• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんでぃのブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

雨天決行ジムカーナ

雨天決行ジムカーナ毎度おなじみ(?)のダイナランドジムカーナでございます。
なんと雨です。困った。

週間天気予報を数日前に確認したっきりで「あー、日曜日は晴れそうだね」と出かけたところ降られました。
雨天対策は 濡れたら困るリヤシートを家に置いてきたくらいで、後はいつも通り荷物満載状態。


で、荷物の問題は何とか解決しましたが やはり問題は雨。
出走前のコース確認のため2週ほど歩いて回ってきたら、靴がもうグッショグッショ。
モチベーション急降下↓(*´ο`*)=3

でもここまで来たからには 乗りかかったなんとやら。
せっかくだから走りますよ。


天気は極めてよろしくありません。
雨がやんだと思ったら霧がモヤモヤ出てきます。
パイロン見えません。
あてずっぽで走って、パイロンが見えてきたらステア修正して・・・
ライン取りどころじゃないよぅ(ノω・、)

雨の日のモータースポォツは初めてなのですが、思ってたほど走りにくいって事はありませんでした。
(チキン君なので知らないうちにアクセル踏み込む量が減ってたり・・・?)
というか「普段よりよく曲がるよね」なんて言ってました。
(滑ってるんじゃん)(#ノー_ー)ノ


結局 気になるタイムは1'02"3
1分切れないよぅ(/TДT)/
イカンなぁ に始まり イカンなぁ で終わってしまいました、とさ。
Posted at 2006/09/12 18:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポォツ | 日記
2006年07月30日 イイね!

たまには走りに行っちゃうよ

たまには走りに行っちゃうよというわけで会社の人たちとモーターランド鈴鹿へ走りに行ってきました。
近所に鈴鹿ツインサーキットができたため、みんなそっちに行ってしまうらしく、日曜日だというのに空いてました。
ま、のびのび走れるのでありがたいんですけどね。

それにしても暑かった・・・・
朝早く行って屋根つきピットを確保できてよかった~


フリー走行で2時間あったのでいろいろやってみました。
試しにスペアタイヤ有り無しの違いを検証。
スペアタイヤ有り→56.15秒
スペアタイヤ無し→56.08秒
ほとんど変わりませんナァ。
でもスペアタイヤ無しの方がクルマが軽く、曲がりやすいように感じたので、自分にはこっちが合ってるんでしょうね。
Posted at 2006/08/03 23:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポォツ | 日記
2006年07月09日 イイね!

じむかーな☆

じむかーな☆ダイナランドジムカーナに行ってきました。
なんだかんだで2ヶ月ぶりですね。
(ブログには書いてないけど時々参加してマス)

←ちなみに写真撮影byクロマツさん

天気がちょいと怪しかったのですが、雨が大降りになることはなくて良かったです。

気になるタイムは・・・
練習① 1'04"625
練習② 1'03"684
練習③ 1'02"634
練習④ 1'01"337
練習⑤ 1'01"440

タイムアタック① 1'00"326
タイムアタック② 1'01"259

こんな感じでした。
1分切れませんがな。
あと0.3秒なのに~(w_-; ウゥ・・

アンダー先生を治せばなんとかなる…かな?


もう一つ、
練習の2,4回目は痛恨のシフトミスで2→1のところ うっかり3速に入れちゃってます。
なのにしっかりタイムアップ。なんでだ~!?
ってかミスすんなよ もー!!\(*`∧´)/
Posted at 2006/07/09 20:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポォツ | 日記
2005年10月30日 イイね!

ジムってきました。

ジムってきました。何でも略してしまう日本人の悪い癖ですね。

それはさておき ダイナランドフレッシュマンズジムカーナ最終戦に参加してきました。
今回はなんと、あんでぃ号&せつなさの号(友人のスイスポ)2台を使いダブルエントリー。
先輩二人と計4人でスイフトレンジャーズを結成しての参戦ですよ。

コースは前回と同じ。
気になるタイムは・・・
あんでぃ→1'21"5
せつなさの→1'20"9
あーあ、ちょっとの差で負けちゃったよぅ。゚(゚´д`゚)゚。

先輩方の批評によると
あんでぃ→走りは丁寧だけど踏み込みがあまい。
せつなさの→突っ込みすぎ
とのこと。
2人を足して2で割ればちょうど良いぐらいですね。


あとはLSDの導入を強く勧められたのですが・・・
今の自分の腕ではLSDは必要ない気がします。

とりあえず今のクルマのままで1'14"9(先輩のタイム、ギョエ早ッ!!)まで出せることが証明されたので しばらくはこのままで頑張ってみようと思います。

なんて言いつつも2005年シーズンのジムカーナは今回で終了。
次は来年4月まで待たなければなりません。

せっかくジムカーナの面白さが分かってきた所なのに・・・(;´~`)

Posted at 2005/11/01 00:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポォツ | 日記
2005年10月09日 イイね!

初めてなの・・・

初めてなの・・・初めてだから、優しくしてね・・・

って言われても激しく行かなきゃなりません。
だってジムカーナですから。


←コレ コース図です。
ダイナランドフレッシュマンズジムカーナはビギナー向けらしくとっても親切。
パイロンが色分けされて置いてあるので分かりやすかったです。

で、今回走ってみて得たことは・・・
・コースを覚えなきゃ話になりません。
・ヒール&トゥができなきゃ話になりません。
以上2点です。

修行してこよっと・・・(~д~;)
Posted at 2005/10/14 11:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポォツ | 日記

プロフィール

「せっかくなのでトヨタ博物館に来ました。」
何シテル?   07/04 13:01
ドライブ&クルマいじりを趣味にしてます~ ( ´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS まいどアルト (スズキ アルト ターボRS)
通勤車が必要になったため、試乗車だった走行900キロの個体を購入 AT限定免許の家族も運 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
補助金出るって言うのでついつい買ってしまいました。 モチのロンで6MT RSです。 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
トヨタが生んだ20世紀最後の珍車セラ 自分の欲しいクルマを お金を貯めて買った。 初め ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトSS (スズキ スイフトスポーツ)
買ったときは新型車だったスイスポも とうとう絶版車の仲間入り。 ボディにも汚れ、キズ、し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation