• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星谷のブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

茨城県警の新型白バイ見てきました

茨城県警の新型白バイ見てきました
4月5日茨城県笠間市で行われた交通安全体験フェスティバルで 新型白バイNT1100P 2台がお披露目されました。 近寄って写真撮影はOKだけど、またがりは禁止です。 配備されたばっかりの新車ですから当然です。 前から見るとスクーターみたいな顔で斬新な感じです。 後ろ姿はやや物足りない感あり。 エン ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 18:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

ハーレーX500試乗

ハーレーX500試乗
ハーレーダビッドソン店でX500を試乗してきました。 写真はX350の方しか撮っていませんが、見た目の大きな違いはx350がステップ下までの短いマフラーに対し、X500は長い集合マフラーで排気出口は2個穴が開いています。 試乗車はまだ150Kmしか走行していないほぼ新車でした。 スタイルはレ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 06:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

白髪頭になった黒ヴィッツ

ボディーカラー 黒(ブラックマイカ色)で購入したヴィッツが青空駐車で15年経過後、ルーフ部分が白くなってきました。 オンボロ車に見えてなんかはずかしいです。 人間と同じように老化現象で白髪頭になってしまったのでしょうか 塗料塗膜なので太陽光の紫外線劣化による褪色ということになります。 で ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 15:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月27日 イイね!

アルテッツァジータ 最近右に曲がろうとするのはなぜ

6月くらいから 走行中センターライン側に車が寄って行くようになりました。 8月も半ばすぎたらさらに右側によっていくようになり ちょっとしたカーブではハンドルから手を離してもそのままカーブを抜けられるようになりました。 ハンドルに軽く手を当てていると周期的に反動が感じられるようになりました。 これは ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 12:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

私のペケジェイアールFI ここがペケ5 熱間再始動不良が再発

XJR1300FIが6月後半の気温が高くなって来た頃から、熱間再始動不良の兆候が出だしました。 ついに8月に出先でクラッチ操作誤りでエンストさせてしまい、炎天下の中30分間後にようやく再始動させることができました。 直後はセルボタンを押すとクランキング回転音が異常に遅くタコメーターの針もピクリとも ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 09:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月28日 イイね!

高速道路トンネル内でタイヤバースト 危機一髪

高速道路トンネル内でタイヤバースト 危機一髪
広島から茨城へ引越しのため、高速道路をアルテッツァジータで激走していました。 新東名に入ってからは雨が強くなってきたので3車線のうちの真ん中の車線をずっと100km/h前後で走っていました。 トンネルに入ってすぐにケツのほうが少し左右に滑ったような感じがした後、すぐに後ろからガタガタ、バタンバタン ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 14:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月19日 イイね!

引っ越しに伴うバイク陸送

引っ越しに伴うバイク陸送
6月いっぱいで 広島県内の単身赴任が終了し、7月から茨城県に戻ります。 引っ越しに当たり会社から オートバイを自宅へ持ち帰える場合は安全性の理由により 「陸送のこと。相見積もりを取って自分で依頼すること」との指示がありました。 ネットで陸送業者をいろいろ探した結果、料金6万円(税込)や 配送受 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/19 08:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

XSR125 試乗しました。

XSR125 試乗しました。
YSP店のブログで、XSR125ローダウン仕様の試乗車が用意されていることを知り、日曜日の朝 天気が晴れだったのでさっそく行ってみました。 1月、 バイクはオフシーズンということもあり、店内はお客が3、4人くらいでした。 店内には各色のXSR125,YZF125が数台展示してあり、女性のお客が赤色 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 19:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

YSP試乗車キャラバン

YSP試乗車キャラバン
YSP福山店で XSR900と700を試乗してきました。 XSR900で試乗予約を入れておきましたが、XSR700の予約が空いているということで先に試乗させてもらいました。 マフラーからの排気音はポコ、ポコってやさしい感じでゆっくり走り出します。 3000rpmからアクセルを捻るとド、ド ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 08:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

アルテッツァジータ1G-FEエンジンのプラグ交換

アルテッツァジータ1G-FEエンジンのプラグ交換
アルテッツァジータの4月車検時に車検屋さんより、スパークプラグの電極がかなり減っていてすぐ交換しないとエンジンが壊れるかもしれないと警告いただいていました。 16万㎞無交換なのでもしかしたらと思い、やっとスパークプラグとプラグレンチを入手し 、DIYで交換しました。 入手したプラグはデンソーのK ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 05:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #XJR1300 XJR1300FI 燃料ポンプリコール 対策品に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1668454/car/2797569/7774905/note.aspx
何シテル?   04/30 20:32
星谷です。 よろしくお願いします。 整備士資格など持っていませんが、比較的簡単な整備は自分でやります。 もちろん他人の車には手を出しません。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクが、届かない・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:41:04
XJR1300燃料ポンプリコール 交換品が該当! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 19:16:39
車検前整備② フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:55:30

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ ジータ (トヨタ アルテッツァジータ)
平成14年4月からアルテッツァジータTA-GXE10W(AS200 Z-EDITION、 ...
その他 クロスバイク レジオン (その他 クロスバイク)
マルイシサイクルのクロスバイク(自転車)です。 駅から会社までの通勤用。 LEGIONク ...
ヤマハ XJR1300 青ぺけ (ヤマハ XJR1300)
令和元年6月よりリターンライダーとなりました。 初の大型オートバイでしかも排気量は嫁車の ...
スズキ その他 じーさま号 (スズキ その他)
いつの間にか親父の愛車が増えていました。電動のシニアカーです。 高齢のため運転免許証の返 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation