• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星谷のブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

私のペケジェイアール ここがペケ4 熱間再始動不良の原因はバッテリープラス線の不具合だった

XJR1300の熱間再始動不良(ホットスタート不良)が再発したため、原因解明のためDIYでいろいろと試験を行い、約1ヶ月かかって ついに原因を解明することができました。 原因は燃料ポンプではありませんでした。 アイドリング10分間後にセルで再始動しないことを確認後、燃料タンク下部から燃料レギュレ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 01:36:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

私のペケジェイアール ここがペケ4

去年の夏に熱間再始動性不良で燃料ポンプ交換の修理してから1年経過しましたが、今年の夏(8月中頃)に再発しました。  症状は全く同じ。気温30℃以上の昼間に10分くらい走行してエンジンを止めて2,3分後にエンジンかけようとしてセルを回してもエンジンかからない。再度セルを5秒くらい長めに回してもかから ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 01:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2020年05月17日 イイね!

私のペケジェイ  ここがペケ3 エンジン始動性劣る

昨年秋に燃料ポンプを交換して熱間時始動性不良の問題はなくなったのですが、気温も下がってくる11月ごろから通常の始動性が悪くなってきました。 「ここがペケ2 スタータークラッチ滑り」による始動不良ではなく、別の原因と考えられる現象です。 現象 セルを回してクランキング音がしているのにエンジンが ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 09:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

私のペケジェイ ここがペケ2 スタータークラッチ滑り発症

2019年秋ごろから、朝一始動時にスタータークラッチ(ワンウェイクラッチ)が滑り出し始め、2020年1~3月は完全に滑って始動できなくなりました。 日向でクランクケースを暖めておいて昼頃にようやくクラッチが引っかかり始動できる状況。始動してしまえばその日は大丈夫。 5月になって暖かくなってからは症 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 23:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月21日 イイね!

私のXJR1300 不具合点1(熱間始動性がペケ!)

2019年6月20日、梅雨入り直前にXJR1300を中古バイク屋さんから購入納車したので、梅雨空け7月中頃までほとんど乗れていませんでした。(週末で雨天でない時をみて、自宅周辺をちょろっと走るくらい) なお、搭載バッテリー(GSYUASAのYTZ14S国産! 製造2017年)はバイク屋さんで展 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 07:17:01 | コメント(0) | クルマ
2017年09月10日 イイね!

チャレンジタッチ

チャレンジタッチ
子供が小学校3年次に ベネッセの進研ゼミと通信教育を契約して貰ったタブレットタイプの「チャレンジタッチ」、結局3カ月だけ使って途中で解約してしまい、そのままゴミとなっていました。  タブレットの形をしているが、通信教育専用の設定となっておりそのままでは一般のインターネットにはつながらないと思 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 13:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

お手軽竹とんぼ作り

近くの公民館(交流センター)で毎年恒例の地域秋祭り大会があり家族と参加してきた。老人会?の方が竹トンボづくりをやっており6歳の息子も参加してみた。 羽は削って作るのではなく竹を薄く割いた板(中心にキリで小穴あけ済)を火で炙って柔らかくしてからねじり 小穴に瞬間接着剤をつけてから丸棒の竹くしをさして ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 22:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年04月13日 イイね!

ETCマイレージサービス事前登録

ETCマイレージサービス事前登録
昨日、インターネットからETCマイレージサービスの事前登録をしました。 経緯 4月1日から高速道路料金のETC平日朝夕割引きがETCマイレージ登録していないと割引にならないことは前から知っていたが登録せずそのままにしていた。 というのは一度、ETCマイレージ登録のサイトを見て登録しようとしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 17:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

我が家の洗濯機

我が家の洗濯機
我が家で約8年使用している国内T社製縦型ドラム洗濯機TW-Y80TAが故障した。 症状は すすぎ工程でエラー表示 E1や音声(糸くずフィルターを掃除してください)が出て洗濯機が止まってしまう。 糸くずフィルター詰まりで洗濯水が循環できなくなったり、排水できなくなっているのかと思って糸くずフィルター ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 15:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年10月28日 イイね!

安全エレちゃんのプラバン キーホルダー

安全エレちゃんのプラバン キーホルダー
近くの公民館で地区の秋祭りがあり、家族と出かけてきました。 KDHが電気の安全キャンペーンをしていて、子ども向けにキーホルダーつくりをやっていました。 はがき大のプラスチックシートに表は「安全エレちゃん」って象のキャラクターの塗り絵をして、裏に氏名、住所、電話番号を記入後、KDHのおっちゃんがオー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 00:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #XJR1300 XJR1300FI 燃料ポンプリコール 対策品に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1668454/car/2797569/7774905/note.aspx
何シテル?   04/30 20:32
星谷です。 よろしくお願いします。 整備士資格など持っていませんが、比較的簡単な整備は自分でやります。 もちろん他人の車には手を出しません。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクが、届かない・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:41:04
XJR1300燃料ポンプリコール 交換品が該当! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 19:16:39
車検前整備② フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:55:30

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ ジータ (トヨタ アルテッツァジータ)
平成14年4月からアルテッツァジータTA-GXE10W(AS200 Z-EDITION、 ...
その他 クロスバイク レジオン (その他 クロスバイク)
マルイシサイクルのクロスバイク(自転車)です。 駅から会社までの通勤用。 LEGIONク ...
ヤマハ XJR1300 青ぺけ (ヤマハ XJR1300)
令和元年6月よりリターンライダーとなりました。 初の大型オートバイでしかも排気量は嫁車の ...
スズキ その他 じーさま号 (スズキ その他)
いつの間にか親父の愛車が増えていました。電動のシニアカーです。 高齢のため運転免許証の返 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation