• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさとし@VN5Cのブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

夜練開始!

夜練開始!妻が先週の木曜日、めでたく普通免許を取得しました✨。 ブランクが有ると腕は落ちていく…というか忘れていくので、熱いウチに夜練です。

この週末、ゴルフRをはじめ4車種ほど試乗したお陰で大分運転慣れて来たように感じました。まだ車両の大きさを掴み切れてないため、幅寄せや狭路すれ違い、そして車庫入れに課題があるので、初心者マークの間に一緒に練習を積み重ねて行こうと思います。

先程「何してる?」にも書きましたが、ちょっとゴルフRは初心者には大変かなーと感じました。普通の車に比べて、ステアリングがクイック、左側の見切りが悪い?などが中々慣れないようです。妻メインのセカンドカー選ぶ時はナチュラルな特性の車がいいかな?と思いました。
他方、エンブレが効きやすくスピードコントロールがしやすい、ブレーキがバッチリ効く、安定感があるなど美点が有って良いみたいですね^_^。

奥様もRを運転されるR怪員の皆様、奥様はいかが思われてますでしょうか? オフ会の時にでも是非お聞かせ頂ければ幸いです! 妻も行きます^_^。

【今まで試した車、これから試す車】
フォルクスワーゲン ゴルフR (自車)
フォルクスワーゲン up!
フォルクスワーゲン ポロ ハイライン
スバル XV Advanbe
スバル R2
スバル ジャスティ
スズキ ソリオ
スズキ XBee



Posted at 2018/10/30 00:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月20日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!10月27日でみんカラを始めて6年が経ちます!

GVB→VMG→ゴルフRと短期間で車が変わりました(^_^;)。これから先はどうなるのか? 近々何か起こるか!

五里霧中ですが、これからもよろしくお願いします!




Posted at 2018/10/20 18:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

リファレンスディスク

リファレンスディスク自分は車で好きな音楽を聴く事が楽しみ。元々オーディオ機器が好きなのも重なり、最近はカーオーディオに少し手を出してます。

そんな感じなので、最近の愛読書は写真のカーオーディオマガジンです。2ヶ月に1度の刊行ですが、技術的に深掘りされた記事もあり楽しみにしてます。その最新号に「リファレンスディスク」がついてます。

これにはあるカーオーディオコンテストの課題曲が収録されていて、再生してみると中々楽しめます✨。 左側奥から鳴らすベル、右側奥から鳴らすベル、センターのボーカル、バスドラム、ボーカル脇のベースなど、自分の車の音場や定位を確かめることができて役立ちます。(無論ボーカルも素晴らしい) なのでちょっと紹介…のブログでした。

なお自分のオーディオはプロに任せきりなのですが、この音源で聴くとしっかり音場を体感できて…やはり凄いと思いました。こんなセッティング、自分では絶対できないだろうなぁ…汗。


Posted at 2018/10/08 14:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

XV-C型プレカタログ

今日、スバルXV-C型のプレカタログをディーラーから公式に頂きました。 あと少しで先行注文できるようになる…とのことで、積極的売込みモードで臨んできています。

alt


従来グレードはB型から大きな変更はなく、インプレッサスポーツのマイナーチェンジで追加された安全装置が、1.6i-L アイサイト以上に搭載されているところなどが進化ですね。 ただ価格upが抑えられているので、ちょっとC型の方が得をする感じか。

あと大方の予想通り、新グレードが追加されます。このカタログ表紙を飾る「ラグーンブルー・パール」を専用設定するグレードで、最上級です。 グレード名は伏せますが、フォレスターに似ているかな。 内装が一味違った雰囲気でキレイです!! 自分が買えるならば、これを選ぶかもしれません。(スバル車、昔に比べて高くなったなぁ…)

実車を見て、試乗するのが楽しみです(^^)。 

Posted at 2018/09/09 21:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2018年09月02日 イイね!

自分より上達が早い。

妻が教習所に通って約2か月の先週土曜日。仮免許に合格しました! これで来週からいよいよ路上教習に入ります。狭い箱庭からの脱却、新しい刺激の世界への船出。旦那はとても楽しみです。

ちなみに仮免取得までオーバーした時間は3時間。修了試験は一発合格。

…自分より出来がいい(笑)

MT免許/AT免許の差はあるのだけど、自分は修了試験に1回落ち4時間オーバーしとるとです。結婚する前までは、車の動かし方とかさっぱり全然知らなかった妻ですが…実は素質があるのか? でも油断大敵、路上でしっかり技術を磨いて、ばっちりゴルフも運転できるようになって欲しいなと思います。運転スキルは日々の鍛錬です。

なお気が早いですが、奥さん用のクルマを検討中です。いくつか候補が絞り込まれてきていて、免許取れたら試乗にいきたいと思っています。 

永く大事に乗りたいとのこと+初心者なので、安全装備が充実した車種が試乗候補。対物・対人衝突防止機構必須、軽自動車を除く…という条件で、以下で考えてます。
〇 トヨタ カローラスポーツ  (FF)
〇 日産 ノートeパワー (FF)
〇 スズキ ソリオ (FF)
〇 三菱 エクリプスクロス (4WD)
〇 スバル XV (4WD)
〇 スバル インプレッサスポーツ (4WD)
〇 スバル XV or フォレスター (先代・アイサイトVer3+ASP装着車)
〇 フォルクスワーゲン ポロ (FF)
他にオススメできる車があるか?思案中。。。。考えているウチが楽しいですね(笑)。

もしアイサイトVer3だったら、先代XV-tSを強くお勧めしたのだが…残念です!
alt


どうなるかな~。


Posted at 2018/09/02 21:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スペーシア。夫婦2人乗りでは使わないかなーと思った後席用のサーキュレーター。フラップにの向きでアタマに風を送れるのが便利です。6か月乗って思いましたが、スズキの軽自動車よく考えられてると思います。」
何シテル?   08/24 10:02
社会人1年目から、4WDの青いクルマを乗り継いで楽しんでます。かれこれ25年。 BH5レガシィから始まり、インプレッサWRX、レガシィB4、レヴォーグ、ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインスピーカー交換(2ウェイから 3ウェイに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:18:47
スバル(純正) サイドアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:12:12
スバル(純正) STI アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:57:39

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻の強い意向により、スバルXVからの乗り換えです。 地元鎌倉の道、坂や狭い道が多くてX ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRX-STIからの乗り換えです。 荷物や車椅子を積み込み易く、後席の乗降性と乗り心地の ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
思い起こせばマイカーライフは25歳のころ。WRブルーマイカの丸目GDBから始まりました。 ...
スバル XV ブルーインパルス号 (スバル XV)
2019年3月5日、めでたく納車されました! 奥様用の車なので、弄り少なめで楽しんでいき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation