• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mickey73のブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

2022 JAPAN MINI DAY

3年ぶりのミニデイ、遠路はるばる浜松まで行ってきました😊

今年は無事に、、、たどり着けませんでした_| ̄|○

渚園までは着けたものの、ファミリーサイトまであと20mで、マウント2箇所破断し、完全にマフラー脱落



オフィシャルの目の前で停車したため、その場で緊急オペして頂きました(ホントに助かりました)



そんかこんなで、30分くらいサイト入りが遅れ、タープ張りも初心者ゆえに遅く、すっかりお昼に。





でも、久しぶりの方々との再会、お土産などなど頂き、ホントに感謝でした



ミニに乗っているうちは、必ず行きたいイベントです。
今年お会いできた方、今年は不参加だけど来年は!な方、また渚園でお会いしましょう!







Posted at 2022/11/09 19:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月04日 イイね!

2022 MINI DAYへ

2022 MINI DAYへ超久しぶりのブログアップ😅 ちゃんと投稿できているのだろうか。。。
さて、今年は久しぶりのミニデイ開催なので、奮って参加してきます。
主治医にてオイル交換もして準備万端!
無事に現地に着きますように🙏




Posted at 2022/11/04 16:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月05日 イイね!

Japan mini day 2019 HAMANAKO

久しぶりのみんカラブログで、まだ勝手が思い出せません。
皆さまお久しぶりです、初めましてな方もいるかな(^^;;

週末は毎年恒例のミニデイ浜名湖へ行ってきました。

毎年ソロで往復することが多いのですが、今年はデジナスさんと一緒に行きました♫
2人で別々の車ですが、2人だと気のせいか渋滞の苦痛も多少紛れるような。。

午後の出発なのに渋滞に巻き込まれながら、何とか浜松入り〜
そして遠路はるばる愛媛からやってきたうるぐすさんと3人で前夜祭(笑)



そして、いざミニデイ当日。
ホテルでしっかりがっつり朝食食べて現地入り〜




毎年恒例でブロンプトン号で会場内を回りましたが、外人の方のブロンプトン 率が高い。。。
しかもうちのはギア比を変えてるので、扱いづらい。。。ブロ持参は今年が最後だな



軽ーく回ってからは自分達のタープの下で、ひたすらカメラ談義。ミニ談義。諸々。。。



今年は何故かみんカラな方々と一緒になることが多かったです。やっぱりみんカラ仲間はいいなぁ。
関東、関西方面の久しぶりな方々にも会えて楽しかったなぁ( ^∀^)






お土産も沢山頂いてしまったので、次回はさいたま銘菓を持参せねばっ。
さいたま銘菓なんてあったかな。。まぁ一年かけて考えます(笑)



帰り道に、これまた毎年恒例の鰻屋さんに行って、帰路に。。。





あっという間の時間でした〜( ^_^)/~~~



Posted at 2019/11/05 23:41:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

SBoM 第3戦 / 2018.10.14

ブログ書くのは久しぶりです。

ハイ、何とか生きてます(^^;;

水色ミニも元気です。
でも、ルームライト付けっ放しにしてバッテリー上げてしまったので、現在不動車です。
上がったバッテリーは処分して、現在新しいバッテリー発注中〜(^_^)/

ということで(?)
昨日はカメラを振り回しに筑波サーキットへ

久しぶりだから、と言い訳しますが、ボツ写真が多かった〜















































Posted at 2018/10/15 08:25:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月15日 イイね!

上毛二山 ミニツーリングに行ってきた〜

前回ブログからも、またまたご無沙汰してます。
連休中は、BBQや筑波もありましたね〜。


さて、昨日は群馬のお友達からのお誘いを頂き、ミニのツーリング飛び入り参加してきました(^ー^)ノ
榛名山の麓で集合。榛名山〜移動〜赤城山 というコース。

SBoMでお馴染みのマシン。スプリントガレージ/アクセルカーズ のお客さんが中心のツーリングです。

筑波に行ってる方ならご存知のマシンですよね↓





いやー、群馬のミニ乗りは走りが熱いですね〜
17台集まって、032の装着率が全体の7〜8割(^^;;
ナローはうちの含め2台だけだった気がする。







ボンネット開けたら、人が集まるのは何処でも同じ(^^;;



榛名山では、土地勘無し&路面ウエット&ビビリミッター全開 で、遅れたなあ(^^;;

道幅がある峠なので巡航速度は高めですね〜。
でも、ポイントで待ち合わせしてくれるので、比較的マイペースで走れました。

それにしても、あの状況で踏めるのは土地勘と腕と根性ですな、さすが群馬陣は凄い!

榛名山山頂は霧で真っ白。吐息が白いし(^^;;
みんな寒い寒いって言ってました




移動のミニ行列はやっぱり楽し★




なんか、こういうミニって懐かしいですよね〜




普段インスタで絡んでもらってる群馬のお友達と記念写真(^^)/


残念ながら、夕方には帰宅せねばならず、赤城山手前で離脱してしまいましたが、楽しい1日でした!

やっぱりミニのドライブは楽しいな〜(o^^o)

同日、近くでは北関東チャリミーも開催されてましたが、そちらは残念ながら欠席でございます(午前中の飛び込みは間に合わず)m(_ _)m

Posted at 2017/05/15 12:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「雑誌を見てたら、以前私が所有していた車が載っててビックリ(゚o゚;; 昔の彼女を見ているような心境(^^;; でも、今でも元気に動いているようで嬉しい♪」
何シテル?   05/31 22:51
★ローバーミニ 2013年7月からミニ乗りに復帰しました☆ 色んな意味でガタガタなミニに4ヶ月乗り、そして2013年の年末に三代目ミニのキャブクーパー君(サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツール・ド・ひたちなか2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 23:09:08

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
三代目のミニ君です☆ 1000ccを2台乗って、はじめて1300ccのキャブクーパー乗り ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通勤道のワーゲン屋さんの店先にあり、ほぼ一目惚で購入。 最初はルーフラックにトランクの ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った車です(^^) 貯金と大学時代のバイト代を貯めて購入しました。 最初はノー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2013年7月から5ヶ月間の短い期間の所有でしたが、 多くのミニ乗りな方々との出会いをさ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation