土日で妻の実家に行ってました!
特に予定も無いので妻とディーラー巡りです。
まずはレクサス。
レクサスつくばでGSは試乗したので今回はISを乗りに来ました。
相変わらず大げさなお出迎えから始まりいざ試乗。
乗ったのは現実的に2500CCのベースグレード。
感想は
・静粛性はGS、セルシオよりもアウディやBMWに近い。
・IT機能がスゴイ。
ナビの音声認識はもちろん、エアコンの温度設定まで音声認識できてしまうのは驚きでした。あと音楽デッキに何万曲かが既に記憶されていて、CDプレーヤーで聴いた曲も保存されてしまうのには更に驚きました。
でも「買う?」って言われたら「結構です」って感じでした。
帰りにはお約束の写真集のようなカタログとプロモーションDVDセットをいただきました。
次にVW。ちなみに訪問したのは日本で一番VWを売っているディーラーさんです。
JETTAが気になって覗きましたが、来週が発表会とのことでパンフだけで、実車はありませんでした。
ただで帰るの勿体無いので、GTIに試乗。
4気筒ターボFSIにDSGの組み合わせです。
感想は
・低速域は振動やぎこちなさが目立つ。
・同じ組み合わせでもA3の方が格段に上かなという感じ。
「買う?」って言われたら「買い換える意味無いかな」っていう感じでした。ちなみに今注文しても6月下旬以降の納車との事。
パサートも今年発表との事でフォルクスワーゲン、アウディグループは今年は新車ラッシュイヤーになりそうですね。
最後にメルセデス。
Bクラスが発表されたのでパンフをもらいに。
実車が展示されていましたので、乗り込んでみると結構居住性も良く自分にはちょうど良いかも!
ただ妻から「背が高いから立体駐車場入らないでしょ?」
「(今住んでいる)鹿島に立体駐車場なんてないんだよ」と思いつつ、値段もこなれていて良いじゃんと思いました。
セールスさんは「Cクラスもモデル末期ですから良いですよ」とモーションをうけつつ帰りました。
BMWの325も乗りたかったですがここで時間切れ。
帰り道に偽装問題で話題のヒ○ーザーの小○社長の家も見てきました。
妻の実家は大田区なんですが、田園調布も近い為外車が目立ちます。
今回の帰省で一番印象に残ったのは、ロールスロイスの新車と、ルノーのメガーヌでした。
Posted at 2006/01/30 00:52:32 | |
トラックバック(0) | 日記