• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさとし@VN5Cのブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月10日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります。

おおっ、いつのまにか一年。早いものです。

■この1年でこんなパーツを付けました!
BBSアルミホイール
オーディオチューン(スピーカー交換、デッドニング、DSPアンプ、サブウーファー移植)

ほとんど弄らないつもりが、結局こうなりました😅。まあこれ以上はないかな?と思います。大物のBBSを許してくれた妻に感謝してます。

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換2回
うち一回はオイルというオイル全て交換です^_^

■愛車のイイね!数(2021年04月12日時点)
158イイね!

■これからいじりたいところは・・・
少しだけ外装と排気に手を入れたいです。STi純正パーツですが。

■愛車に一言
物理的に重いオーナーで申し訳ないけど、大事に乗るので宜しく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/12 22:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月09日 イイね!

これを後付けしてる方、居られますでしょうか(^◇^;)

こんばんは! 今日の南関東は雨降り。暑かったり寒かったり季節の変わり目は大変ですね。

さて私の愛車WRX-STiに、出来たら付けてみたい!と思うパーツがあります。

それは…WRX S4スポルヴィータにだけ付いていた、ドアに付いているこのメッキパーツ!



なんて名前かも分からないのですが、コレをつけてみたいのです! さりげないアクセント、そして足される高級感(笑)。

これ、どなたか後付けされた方居られますでしょうか? …というかコレを付けたがるWRX-STiオーナーは余り居られない予感😅。

てかそもそも買えるのかな…
Posted at 2021/04/09 23:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

普段使いに。よく考えられた車だと思います。

普段使いに。よく考えられた車だと思います。今回、マイカー(WRX)の代車として、1週間ほどお借りした車です。 グレードが確かではないのですが、装備から、恐らくこれだのグレードを選んでます。

軽自動車の規格を目一杯使い、実用的に造られているなと感心しました。 小物入れは沢山、広大なスペース、四隅の掴みやすさ、背が高いのに脚が締まっていて思ったより走る。 街乗り買い物送迎、最適だなと思いました。

しかしながら肝心の走る部分で、要改善と強く感じた事がありましたので、星3つです。詳しくは別の欄にて。
Posted at 2021/01/17 00:49:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月30日 イイね!

思わぬ巡り逢い

年末忙しい時でしたが、WRXのタイヤ&アルミホイールを交換してきました!



上が交換前、下が交換後になります。

今年の8月のブログで「足元を軽くしたーい」と言ってから、新品中古問わずで色々と探し続けたところ、近くの中古パーツ屋さんでVABドンピシャのBBS RI-A+8部山アドバンスポーツを発見! キズが殆どなくタイヤも状態良好。スバル用のハブリングも付いてて、値付けも予算内でしたので、清水の舞台から飛び降りました。

中々見つからない自分が探し続けた逸品が見つかって、とても嬉しかったです!

早速走ってみると…
足下の軽さって本当に走りに効くんだな、と実感しました。ハンドルがかなり軽くなり、出だしが大分変わり。更に段差を超えたときのガツンが抑えられました。もしかしたらVABには、19インチより18インチの方がベストマッチかもしれません。燃費も多分変わるかな?と思います。

来年は気兼ねなく遠出できる環境になるといいなと思います。来年も宜しくお願い申し上げます。

Posted at 2020/12/30 21:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

ダブルクラッチ

ダブルクラッチこんばんは。寒くなってきましたね〜。

さて藪から棒ですが…MT車でシフトダウンする時にダブルクラッチを使う方居られますでしょうか? 

自分はMT乗り始めた20年前からダブルクラッチを使ってまして、たまに横に人を乗せると『えっ?』と驚かれてます。

教習所で教官からダブルクラッチ教わったので、基本シフトダウンはそれなのですが…やはり少数派ですよね〜。これ使うと、半クラ殆ど使わなくていいなーと思ってます😁。

昔、ヒールトゥを練習した時もダブルクラッチだった。忙しい(笑)

参考→ https://car-me.jp/articles/10959

Posted at 2020/11/09 22:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「スペーシアって凄い。43型のテレビが横向きにすっぽり入る。(レヴォーグだとセンタートンネルだったりで縦向きになる)」
何シテル?   07/05 22:54
社会人1年目から、4WDの青いクルマを乗り継いで楽しんでます。かれこれ25年。 BH5レガシィから始まり、インプレッサWRX、レガシィB4、レヴォーグ、ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインスピーカー交換(2ウェイから 3ウェイに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:18:47
スバル(純正) サイドアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:12:12
スバル(純正) STI アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:57:39

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻の強い意向により、スバルXVからの乗り換えです。 地元鎌倉の道、坂や狭い道が多くてX ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRX-STIからの乗り換えです。 荷物や車椅子を積み込み易く、後席の乗降性と乗り心地の ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
思い起こせばマイカーライフは25歳のころ。WRブルーマイカの丸目GDBから始まりました。 ...
スバル XV ブルーインパルス号 (スバル XV)
2019年3月5日、めでたく納車されました! 奥様用の車なので、弄り少なめで楽しんでいき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation