• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさとし@VN5Cのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

明日のレガレヴォセッションにて…

明日のレガレヴォセッションにて…明日はレガレヴォセッションですね(^^)。

自分はゴルフオーナーになり参加は出来ないのですが、新しいオーナーさんが参加されます😄✨。 A型、ギャラクシィブルーシリカ、RAYSのアルミが目印です。是非とも見つけて頂ければと思います、宜しくお願いします!

そういえばD型がそろそろですね。結局最後まで6MTは出ないのかな〜(淡く期待してます!)。

Posted at 2017/06/17 21:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEVORG | クルマ
2017年06月04日 イイね!

15回目の給油

納車4ヶ月で15回目の給油です。走行は約4000キロ、毎度過走行です😅。



https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1668388/car/2327165/4561727/fuel.aspx

これが最新の記録です。写真は満タンから480km走った時の、針の位置になります。高速6割/郊外4割プラスいろは坂ダウンヒル。エアコンオン、ノーマルモード。2人乗車and荷物満載で12キロ台後半でした。CVTのレヴォより少し低い位、満足です♨️。



そういえばゴルフ7.5RではJC08燃費が13キロに。7R比で1キロ悪化したようですが、この理由は、測定を若干見直したからみたいですね。 (Webでどこかに書いてあった)

高速のみ/エアコン無しの超エコラン、1人乗車で14.4を超えた事ないので、最適な測定方法に補正されて本来の水準になった感じなのかな。
Posted at 2017/06/04 10:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7-R | クルマ
2017年05月28日 イイね!

キケンな信号を改善してもらうには?

キケンな信号を改善してもらうには?ちょっと考えが思いつかないので、日記に書いてみます(^_^;)。

ウチの近くに写真の信号があります。直進と右折ができる交差点です。 ここは最初直進の矢印が点灯し、後で青に変わって右折を許すタイプなのですが…、すごく困った事に、右折の車が沢山居るのに、青信号の時間がわずか3秒しかありません😲。
停止からスタートしても2台いくのがやっと。これが災いして他の方向からの車とトラブルが起きたりします。

こういった危ない信号って、どこに連絡すれば対応してくれるんでしょう😔。警察なのか市役所なのかな。

Posted at 2017/05/28 22:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月05日 イイね!

JC08燃費を出すには?

ゴールデンウィークです(^^)。この休日、鎌倉から東北まで往復1000キロの旅をしてきました。ゴルフで初の長旅です!




さて、そんな良い機会なので、満タン法で長距離の燃費を測ってみました。その結果は関連URLの通りで、エアコンオン2人乗車で、14.2km/lとなかなかでした(^^)。
(400キロでタンク半分!)




が、ちょいと思いました。ゴルフRのカタログ燃費は、JC08で14.4km/lです。どうやったらこの数値を出せるんだろう😓。
渋滞ナシ、ほとんど止まらない100キロ巡行なので、JC08を上回る事を期待してたのですが、軽くカタログ数値に?が付いてしまいました。

何か燃費伸ばすポイントが有るのかな? レヴォだと軽くJC08超えできたのに〜〜。
Posted at 2017/05/05 08:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7-R | クルマ
2017年04月09日 イイね!

作動条件。

ゴルフRが我が家に来て、もう2カ月です。順調に距離を重ねて、年間12000キロペースです。

さて、買い物にレジャーに酷使されるRさん。意外に重宝してるのがアイドリングストップです。



これをすると、チョイ乗りの燃費がかなり改善されます。信号ばかりの鎌倉の街乗りオンリーでも、9km/lを出せる位です。なので結構使っていたのですが…今日のドライブ200km超で一回もストップしない事態が発生😓。

やばい!使い過ぎたか?と焦りまして。帰ってもの凄〜く分かりづらいマニュアルをみてみたら


こんなに沢山作動条件があるのですね! そして、条件の中には何と湿気も有る。今までアイドリングストップ付きのクルマを持った事がなかったのでビックリしました。今日はハンパない湿気だったからこれか!と納得です。

ワーゲン初心者、色々知らない事が多いです。少しずつマニュアルも読んでみようかなと思います。
しかし分かりづらいなぁ、ゴルフのマニュアル…

Posted at 2017/04/09 23:20:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf7-R | クルマ

プロフィール

「スペーシア。夫婦2人乗りでは使わないかなーと思った後席用のサーキュレーター。フラップにの向きでアタマに風を送れるのが便利です。6か月乗って思いましたが、スズキの軽自動車よく考えられてると思います。」
何シテル?   08/24 10:02
社会人1年目から、4WDの青いクルマを乗り継いで楽しんでます。かれこれ25年。 BH5レガシィから始まり、インプレッサWRX、レガシィB4、レヴォーグ、ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO PRODUCE A3 リアロアアームサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:56:25
スバル(純正) リアアンダーディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 22:10:23
メインスピーカー交換(2ウェイから 3ウェイに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:18:47

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻の強い意向により、スバルXVからの乗り換えです。 地元鎌倉の道、坂や狭い道が多くてX ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRX-STIからの乗り換えです。 荷物や車椅子を積み込み易く、後席の乗降性と乗り心地の ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
思い起こせばマイカーライフは25歳のころ。WRブルーマイカの丸目GDBから始まりました。 ...
スバル XV ブルーインパルス号 (スバル XV)
2019年3月5日、めでたく納車されました! 奥様用の車なので、弄り少なめで楽しんでいき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation