• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさとし@VN5Cのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

初めて知った意外な事。

今日は神奈川県南の某ショップにて、Rのバッテリー交換をお願い致しました。新車登録から3年4か月、38,000km交換しておらず、”そろそろだよ" サインが出ていました。車検の時も、もうしばらく~と言われていましたので、良いころ合いです。

alt


Rはエンジンルームがぎっちり+オーディオのバッ直処理がされているので、取り外すのに一苦労されていました。自分の太い腕では絶対無理。作業して頂き感謝です!

ところでその交換の後、しばらく談笑していたときに、自分が全く気づいていなかったことを教えて頂きました。それは…

「MY16のディスカバープロは、ハイレゾ(96kHz,24bit)が再生できる!!!」

ことです。ハイレゾに興味があり、ボーナスでハイレゾプレーヤーを買おうと考えていたところだったので、この情報は本当に助かりました。 家に帰り無料ハイレゾ音源をSDカードに入れて差し込んでみたら…本当に再生できた!有り難いことです。 ハイレゾは音源の値段がお高いのが難点ですが、いくつか自分の好きな曲を買って試してみたいと思います。

あと、これと同時にもう一つ気づいたことがあります。それは…

「意外に盛大な音漏れがする」

こと。お店のご主人が試聴しているのを外で見ていたところ、結構ズンドコ音漏れがしています。ということは、普段街中を走っているときに楽しんでいる趣味の曲が聞こえている…ですね。音量に気を付けないと、です。

alt

最近は自分が好きなサザンの他に「ルパン三世」や「純情のアフィリア」などアニソン系も聞いているので、街中の人は「おおおおおっ?」と思っているかもしれない。気を付けよう(笑)。

Posted at 2019/10/06 20:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7-R | クルマ
2019年08月26日 イイね!

プチ・ナイトオフしましょう(9/13[金])

こんにちは&こんばんは。まさとしです。

前にブログで上げました「ひさしぶりのナイトオフ」。以下の通り開催したいと思います。ご都合つきましたら、いらしてください。 まったりと車トークしましょう(笑)。

【概要】
1. 日時
9/13[金] 20:30~22:30ぐらいまで (解散自由)

2. 場所
代官山T-SITEの駐車場 (東京都渋谷区猿楽町16-15)
https://store.tsite.jp/daikanyama/access/
(駐車場は2時間まで無料。それ以上はお買い上げ額で無料時間追加。
 詳しくは T-SITE HPをごらんください)

3. 参加条件
・車種 :指定なしです。 (車検に通る仕様であること、任意保険に加入していること)
・お客様/近隣に迷惑をかける行為を絶対にせず、良識あるオトナの対応をお願いします。
  (大声で騒ぐ、空ぶかし、パーツ取り付け作業、ポイ捨てなど…ご遠慮ください)
・TSUTAYAさんで、何かお買い物をしましょう!

4. ご参加いただくにあたり
[a] 台数/車種の把握のため、お手数ですが以下をコメントでおねがいします。
 1. ハンドルネーム (例:まさとし@7RXV)
 2. 車種/色   (例:ゴルフ7R, ラピスブルー)
 3. そのほかもし何かありましたら…

[b] 小規模のオフを見込んでいますが、台数によっては場所を変えるかもしれませんので、ご承知おきください。その場合は、このブログで告知します。

[c] 当日は以下の絵の場所に車を停めておきたいと思います。
alt

それでは、また~。
;------ 
現在の参加予定は…
アウディA3、レヴォーグ、ゴルフ7R(私) 各1台づつです(^^)

Posted at 2019/08/26 22:23:04 | コメント(4) | プチオフ | クルマ
2019年08月13日 イイね!

むかしむかし10年位前に…

まだ独身でBLレガシィに乗っていて、mixiで今のクルマ仲間と知り合った頃。



夜の首都高の某所に集まって、色々クルマ談義をしたり周回試乗をしたりした事があります。楽しかったなあ。(あ、もちろんモラルを守る人達の集まりです。自分は暴走行為が大キライなので)

あれから10年。その当時のメンバーは家庭を持ちお子様が産まれ、公私共々忙しくなり責任ある立場となり。なかなかオフ会!という機会がなくなりましたね。 スバルを離れた方も大分増えました😅。




でも…ちょいと寂しくもあるので
ひさびさに集まってみませんか(^^)?

あの当時の写真はさすがになかった…(笑)

たまには東京神奈川で小さいオフを企画しようかなと。
Posted at 2019/08/13 20:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

自分へのご褒美

10連休3日目、4月29日です。明日自分は44回目の誕生日を迎えます。 なんだかんだで平和に生きてきた自分へのご褒美…ということで、奥さんのお許しを得て「1日自分の好きな車レンタルドライブ」を決行しました(^^)。

…ということでXVで向かった先は、千葉県野田市にある「おもしろレンタカー」。 そこで借りたのは…
alt


VAB! 現行型WRX-STI(ベースグレード)です。 
自分はレヴォーグの前に先代WRX-STI(GVB)に乗っていました。それから、先進技術とラクを求めてAT車に乗っているのですが、最近刺激が足らなくて。。。これに相成りました!

 alt

かなり久々に試乗以外でMTに乗る。しかも妻が一緒、そして妻は自分のMT車の運転を知らない。
なので最初エンストしないかヒヤヒヤものでしたが、身体は完璧に感覚を覚えてました。やはりMTは面白いです。左足が久々に仕事をして、44歳中年オヤジ大満足です。

改めておもったこと。やはり「WRX-STIは凄い!」。

コンペティションマシンならではの突き上げが腰に来るのですが、そんなのお構いなしでとにかく気持ち良く加速し、低重心で気持ち良く曲がります。 妻は「まるでゴーカートみたい!」と言ってました。ゴルフRと違う、「刺激」を堪能できる稀有な存在です。あとはプレミアム感を備えていれば、パーフェクトだと思います。(乗り心地は自分も妻も許容レベル。ビルシュタインならもっといいのかな)

多分来年、WRX-STIはレヴォーグと同時にモデルチェンジをするでしょう。 その時に「FA20+6MT+アイサイト」が機能制限付きでも成立していて、Rのようなプレミアム感を備えていれば、3年後に考えてみたいと思います。  

---- 今日の行先 ----
JAXAと牛久大仏。千葉~茨城9時間コース。中々良かった!
alt

alt


 
Posted at 2019/04/30 00:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | クルマ
2019年04月18日 イイね!

走行税の検討

妻から教えられて見た記事です…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190412/k10011881941000.html

前に「議論されてるな…」と思ってましたが、1000kmで5000円とな。公共交通機関が充足しておらず、日常の足として車が必須な地方には大打撃になると考えます。 通勤とかで1日50km走れば1カ月1000kmなんてあっという間です。物流業者への影響も甚大ですね。

ますます地方都市が苦しみ、そして車が売れなくなり、結果的に取り返しのつかない不景気を招く愚策だと思ってます。絶対にやめさせるべきかなと。
Posted at 2019/04/18 23:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スペーシア。夫婦2人乗りでは使わないかなーと思った後席用のサーキュレーター。フラップにの向きでアタマに風を送れるのが便利です。6か月乗って思いましたが、スズキの軽自動車よく考えられてると思います。」
何シテル?   08/24 10:02
社会人1年目から、4WDの青いクルマを乗り継いで楽しんでます。かれこれ25年。 BH5レガシィから始まり、インプレッサWRX、レガシィB4、レヴォーグ、ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインスピーカー交換(2ウェイから 3ウェイに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:18:47
スバル(純正) サイドアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:12:12
スバル(純正) STI アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:57:39

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻の強い意向により、スバルXVからの乗り換えです。 地元鎌倉の道、坂や狭い道が多くてX ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRX-STIからの乗り換えです。 荷物や車椅子を積み込み易く、後席の乗降性と乗り心地の ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
思い起こせばマイカーライフは25歳のころ。WRブルーマイカの丸目GDBから始まりました。 ...
スバル XV ブルーインパルス号 (スバル XV)
2019年3月5日、めでたく納車されました! 奥様用の車なので、弄り少なめで楽しんでいき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation