
2月26日~3月1日に横浜へ行って来ました。
毎年この時期、お仕事関係の学会があります。
学会自体は27日、28日ですが…
前入り、後帰りの贅沢計画をしていました。
初日は2人で出発して、2日目からは後輩がもう1人加わり、3人で活動する予定でした。
ところが、前日、初日参加組の1人がインフルエンザに!!
急遽、お友達のち○るちゃんを誘ったところ、偶然にも連休!というわけで横浜旅行が始まりました。
晴れ女のち○るちゃんのおかげで…

新幹線から富士山が見えました!
横浜★みなとみらいに着き、お宿はこちら

58階のお部屋からの夜景は、こんな感じ~
26日
横浜で行きたかった『カップヌードルミュージアム』で『マイカップヌードル』作りを楽しみました。
夜は、中華街に行きました。
白いマーボがオススメで、とってもあっさりしていて、美味しかったです。

このお店は、横浜に行くということで、みん友のquadrifoglioさんに事前にご相談したところ…
なんと、ミラノにいらっしゃっていて、わざわざミラノから情報をいただきました~
ほかにも、ステキなBARも教えていただき、初日から横浜満喫しました。
27日
晴れ女のち○るちゃんが帰り、雨降りに…
入れ替わりで、同僚で後輩がやって来ました。
夜、20時までのセミナーを乗り切るために、腹ごしらえ…
江戸清の豚まん!

この時、事件が!
肉汁が左手首に垂れて…
腕時計にだーだーにかかりました!!
28日
学会が終わり、見たいと思っていたこちら

ドックヤードガーデンの『プロジェクションマッピング』を見ました。
3月1日
同僚もマイカップヌードルをお土産にしたい!
というわけで、また行きました。
土曜日で混雑すると思い、気合いを入れて、朝イチに行きました。

こちらは、私もお土産に~
最後に昨年オープンしたお店でパンケーキを食べて帰途につきました。
波乱に始まりましたが、とっても美味しく、楽しい横浜学会旅行となりました!
昨年は金沢で、福梅さんに情報をいただき
今年は横浜で、quadrifoglioさんに情報をいただき
来年は京都です。どなたか京都情報をよろしくお願いしま~す。
Posted at 2014/03/02 15:21:42 | |
トラックバック(0) | 日記