両も凄いです。

チューンドの22B ※残念ながら走行するところは見れませんでした(^_^;)






そうこうしている間に会津組も到着♪
そして会場はハイドラーの嵐に\(◎o◎)/!





一般駐車場にも注目すると、こんな素敵なGDBが居られました。



最後は皆でパレードランに参加しました。
ナビシートにまむちんさんを乗せて皆の走行シーンを撮ろうとしたのですが、私だけ別な列へ誘導され・・・・・・・
カスタムカーコンテストで優勝した、ピンク86さんの後ろで走行することに(笑)

動画はこちら(ロングバージョンもありますが会話がアレなものでショートでご覧くださいw)



ストレート以外は踏むことが出来ませんでした・・・・・まぁパレランですから(^_^;)
でもスタンド前で響くエキゾースト音はタマリマセンでした^m^
これはまた走りに来ないと(^^♪



SP広場駐車場へ戻り、取り合えず並べて撮影会(好きですねぇ)



帰りは、ろっこく組と合流して総勢15台?で東北道をカルガモ走行♪



国見SAで一旦休憩し、国見ICで降りる「まむちんさん」、福島西で別れる会津組とご挨拶。
残った有志は、二本松市の本丸へラーメンを食しに!!

最近定番になった、本丸ダート駐車場www




私は、黒丸全部のせ+明太子丼+餃子を頂きました(全部食えなかったけどね・・・)



今回ご一緒された皆さん、SUGOへ来られたみなさん、お疲れ様でした!!
解散後、コウさんはみちゆへ旅立って行きましたwww
Posted at 2015/07/07 00:43:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2015年07月04日 イイね!

明日はハイパミ♪

明日はハイパミ♪明日はSUGOへ行きます!
スバル軍団からはコウさん、なごね君、なべみぃの3台カルガモで向かう予定。

他に一緒に行かれる方が居ましたら
国見SA 5時30分集合です!


でもって、明日に備えて夕方洗車しましたw
(明日の天気予報は怪しいですが(^^;))



明日行かれる方、現地で会う方含め宜しくお願いします♪
Posted at 2015/07/04 20:34:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け

プロフィール

「@STRIKE203さん 出先ですか?
ダメもとで、バッテリーマイナス外しリセットでどうですかね」
何シテル?   07/24 11:56
2014年4月にBL5レガシィからGVBに乗り換えました。 見た目はオジサンですが気持ちだけは若いです! なお、絡みの無い方からのお友達申請はお断りをして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱ福島のワインディングロードは楽しい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:17:37
STI ギヤシフトレバークッションラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 23:00:27
VOLTEX GTウィング Type 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 01:30:12

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB E型 2014年3月生産の車両です。 レガシィBL5から乗り換えました。 自分 ...
スバル ステラ スバル ステラ
関西地区スバルD試乗車をスグダスで見つけて即決購入しました。 2020年式 距離8000 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年4月12日ドナドナしました。
スズキ ジムニーシエラ しえら (スズキ ジムニーシエラ)
家族の車です。 たまに借りて乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation