• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさとし@VN5Cのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

初めて通る道。

妻が教習所に通い始めて約2週。学科が先行して進んでて、今日ようやくシミュレータ後の実技(2時間)でした。

お仕事から帰ってお話を聞いてると、予想してた、自分も経験した道を辿ってました(笑)。対向車線にはみ出したり、教官にブレーキ踏まれたり、ハンドル持たれたり。

どれだけハンドルを切るとどれだけ曲がるか。どんな力でブレーキを踏むと良いか。最初は試行錯誤だけど、いつか絶対慣れます。頑張れ、奥さん✨。

女性のみんともさん、もし宜しければ奥さんにアドバイスを! (奥さんはこのブログを見ています😅)




Posted at 2018/07/12 23:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月09日 イイね!

続々、セカンドカー検討。

続々、セカンドカー検討。数ヶ月前。セカンドカーを夢見てます…というブログを綴りました。その時は国産後輪駆動のMT車、ということでロードスターを狙ったのですが、計画変更です✨。

先日から、免許を持ってない妻が教習所に通い始めました! まだ入校したばかりですが、秋を目標に頑張ってます。そして自分のクルマを夢見てます(^^)。因みに種別はAT限定。ということで、ロードスターなどは候補からはずれました。

現在のところ、初心者であることから安全面を最大限考慮。そして将来自分のゴルフRを運転できるようになるために、軽自動車は除外…と絞っていった結果。



スバル車がほぼ確定です! 自分の趣味もありますが…。

新車は苦しいので中古になると思いますが、アイサイトVer3以上を絶対条件で選定したいと思います(^^)。

できれば、コレ↓が欲しいのですが… 新車見積してもらったら1.6リッターでもなかなかのお値段でした…。高くなったなあ。



進展あったら続く!









Posted at 2018/07/09 00:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月09日 イイね!

GTi祭り!

本日はフォルクスワーゲン、GTi3車種の発表日です。up! GTi、Polo GTi、Golf GTi Dynamicです。

懇意にしているディーラーから案内のお手紙が来たので、カタログと販促品のグラスを頂いてきました(^^)。



up! は600台限定と書いてありますが、それでも足りないらしく、更に200台上乗せされた…とポロリとお姉さんが言ってたけど…(本当か?)。
これ、もしかしたらカタログモデルになったりして…。それなら、買える機会が長くなるので嬉しい限りですが、限定と聞いて先に成約された方が…なので難しい所ですね。多分こんなに良い反響とは思わなかったのでは。
2年後に中古で選択肢に出てきたらいいなあ。FFだけど、純粋に魅力!です。



さて、2年後どうなるかな(笑)。みすたーいっしーさん(謎)

Posted at 2018/06/09 19:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7-R
2018年06月03日 イイね!

とても実用的でした。

とても実用的でした。親類の法事で多人数で遠出をする用事がありまして、トヨタレンタカーから3日間お借りしました。総走行1000kmからのインプレッションとなります。

結論、5人以上で旅行や遠出をするには最適な車だと思いました。燃費・視界・乗り心地・使い勝手ともに申し分なし。一番安価なグレードですが、手に触れる部分の質感もよし。荷物積載力や小物入れも充実しています。

ただし、昔から馬力があるスポーツカーを乗り続けているためか、動力性能は明らかな不足を感じました。またどうしても最後まで慣れなかったところがあります。なので★は4つです。(詳しくは他の欄にて)

トヨタのミニバン(威圧感がある2車種)に極めて強いネガティブイメージを持っているため、最初他社を借りようかと思ったのですが、試しに借りて「売れるわけが分かった」と感じました。さすがトヨタです。


Posted at 2018/06/03 21:56:31 | コメント(1) | クルマレビュー
2018年05月13日 イイね!

ご当地おみやげ

突然ですが、皆様はレジャー、ドライブに出掛けた時に何かご当地お土産を買われますか?

ご当地の美味を買われる方は多いと思いますが…まさとし家は

ご当地リラックマ根付です。これ、自分が行った事ある場所や思い出を直ぐに連想できるのでオススメ。

ちなみに結婚して2年でこんなになりました。まだ西日本が手薄なので、頑張りたいですねー。








Posted at 2018/05/13 22:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スペーシア。夫婦2人乗りでは使わないかなーと思った後席用のサーキュレーター。フラップにの向きでアタマに風を送れるのが便利です。6か月乗って思いましたが、スズキの軽自動車よく考えられてると思います。」
何シテル?   08/24 10:02
社会人1年目から、4WDの青いクルマを乗り継いで楽しんでます。かれこれ25年。 BH5レガシィから始まり、インプレッサWRX、レガシィB4、レヴォーグ、ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインスピーカー交換(2ウェイから 3ウェイに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:18:47
スバル(純正) サイドアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:12:12
スバル(純正) STI アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:57:39

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻の強い意向により、スバルXVからの乗り換えです。 地元鎌倉の道、坂や狭い道が多くてX ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRX-STIからの乗り換えです。 荷物や車椅子を積み込み易く、後席の乗降性と乗り心地の ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
思い起こせばマイカーライフは25歳のころ。WRブルーマイカの丸目GDBから始まりました。 ...
スバル XV ブルーインパルス号 (スバル XV)
2019年3月5日、めでたく納車されました! 奥様用の車なので、弄り少なめで楽しんでいき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation