• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさとし@VN5Cのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

サイドビューカメラ




XVが納車されて1ヶ月。ゴルフRと併用していて、ウィンカーレバーを間違えること多々😅。でも扱いやすくて、妻と共に満足しています。

さて乗っていて、物凄く便利だなーと思った機能。それは上の写真のサイドビューカメラ。非常に左側に寄せやすくなるのと、ガイドラインで車が車庫に真っ直ぐ入っているかわかる事が妻に好評。


コーナーポール と併用すると中々のサポート効果があります^_^。 今の車は凄いなあ。

ちょっとカメラがゴツいので不恰好になるけど、ゴルフRやGTIにもオプション化されればいいのに…と思いました!



Posted at 2019/03/31 12:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

万人に優しい車です。 かなり伸び代あると思いました。

万人に優しい車です。 かなり伸び代あると思いました。アイサイトに代表される各種安全デバイス、見切りの良さが特に魅力的な車です。妻も「運転しやすい!」と喜んでいます。スバルならではの走りの良さも健在、車高が高いのにコーナリングも安定して、安心を感じます。

本革シート、ドアトリム、ダッシュボードなどの内装、外装も一昔前のスバル車から大幅進化していて満足度高いです。 e-BOXERならではの静音性も良いです。燃費改善はそこそこですが、夜中遅く帰宅するとき、住宅街を静音走行できるので、選んでよかった!と思います。

ただし、走行中にエンジンが再始動する際のショックを改善してほしいです。特に低速で始動する時に急な加速を伴う時があります。運転し易さや安全性をウリにする車でこれはマイナスです。あとは快適さをスポイルする音が課題かと。

なので星5つ付けたいところですが、期待を込めて星4つで!
Posted at 2019/03/24 01:44:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答: はい、知っております。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…

回答:ナチュラルな扱いやすさ、ダスト量です。
昔、ある小型国産車種のかなり唐突に減速が立ち上がる純正ブレーキに辟易したことがあり、車選びの時は必ずブレーキフィーリングを確認します。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 12:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年01月13日 イイね!

アルピーヌA110

今日は実家のある埼玉へ。その道中で、前々から1度見たかったアルピーヌA110を見てきました。

試乗は出来ませんでしたが、運転席でエンジンを掛けさせて貰いました。MR故に後ろから中々ビートがある音と心地よい振動がきます。



インテリアもオシャレ、さすがフランス車。何か独特の世界観というか雰囲気がありますね!。しかし税込900万円はちと高すぎます、どうひっくり返っても買えません…(^_^;)。夢の中で妄想して乗るクルマですね!





ふと思った事が。昔、他のクルマと骨格を共用出来ないMRスポーツを、手の届く値段で量産してたトヨタって、実はかなり凄かったのでは。仕立ての違いはともかくとして。

Posted at 2019/01/14 00:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月17日 イイね!

なかなかいいセンス!

なかなかいいセンス!昨日奥さんと待ち合わせしまして、川崎のビックカメラを訪れました。その時、トミカのコーナーを見てみると、売切れてる車にこの表示。



いい😊! 凄いセンスだと思いました✨。売り切れ…と書くとネガテイブワードになりますが、これは期待を沸かすことができるプラスイメージになりますね。
トミカは昔からのブランドで出来もイイので、これからのゴルフRのリリースに期待?です。









ところで、ウチも「納車待ち」になりそうです。
妻メインの車🚗。何が来るかはお楽しみ。

Posted at 2018/11/17 21:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スペーシア。夫婦2人乗りでは使わないかなーと思った後席用のサーキュレーター。フラップにの向きでアタマに風を送れるのが便利です。6か月乗って思いましたが、スズキの軽自動車よく考えられてると思います。」
何シテル?   08/24 10:02
社会人1年目から、4WDの青いクルマを乗り継いで楽しんでます。かれこれ25年。 BH5レガシィから始まり、インプレッサWRX、レガシィB4、レヴォーグ、ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインスピーカー交換(2ウェイから 3ウェイに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:18:47
スバル(純正) サイドアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:12:12
スバル(純正) STI アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:57:39

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻の強い意向により、スバルXVからの乗り換えです。 地元鎌倉の道、坂や狭い道が多くてX ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRX-STIからの乗り換えです。 荷物や車椅子を積み込み易く、後席の乗降性と乗り心地の ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
思い起こせばマイカーライフは25歳のころ。WRブルーマイカの丸目GDBから始まりました。 ...
スバル XV ブルーインパルス号 (スバル XV)
2019年3月5日、めでたく納車されました! 奥様用の車なので、弄り少なめで楽しんでいき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation