• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

大陸からパーツ到着~♬

現状のXEを更にラグジュアリー化しようとセンターコンソールパネル、ステアリングのライトベージュ化を企み、じゃぐあDらーと部品番号、値段のやり取りしましたが敢え無く断念。。。。。。
とにかく値段が高い!!! センターコンソールパネルの右パネルだけで軽く10万超え!左右で20万超え!? え! (難燃素材なのか!?)プラ板でその値段。。。 ステアリングにおいては約35万  昭和のおっさんには考えられない~(爆笑 レクサスなんかどうなんだろう(滝汗

とりあえずプレミアムブランド!?の部類になるのかと、なんだか納得(爆笑
2000万超えの車だと幾らになるのだろう。。。 まあそういう車を買う人は値段なんて気にしないよね(滝汗

で本題 かねてから気になっていたオーバーヘッドコンソールのサングラス入れ。
2021年車頃からコストカットの為か、めくら蓋で終わり。。。。
こんなとこカットしても、たかがしれてるのにと思うが新形ディフェンダーもどうやら同じく付いて無いらしい(滝汗 
たまたま大陸のサイト眺めてたらレトロフィットキットが有るじゃないか!
新型ディフェンダー用だがどう見ても同じもの!

さーて うまくフィットするのか!?こうご期待!(笑
今週、来週初めと出張が有るため取り付けは来月になりそう。。。
出来れば雪降る前に済ませたい(滝汗







Posted at 2023/10/24 08:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

各種試乗~  夢は大きく!(笑

地元の田舎で 豪華な展示&試乗会のチラシが~~~
地元で試乗できるなんて幸せ💛


さっそレッツラゴー!!!(古

まずはレンジローバーから 素敵な内装~

サーフィスな外装~ エンジンは直6でいぜる(笑

この車両重量でも出足は軽い! エアサスで乗り心地も最高~💛

お次はデイフェンダー110 これもレンジと同じエンジン&エアサス!
でもレンジとはちょっと違う乗り心地(レンジよりほんの少し固め)
滅茶苦茶売れてるらしい!


ん~ん~ 迷う(ナニヲ!?)

翌週 マセを試乗に!

行ったつもりがサプライズでフェラーリ展示してました!
さすがに見るだけだけど(笑
で マセ ぐれかーれ とろふぇお 非常に面白い!!!!!
コンフォートとコルサ(爆音爆速モード)の違い 乗り味が全然変わる!
家族乗せるときはコンフォート 一人の時はコルサ で GO!
コルサの時はチューニング7Rを思い出してちょっと興奮してしまった(滝汗
足回りはやっぱりチョッと固め、これも7Rを思い出す。7R本当に良い車だ合ったのか。。。
興奮を抑えようとBMWへ(なぜ!?)
レンジの直6が大変良くて直6のガソリンはもっと良いのでは!と。。。
お目当てはアルピナB4グランクーペ(笑 試乗車有るはずもなく(滝汗
440i クーペを試乗! 剛性感がすごく塊が走ってる感じ ちょっと出足が重い、ハンドル重い、でも加速感は。。。 とろふぇおの勝ち 走る、操る喜びは日本では味わえないなぁと思ってしまった。 良い車なんだけど 自分には合わないのかなぁ アルピナは独自のチューニングで多少柔らかいと聞いた。
やっぱりアルピナに乗りたい~~~ 4シリーズグランクーペは地元でも2台しか走ってないとの事 なぜ自分はマイナーな車ばかり選びたがるのか!?(笑
BMWの画像は取り忘れたのでこれでご勘弁を(滝汗

もう歳だし 自分には とろふぇお より レンジローバーかな(爆


さー 夢だけは大きく!!!! 事業拡大!売上10倍! 目指せ!!! 
レンジローバー&アルピナB4(爆笑

最後にBMWの営業マンがXEみてカッコ良いですね~ これ欲しい!と
お世辞でしょうが言ってくれました(笑



Posted at 2023/09/25 09:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月15日 イイね!

判っていたけど。。。。

三菱エテルナZR4
日産プレサージュU31
いずれも新車で買って手放す前に廃盤
唯一 GOLF7R(GOLF)は型式7.5となったが廃版にはなってないけど


JAGUAR XE おまえもか(滝汗


Posted at 2023/09/15 09:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月17日 イイね!

弾丸~♬

無理やり予定を組み 久々に遠出してきました~

妻が六花の森の花畑を見たーいと申しておりまして今年初めて土曜日の休みをもらい弾丸遠征してきました(笑

朝8時に出発。 トイレ休憩はさんで12時近く目的地に到着~
出来立てマルセイバターサンドを頂きました。

そして食事

その後 ゆっくりと 待望の 六花の森 散策~





あれれ お花を見に来たのに殆ど咲いてない。。。。。 まあ自然に癒されマイナスイオンたっぷり~ 

記念写真撮って さー 次行こうか!
ナイタイ牧場~ みろ!牛がごみのようだ~(笑


牛ソフト(ミックスとも言う)を頂きお口の周りを黒くしてお互い爆笑!

で 無事 帰ってきました。
総走行距離 467Km 平均燃費 15km/L でした。
何故か峠越えが一番良い燃費叩き出してます(笑
Posted at 2023/06/19 09:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月20日 イイね!

色々~♬

最近の色々を~

北海道で鳥インフルが発生してスーパー等では卵狂騒が。。。

正常に戻るまで1年は、かかりそうとの記事が散見されます。トホホ

ベランダの竪樋が~ 雪(氷)の影響か破損してしまった。
塩ビパイプでは脆すぎる為アルミパイプに変更、業者見積もりの1/4程度の値段で修理完了!(笑  来春はどうなっているのか!?


連休明け東京にて請負先との打ち合わせの為搭乗! この飛行機では有りませんでしたが(笑

雲に浮かぶ富士山~ 中々幻想的でした。

で 帰りの飛行機の中で同居の娘が流行り病に罹患したと報告が(滝汗
せめて医療費無料の時に罹患してくれれば。。。。(滝汗
妻も罹患し、事務所からPC持ってきて自宅で仕事!
なお、自分は症状全くなく 連夜体内からアルコール消毒してました(笑


で タービンハウジングの漏れの件ですが他の車種も、にじみが有り特に問題無いとの事(ほんとか!?!?) 
ん~ん~ん~ BorgWarnerターボのOIL漏れ情報が欲しい
Posted at 2023/05/20 11:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Jaguarから英文でMAP更新25%OFFのお知らせがメールで届いた(滝汗
新車購入から3年間無料のはずだけど(笑
しかもMy22Y車両何故か自分で更新できない。。。。
サービスに確認したけど入庫して頂けると更新しますとの事。
無線アップデートするのでは無かったのか!?」
何シテル?   01/17 08:40
誠に申訳ありませんが現在お友達は募集していません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.Kさんの日産 プレサージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 17:37:18

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
スタイルに惚れました!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
初めての外車です。宜しくお願いします。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
乗り降りしやすい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation