• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっこ3のブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:

シュアラスター ゼロウォーター


Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:

CCIスマートミスト ボディコーティング撥水タイプ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/14 19:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月11日 イイね!

アルティナシートカバー

アルティナシートカバー本日装着しました。

カラーはベージュ。
もともとのシートカラーとほぼ同じで、まったく違和感なし。

女ひとりでしたが、約4時間半で完了しました。

座面下でのひも類結束、固定が大変でした。

寒いと生地が固くて伸びず、暑いと汗だくで大変。
この時期で正解。

シートが汗で汚れる前に。
Posted at 2014/05/11 21:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

今年はじめての雪道運転

今日は金沢では今年初のまともな積雪となりました。
朝起きたら4センチほど。

友人のお父様が亡くなったと知らせが入り、お通夜に行くことに。
場所は七尾市。金沢から車で2時間ほど。
しかし日本海側は大雪の予想。
乗り合わせる友人とは、天気予報をこまめにチェックして最終判断しようとのことでギリギリまで迷いましたが「大丈夫そう」ということで決行。
私のワゴンRで行くことに。
行きは海側の能登有料。しかし風がかなり強かったため帰りは一般道にルート変更。
石川県の積雪は、他の北陸地域に比べ少ない方。
時折、風雪が強まることもあり運転には注意が必要でしたが、凍結もせず。
凍結が一番キケン。
これくらいでビビッていたら雪国には住めませんが、シーズン初の雪道運転、しかも長距離となるとさすがに緊張しました。
肩凝った~。
気になるのは明日朝の積雪、通勤時の渋滞。
30分ほど早起きしないと・・・
Posted at 2012/12/10 00:03:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR 電動ドアミラー故障→無償交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1668380/car/1239079/6775938/note.aspx
何シテル?   03/04 18:17
北陸なので雪でも安心の4WD派です 駐車スペースが極狭なのと、車体・維持費の安さから軽一択。 初心者DIYで、車中泊仕様に仕上げて行く予定です。 また、車中泊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツィーターツイカww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 02:38:43

愛車一覧

スズキ スペーシアベース BASEちゃん (スズキ スペーシアベース)
13年乗ったワゴンRからの乗り換えです。 付属品はドアバイザーのみ。 オーディオレスを ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代エネチャージのスズキ ワゴンR FXに乗っています。 H10式から、H24年にMH3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation