• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月08日

ハーレーX500試乗

ハーレーX500試乗 ハーレーダビッドソン店でX500を試乗してきました。

写真はX350の方しか撮っていませんが、見た目の大きな違いはx350がステップ下までの短いマフラーに対し、X500は長い集合マフラーで排気出口は2個穴が開いています。

試乗車はまだ150Kmしか走行していないほぼ新車でした。

スタイルはレトロ感があります。
足つき性はXJR1300より若干悪く、多少バレリーナ状態でしたが立ち転けの不安はあまりありませんでした。車重200kgちょっとありますが重心が低めなのかな。
シートは厚みが結構あり、やや硬めで、フカフカ感はありません。厚みの薄い足つき性のよいオプションもあるようなことを店員さんは言っていました。

タンク幅は結構スリムです。

メーターは丸1個でスピード表示はアナログで、回転数は小さい液晶に数字で表示されます。

並列2気筒エンジンですがエンジン音はヤマハMT09の3気筒のようなグルングルン…音でちょっと騒がしい感じです。
アイドリング回転数は1500rpm前後です。
クラッチレバーがすごく軽く人差し指で操作できます。

店の周りのほぼ平坦な道路30分間の走行をしました。

走り出すと乗車ポジションとエンジン音からmt09に乗っているような感じです。

走行時に路面からの不快な突き上げはなく、サスの硬さは普通。
フロントブレーキの効きは強力でもなく、スポンジーな感じでもなく普通に走る分には問題なし。
1→2→3速ギヤチェンジはクラッチ操作必要ですが それ以上はノークラッチ+アクセル操作でシフトショックが殆どありません。
メーター読みでトップギヤで2000rpmで40km/hくらい出ました。
ハンドルにエンジンからの不快な大きな振動はありません。3500rpm以上で多少振動が出てくる程度。
トップギア走行でも2000rpm以下の低回転からスムーズに加速していきます。
3500rpmくらいからトルクが盛り上がってくる感じ。このあたりでアクセル捻ると気持ち良く加速していきます。
50〜60Km/hくらいでアクセル開けたり戻したりして走るのがいいかもしれません。
ハンドル幅若干広いので腕が疲れました。ハンドル幅変えたいです。薄いシートにして足つきよくしたいです。
長距離でなく近場のツーリングやチョイ乗りにはいいかもしれません。


















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/09 06:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

モーガン ギアチェンジ
もんだいあ~るさん

ギアの事が少し解った (2)
西荻 北斗さん

【慣らし距離走行終了にあたって】【 ...
kevinrgvさん

こんにちは!スペーシアギア
ぱわーたっぷさん

謎の刈り払い機、の続き・・
ポクテさん

MTを上手くなるには
ポリメタロドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XJR1300 XJR1300FI 燃料ポンプリコール 対策品に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1668454/car/2797569/7774905/note.aspx
何シテル?   04/30 20:32
星谷です。 よろしくお願いします。 整備士資格など持っていませんが、比較的簡単な整備は自分でやります。 もちろん他人の車には手を出しません。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バイクが、届かない・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:41:04
XJR1300燃料ポンプリコール 交換品が該当! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 19:16:39
車検前整備② フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:55:30

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ ジータ (トヨタ アルテッツァジータ)
平成14年4月からアルテッツァジータTA-GXE10W(AS200 Z-EDITION、 ...
ヤマハ XJR1300 青ぺけ (ヤマハ XJR1300)
令和元年6月よりリターンライダーとなりました。 初の大型オートバイでしかも排気量は嫁車の ...
スズキ その他 じーさま号 (スズキ その他)
いつの間にか親父の愛車が増えていました。電動のシニアカーです。 高齢のため運転免許証の返 ...
その他 ヤンマー エコトラ エコトラEG200 (その他 ヤンマー エコトラ)
親爺の趣味車 農耕用 小型特殊自動車 オープンカーでなく運転席キャビンがあり、エアコン付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation