• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mickey73のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

横浜NYMに行ってきたー♪

先週末ですが、ミニ乗り達の新年ご挨拶イベント、NYM(ニューイヤーミーティング)に参加してきました♪

せっかくカメラ持って行ったのに、不調。。
良い天気なのが写真的にはイマイチで、西日の斜光線の処理が難しく、マトモな写真が少ない。。。(言い訳)

でも、たくさんの方にご挨拶出来て、たくさんのミニを見られて満足でした(^_−)−☆


らっくるさんミニ。正月仕様(^з^)-☆



綺麗だったなぁ



SHIGEPONGさんの10年間未開封で保管(放置?)してたメッキ仕様ホイール



ミニ関係無いけど、このGクラス良いな〜。
最近のゴテゴテしたGは苦手ですが、この頃のは道具として使えて素敵♪
ボディカラーもミニっぽい





青系で並べてみた(^_−)−☆




こちらは関ミニ系(^O^)/





いつも仲良く素敵な御夫妻です。
ミニもこのお二人も、私の憧れです☆





って隠し撮りしてたら、見つかった∑(゚Д゚)





あと、NYMといえばフリマも醍醐味の一つ。
今年は特に欲しい物無いし、ゆっくり10過ぎに会場入りしたので、買い物するつもりは無かったのですが、やっぱり見ると買っちゃいますねσ(^_^;)
リアフォグランプはミニには付けませんよ♪






…そんなこんなで楽しい時間を過ごしていたんですが、実は仕事が炎上してて、帰り道で職場へ。。。(T_T)

なんとか目処つけて、当日中には帰宅出来ました。
ミニも自分もお疲れ様f^_^;






色々な方とお話する中で、「妄想のその後は〜?」と聞かれる事が多かったんです。
チャリネタは独り言のつもりでしたが、意外と皆さんに気にかけて頂いてびっくりf^_^;




実は色々ありましたが、現在進行中〜。
また別の記事で上げますね♪



Posted at 2015/01/18 00:28:37 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年01月04日 イイね!

さくらモーニングクルーズに行ってみた

さくらモーニングクルーズに行ってみた2015年も始まりましたね(*^_^*)
皆様あけましておめでとうございます☆

今年も水色の小さい車や頼りになるスバル号、はたまたチャリチャリで各地をお邪魔すると思いますが、どうぞ宜しくお願いします♪

さてさて。1月最初の日曜日。
自宅から凄く近くが会場の、さくらモーニングクルーズに行ってきました(^ ^)
行こう行こうと思って半年以上。ようやく初めて参加できました(^_−)−☆


近くのイベントだと、つい時間にルーズになり10時を回った頃に会場入り。
すると多数のミニミニミニ。。。



最近、千葉的ミニ乗りの「ちばみに!」がすごく勢力拡大してますね♪


大炎上から復活したモーリスミニ。
前半分全焼に見えましたが、見事に復活ですね(*^_^*)





さくらモーニングクルーズはミニの集まりでは無く、他にもたくさん魅力的なクルマが集まってます。
全部は無理なので、かいつまんで。。(^^;;


やっぱり好きだなぁ。タイプ2。
ミニと2頭飼いできたらどんなに素敵だろう(((o(*゚▽゚*)o)))
…ま、色んな意味で無理ですが(^^;;





スバル。
レガシィの前身。レオーネです。
まだこんなに綺麗な個体があったんですね





車高ペタペタ〜(^^;;





ジムニー素敵(≧∇≦)
2ストの良い音してました☆





ロータスヨーロッパ。
あまり見たことがないボディカラーでした





あっ。


屋根の上はラレーのランドナー。
イギリス同士かぁ。



そして。今回のイチオシはこの子





チンク君です。
でも、なんかオーラが違う。

リアが開いていたので、空冷エンジンを見に…
ってエンジンが無い(・・?)





なんか車高調みたいなサスが見えるし。。

室内を覗くと、運転席のすぐ後ろにエンジンがありました(^^;;

ん?




ホンダ??
てゆーか、このエンジン見たことがある。。

オーナーさん曰く、ワンダーシビックの1.6だそうな。

だから、ホイールも。。




無限ホイールなんですね(^^;;
こだわりがすごすぎ。



こんな遊びゴコロ、すごい好きo(^▽^)o





さあて。今度の週末はNYMMですね

風邪ひかないように、きっちり仕事も終わらせて参加せねば(*^^*)

Posted at 2015/01/05 01:09:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました♪

今年もありがとうございました♪2014年。

昨年、2013年末に水色号がやってきて、2014年は横浜NYMMでお披露目から始まりました。
そこからこの一年。水色号と共に多数のイベントに行き。新たな出会いが沢山あった良い年でした(^ ^)
この一年、長かったような早いような。


途中から「みんなのカーライフ」が、みんカラなのに、チャリブログを出しまくったり…(^^;;
だいぶ好き勝手やらせてもらいました。


でも、何が嬉しいって、そんなマニアックだったりくだらないブログでも、皆さんから沢山「イイね」を貰えたり、コメント頂いたり。

本当にみんカラで繋がってる皆さんには感謝感謝ですm(_ _)m


また、フォレスター繋がりの方やミニ以外のオーナーさんからブログ記事に「イイね」と貰えるのもホントに嬉しいのです。


私はミニが大好きだけど、好きなクルマはミニだけ!って限定するつもりは無く、他にも好きなクルマは沢山あります。

これからも車種の垣根を越えたお付き合いが出来たら良いな〜なんて考えてます。


でも、ミニのオーナーさんは個性豊かで素敵な人が多いです(*^^*)
私もそんな素敵なオーナーさんになれるように、日々精進せねば(≧∇≦)


大晦日にスキーしてカップラーメン食べてるようじゃ駄目ですね(^^;;





今年遊んでくれた方々や、まだお会い出来てない方々へ

2015年も宜しくお願いします☆☆

良い年をお迎えください〜


Posted at 2014/12/31 21:35:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

そうだ ○○へ行こう。

気がつけば2014年もあと27時間程度。
今年も良いこと悪いこと色々ありましたが、あっという間に年末ですね☆


そういえば、うちの小さな水色号。
昨年末に納車だったので、私の所に来てちょうど一年経ちました。
色々な出会いや思い出を作ってくれた水色号。来年もヨロシク☆






さてさて。
今日は良い天気だったので、メインカーのフォレスター号のタイヤ交換をしました。
スタッドレスにすると燃費悪くなるので、毎年この時期まで夏タイヤで引っ張ります。





今年の春先にスタッドレスタイヤの横っ腹を切ってしまい、2本だけ中古タイヤを入れたので、前はヨコハマ、後はグッドイヤーという変則体制(^^;;

フルタイム4駆は同じ銘柄じゃないとクルマが壊れるって聞いたことがあるけど、実際どうなんだろ。
来シーズンは4本とも新品交換します☆


スキーキャリアも付けて、雪山仕様完成(^_−)−☆





ここまで準備すると、雪山に行きたくなってくるのが人情。


そうだ。福島に行こう(≧∇≦)



でも、どーせ明日は大雪だろう…と、ひいきにしてるスキー場の天気予報を見ると、雪→曇。
スキー板のチューンナップも上がってるし。






久しぶりに雪山行ってきまーす(((o(*゚▽゚*)o)))

寝坊しなければ(^^;;



Posted at 2014/12/30 21:14:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月10日 イイね!

オトナの夜遊び in YOKOHAMA

昨夜、お仕事の関係で横浜に来ているうるぐすさんに会いに行ってきました♪

愛媛からはるばるお越しになったうるぐすさん。お会い出来て良かったです(o^^o)

夕方、都内で仕事を入れたので(無理矢理)、お仕事終了後に横浜へ出発!
超渋滞の首都高を見上げながら、下道で進みます。
日曜にチャリでしか走ったことがない内堀通り。車で走るのが新鮮〜☆




そんなこんなで意外と順調に横浜入り。
駐車場は屋内なので、風の影響はほぼ無し。




この日は、うるぐすさんとデジナスさんとのJMPコラボ企画のカメラミーティングがメインなので、私もkissデジとちょい古カメラを持って参上( ´ ▽ ` )ノ



みんなで撮りまくります(^^;;






sekkiさんの渋いミニ。
20代でこの渋さを分かってるなんて、末恐ろしや。。




DigitalNursemanさん
いつ見ても美しい☆オトナのミニです



taka37さん
決まった型に拘らないで、ミニというクルマを楽しんでます^_^



なおみんさん(で良いかな?)
男らしいミニで、ドライバーとのギャップにびっくり(^^;;



いちおう。うちのシャコタン君。
2週間以上、寒空の下で放置したのに、セル一発始動の良い子ちゃん





お約束の整列〜








夜もだいぶ更けてきたところで、解散前にちょっと風景を撮りに行こう!!  ということで徒歩で移動開始。
みんな手にはカメラや三脚が♪




しかし、平日夜の山下公園は誰もいなく、そして、寒いーーー(>_<)



でも、本日はカメラミーティング。
みんな気合いで写真撮ります(^^;;








で、結局解散は‥何時だったんだろ。。
1時半くらい?


帰りはsekkiクンを後ろに従えて、東北道まで先導。

しかし、首都高向島線あたりから激眠い…(>_<)
途中フラフラしてしまい申し訳ない。。。

ふらふらしながらも無事に帰宅(^^;;



楽しかったなあ。
愛媛にも遊びに行きたいなあ。



Posted at 2014/12/10 23:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雑誌を見てたら、以前私が所有していた車が載っててビックリ(゚o゚;; 昔の彼女を見ているような心境(^^;; でも、今でも元気に動いているようで嬉しい♪」
何シテル?   05/31 22:51
★ローバーミニ 2013年7月からミニ乗りに復帰しました☆ 色んな意味でガタガタなミニに4ヶ月乗り、そして2013年の年末に三代目ミニのキャブクーパー君(サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツール・ド・ひたちなか2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 23:09:08

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
三代目のミニ君です☆ 1000ccを2台乗って、はじめて1300ccのキャブクーパー乗り ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
通勤道のワーゲン屋さんの店先にあり、ほぼ一目惚で購入。 最初はルーフラックにトランクの ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った車です(^^) 貯金と大学時代のバイト代を貯めて購入しました。 最初はノー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2013年7月から5ヶ月間の短い期間の所有でしたが、 多くのミニ乗りな方々との出会いをさ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation