• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべみぃのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

ブレーキ慣らしと酷道

ブレーキ慣らしと酷道10月14日(土)

先週交換したブレーキローターとパッドの慣らしの為に今週末も会津へ行きましたw

目指すは金山町の「民宿食堂おふくろ」
カツカレーミックスラーメンが有名です

※先日も行きましたが予約客いっぱいで食べれず



場所はこの辺(往復約300km)




11時ちょっと前に到着したら既に営業中でした



味を確かめたかったので定番のカツカレーミックスラーメンでは無く、ラーメンとカツカレーを単品で注文



ラーメンは喜多方系ラーメンであっさり
カレーは程よい辛さと甘さがバランスされていて食べやすかったです
昼前でしたがペロリでしたw


店を出ようとしたら女将さんから先日のお詫びってことで炭酸水を戴きました!
ついでに2ショット写真もwww




食べ終わってからは柳津の「斎藤 清美術館」を見学したり


只見川沿いで撮影したり





会津を堪能してましたw

時間がまだまだあったので、初の西会津へ


宮古島と友好都市になっているらしく、中では沖縄の物産を販売してました
会津でまさかの沖縄土産買いましたwww


帰路は来た道を戻ってもつまらないので、国道459号から喜多方へ抜けようかと走り始めましたが・・・・


国道とは思えない路の細さ

序盤は民家の間をすり抜けて
車2台すれ違えないくらい細い

中盤はいい感じでしたが

突然狭くなったと思ったら、1速でしか登れない超ヘアピンがあったり

かなーりスリリングな道でした( ̄。 ̄;)



喜多方で燃料補給後「道の駅あいづ湯川・会津坂下」へ

波丸さんScarletさんぶちたん君とプチってたら、ぶっきーがバイクで参上
(残念ながら写真無し)


結局、安定のおへそでしたw
日も暮れてきたのでお先に失礼し帰宅

1週間で約1000km走り慣らし終了です!
Posted at 2017/10/15 21:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年07月04日 イイね!

明日はハイパミ♪

明日はハイパミ♪明日はSUGOへ行きます!
スバル軍団からはコウさん、なごね君、なべみぃの3台カルガモで向かう予定。

他に一緒に行かれる方が居ましたら
国見SA 5時30分集合です!


でもって、明日に備えて夕方洗車しましたw
(明日の天気予報は怪しいですが(^^;))



明日行かれる方、現地で会う方含め宜しくお願いします♪
Posted at 2015/07/04 20:34:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け
2015年05月24日 イイね!

煮込みカツ丼♪・・・・のはずが

煮込みカツ丼♪・・・・のはずが最近、みん友さんの間で流行?の「煮込みカツ丼」を食しに奥会津へGO♪

給油してハイドラ起動して13号を走り始めたら、marine727さんとハイタッチ(笑)

marineさんは福島市内へ、私は会津方面へと逆方向でした(^_^;)






目的地は「道の駅奥会津かねやま」です。

混む時間帯を避けて、14時過ぎに到着する計算で向かっていたところ、

目的地の少し手前の辺りでスバル車のアイコンが!?

そのまま走って行くと、なんとレプリカ軍団が撮影会されておりました\(◎o◎)/!

「ああ、そういえば、夕べ会津でクマスケさんとナイトオフしてた方達?」

一瞬、止まろうとしましたがスピードに乗っていたのと、食堂の営業時間が気になったのでスルー(汗)



道の駅に着き、煮込みカツ丼を食べながらハイドラでチェックしてました!




そっちが気になって、肝心の味は・・・・・・・なんか良く覚えてません(笑)

食べ終えてハイドラを見ていると、アイコンが段々近づいて・・・・

近づいて・・・・

通り過ぎて行きました(・・;)



その後、本名ダム辺りで止まった?

これは追うしかないよね?

ってことで、早速アイコン目掛けてダッシュε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘


はい、ここでホイホイされました(笑)



ご挨拶し撮影会をしたかったけど、場所も場所なのでもうちょっと広い所に行きましょうってことで、

変態走行の最後尾に混ぜてもらい、田子倉ダムの方へ。




湖畔の駅で並べて撮影会♪
(なんと言うか、もうオーラが違います。GVBはゴキブリみたいww)








一応、ダムの写真も(遠っ・・)





おまけ



関東組の皆さんはここでサヨナラして更に奥地へと旅立って行かれました。
(ご無事を祈ります♪)

私は、アラ@福島さんと49号までランデブー走行♪

トンネル内はエキゾースト音で溢れてました(爆)



ご一緒して頂いた、まっつん隊長さん、STRIKE203さん、GRBA555さん、アラ@福島さん

突然の乱入にもかかわらず混ぜて頂き、ありがとうございました♪

また機会があればお会いしたいですね!
Posted at 2015/05/25 00:01:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年05月04日 イイね!

朝から走りました

朝から走りました火山ガスの影響で通行止めだった磐梯吾妻スカイラインが土湯側だけ開通とのことでしたが、渋滞するのは目に見えてたので、本日は

レークライン → 裏磐梯 → スカイバレー のルートで走ることにしました。




レークラインのゲートオープンが7時、スカイバレーのゲートオープンが8時なのでそれに合わせて出発。

レークラインはさくっと走破。(距離が短いので消化不良)


裏磐梯で休憩ついでに道の駅裏磐梯まで行ってみました。
駐車場は車内泊の車達が沢山。
店はまだ開いていませんでした。




桧原湖畔の東側ルートを初めて走りましたが、なかなか景色がGOODでした。
時間的にも対向車が殆ど来なくて走りやすかった。




そのまま走り続け、スカイバレーに突入!!


急勾配&タイトコーナーの連続でなかなか楽しいコースでしたが、雪解け水が結構流れていてこちらも消化不良・・・・・・・
で、あっという間に頂上の駐車場。



車から降りると小さな虫がいっぱい飛んでいて、直ぐに車内に避難しました(笑)


13号に戻る前に、水窪ダムへ。







中州に謎の小屋が?


このボートで中州に行くようです(^^)





夕方いつもの運動公園へ行くと、不審な車が3台(笑)
近づいてみると、ゆっくり@GC8さんご一行。
今日はリンクサーキットを走った後、スカイラインを登って来たそうです♪
並べて暫しプチオフにw




暗くなってきたのでお開きになり、私はそのままスーパーへ買い物へ行ったのですが、ハイドラに2台の機影が・・・・・
急いで引き返しました(爆)

残念ながら、エリザベス君は撤収したらしいですが、暗闇の中、SUBARU SODATIさん、コウ@GDAさん との3人で急遽プチオフ開催となりました(笑)




この流れで明日もやる?的な話になったので、明日の夕方暇な方はお越しください(笑)

詳しくは、SUBARU SODATIさんのブログにて!!
Posted at 2015/05/05 00:14:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年04月25日 イイね!

喜多方市 日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜わ

喜多方市 日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜わ今日は喜多方にしだれ桜を見に出掛けました。

旧日中線の跡地3キロに1000本のしだれ桜があるそうです。

さすがに3キロは歩きませんでしたが(^_^;)






こんな感じで遊歩道の両脇に桜がずらりと。




満開です




SLと桜のコラボも見れます。




せかっく喜多方に来たのでラーメンを食す




しめは道の駅あいづでジェラート


明日は朝から山に登ります(^o^)丿



Posted at 2015/04/26 00:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@STRIKE203さん 出先ですか?
ダメもとで、バッテリーマイナス外しリセットでどうですかね」
何シテル?   07/24 11:56
2014年4月にBL5レガシィからGVBに乗り換えました。 見た目はオジサンですが気持ちだけは若いです! なお、絡みの無い方からのお友達申請はお断りをして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱ福島のワインディングロードは楽しい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:17:37
STI ギヤシフトレバークッションラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 23:00:27
VOLTEX GTウィング Type 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 01:30:12

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB E型 2014年3月生産の車両です。 レガシィBL5から乗り換えました。 自分 ...
スバル ステラ スバル ステラ
関西地区スバルD試乗車をスグダスで見つけて即決購入しました。 2020年式 距離8000 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年4月12日ドナドナしました。
スズキ ジムニーシエラ しえら (スズキ ジムニーシエラ)
家族の車です。 たまに借りて乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation