• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュバルツバルツのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

TGRF2017

TGRF2017TGRF2017に参加してきました。









今年は天候に恵まれ富士山もお目見え!!!

第一コーナーPがteamG's陣地



今年はなんとGRMN車両の試乗ができることに



本日のお題は、こちら



車両は86GRMNとヴィッツGRMN 

マニュアル乗れない人用にプリウスGRスポーツ

まずは86GRMNから



欲しい(-"-)






次はヴィッツGRMN



FFらしからぬスタビリティ!



ドリフトコース





レーシングコース















戦利品

定価の○○%オフ!!!



開発陣との懇談会



いただきもの





企画運営スタッフ、参加されたみなさん

おつかれさまでした<(_ _)>





















Posted at 2017/12/11 21:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

Eco Car Cup2017

Eco Car Cup2017

通算4年目のエコカーカップに参加してきました。

週間天気予報を睨みながら、当日行きしなは小雨&ガスまで出る始末(*_*)


富士スピードウェイはこんな感じ



今年もteam G'sとして3台参戦

朝のPIT風景

(画像提供はtomさん、銀あるさん あざーっす<(_ _)>!)





57号車 はせぴー号



59号車 シュバ号



60号車 Do号



ドライバーには関西方面のVITZ乗りの方にも参戦してもらうこととなり、ナビも新しい顔ぶれとなりました。(あざーッす<(_ _)>)

予選は去年目標の-1秒と掲げ、軽量化のためのネタ切れ必至につきボルト1本、キーケース脱衣までやりましたw

今年は仕様変更のため、エアーセットに悩みほぼぶっつけ本番でしたがなんとか的を得ていたようで瞬間風速GET!



アタック開始3周目で、まさかの去年より-2秒の2’29”455!!

晴れて全プリウス最速となりました(^^)/


これによりスターティンググリッドは11番手



画像はMASAさんより拝借↓



スタート前



ここまでは良かったのですが、決勝ではまたもや攻めが裏目に出て(ガマンできずに?)合計ペナルティ30Pゲットしてしまい、またもや賞典外(-"-)



タイヤもお疲れ~(*^_^*)



いいんです!

なにか一つでもいいことあれば。

楽しめれば次につなげることができる。


反省会はプリチーム側は例のお店で座布団てんぷらゲッチュ(@_@)







勝てるチームが勝つためには・・・、タラレバは尽きず・・・(T_T)


参加されたみなさん、おつかれさまでした(__)
















Posted at 2017/07/02 21:06:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

第2回ミニバン G’s 東海オフ in SUZUKA CIRCUIT

第2回ミニバン G’s 東海オフ in SUZUKA CIRCUIT










team G’s ミニバン東海オフ 鈴鹿にお邪魔してきました。



前日までの雨が嘘のように、猛暑日となり…

もれなく、熱中症になれました (爆













ショップのデモカーやペイント屋も





ジャンケンのときには頭痛MAXでTKO(-"-)

何とか、勝ち取った戦利品(強奪品(`´))



そして、お待ちかね マイカーラン



今回2回目デスが、前回は異車種に対して、この日はほぼG's!





スナイパーはこんなとこで




オツな演出に涙が出そーに(T_T)





ペースカー先導のもとスタートとなりました



先週のFSWエコカーカップの影響でコーナーまっしぐら(^^)/



危うく、やらかしそーに(^_^;)






記念に残る、十分に楽しめたイベントとなりました。

運営スタッフ、参加されたみなさん、お疲れさまでした<(_ _)>









Posted at 2016/07/12 22:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月03日 イイね!

エコカーカップ2016

エコカーカップ2016



久々のブログです(-"-)

毎年恒例の夏の運動会、エコカーカップ チャレンジ180。

また、その時がやってきました。



当日の裾野辺りは予報に反して濃霧&うWETコンディション(+o+)

コースは残念な感じ・・・ (戦場カメラマンtomさん撮影)



今年はteam G’sとして3台体制

58号車



59号車



41号車



タイヤは朝の車検時に決めなければならず、59号車ドライバーで協議してドライ用タイヤ選択という賭けに!

予選は霧の状況により中止になりそうでしたが、直前に視界が晴れたため決行。

気合いがカラ回りしてこんなになっても(銀あるさんから拝借)



瞬間風速だけど(^^♪



今日のこの日のために、59号車テーマとしてチーム-50kgを掲げ

いろんなものをキャストオフ!


でも所詮、ビンボープライベーターにとっては、それすら未達・・・

3ケタの軽量化なんてムリ(T_T)



そんな現状で予選の結果で全プリウス中 3位につけて腹パン状態(^v^)

自己満足の世界だからOK!


レースはまわりに翻弄されプラン通りにいかず自らペナルティをやらかし、結果は散々でしたが



やけくそで、これをお買い上げ



敗者でいいのか?

いいわけないよな(`´)



お食事処でも、やけ食い

海鮮丼+座布団2枚!(残したけど)



紅の豚になれるぜ<(`^´)>






参加されたみなさん、おつかれさまでした(__)





Posted at 2016/07/03 23:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

エコカーカップ2015

エコカーカップ2015梅雨時の開催なので天気予報は気になります

天候には恵まれましたが、FUJIYAMAは裾野のチラミセだけでした(-"-)




今年のPITはNo.28
おとなりTeam 熊のツボ №905


チームAKM48 №48


TEAMヤニーズ №77


車検を済ませブリーフィング
今年は過去最高の参加だとか



いよいよ予選開始!
タイムアタッカーはすぐに見境の無くなる私が引き受けました



目標は昨年実績の1秒落ち 2’42”台

走り始めてすぐ、グランツーリスモとのギャップに戸惑いながら感覚の修正をして 結果は・・・

2’34”044 !!!

やったぜ、カトちゃん と満足してましたがチーム監督から20”を切ってこい!と罵声をくらい、残り時間をアタックするもSOCが無くなり以上でした。

厳しすぎるゼ、S○L○Nさん…   イ○ポになれます(T_T)


よって決勝は20番グリッドからスタート


11:30の決勝スタートに備えグリッド整列

スタートはドライバー 私、ナビ oya-gsさんのコンビ (画像はdoraさんから拝借)





そして定刻でシグナル全点灯→ブラックアウトで各車一斉スタート!
実は直前まで余計なイジイジして少し出遅れたのはナイショ(爆



第1コーナーではコース幅が足りないほど渋滞



ここはレースなのでマージンをとって粛々と・・・と思っていましたが立ち上がりからメーターが見えなくなって、、、その先は覚えてま10デス(+o+)






3’15”000は3回しか切れない  (4回目以降はペナルティー)
規定周回数 50周  (下回ったらペナルティー)
予選順位  (タイム)
総合順位
燃費

といろいろな要素がポイントによって加算されるので、ペナルティーゼロをめざしますが、そこはレース。

何が起こるか分からないし、臨機応変に対応しなければなりません。

全てのじゃじゃ馬ドライバーを制御するのはナビの技量のため、ポンダーとのギャップを伝え車内タイマー管理との修正を実施しながらヒミツの作戦のために…




計画通りに指示を出しPITインでドライバー、ナビ交代をします

2ndドライバー kittyさん、    ナビ DO!さん

3rdドライバー oya-gs さん、   ナビ redさん


4thドライバー くーがさん、    ナビ 金さん


5thドライバー DO!さん、    ナビ みゃあさん


アンカードライバー Kittyさん、  ナビ かみらさんに最後のドライブを託し


3時間きっちり完走し規定周回の50周もクリア







競技を終えた車両を一時保管場所で最終燃費確認



燃費は13.7㎞/L



マシンもタイやもお疲れチャンでした



閉会式では


こんな一幕も


この結果は・・・?

表彰式では、表彰台とはなりませんでしたが

プリウス30クラス  12位(22台中)
総合         33位(65台中)

と、まずまずの結果でした。

やはり おいしいところは、この人

いろいろ持ってますね~???


個人的にルーキー賞でしょう!!!

来年に向けては、すでにモーソーしてます。

 team G’s specialist  59 
 team G’s specialist  89 (仮)

この数字の意味するものは…?



参加されたチームメンバー、野次馬応援団→来年も是非よろしくお願いします!





運営の方々、ありがとうございました<(_ _)>













Posted at 2015/06/14 15:06:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中間ストレートパイプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 11:34:31
タイヤ交換練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 18:20:52
GW 伊勢神宮 ハイドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 20:10:33

愛車一覧

トヨタ スープラ 紅 (トヨタ スープラ)
スープラ!
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G'sに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation