• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

め ろ んのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

パトカー先導?

パトカー先導?11月18日
日帰りとは思えない日帰り弾丸ツアー!?でビィエントにいらっしゃる、いなぱぱさんを迎撃しました。

この日は、私はお仕事でしたが、どうしてもお会いしなきゃならない訳がありまして…
お昼休みに抜け出して…
『白い粉の受け渡し』完了しました!

ビィエントでは、あわただしく写真がなかったので、↑ROAD SKAさんにいただきました♪

ビィエントでの様子は既にみなさんがブログUPされたので…
ビィエントから中津川インターまでのご報告を致します!

いなぱぱさんとROAD SKAさんは、お急ぎだったため、ビィエントを出ると同時に、赤:いなぱぱ号、黄:ROAD SKA号はダッシュ!
白:めろんZは置いてきぼりでした~

信号で追いつき、前を見ると『パトカー2台』
そこから先は、赤&黄&白は、パトカー先導のもと、超安全運転で市内まで…

途中で1台となったパトカーを赤が横に、黄が後ろに囲むという場面もあり…

あの赤黄、白黒に何するの~???
私は後ろから、ニタニタ、ハラハラでした~
Posted at 2013/11/22 03:06:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

みんカラ二年生の全国オフ

みんカラ二年生の全国オフ11月3日、私も全国オフ会に参加しました!

昨年は、みんカラも全国オフも一年生で…
何をどうすればいいの~???でした。
今年は、二年生になりましたので、私なりに楽しもう♪ということで…

前日に、ビィエント経由で行かれるという、焼きおにぎりさんを迎撃!
いつも、ブログの写真がキレイだなぁ…と思っていたので、今回めろん号を写していただいて感激しました♪

そして、こっそり準備をしていたことが…
それは9月のある日、友人に無茶ぶり
「めろん号の絵、描いて~」
そして、その絵を持って地元のおせんべい屋さんへ直行!→注文!



出来たものがこれ!



そして100枚注文!!



当日、お会いした方に食べていただきました~


あと、ちまちま作っていた『マカロン』
みんな気に入ってくれたかな?
特に吟次さんには、『デカマカロン』強制的に首にかていただきました~



現地までは、shioさんがめろん号に乗り込み、女子トーク満載?全開?炸裂?しながら…
masaさん運転のモッド君と赤塚Pまで行き、みなさんと合流。
ここからは、らんちゃんがめろんに乗り込み、またまた女子トーク、てんこ盛りで会場までカルガモ。
女子トークの内容は…ウフフ♪


現地では、みなさんに人気のシートカバー
めろん号にも検討中だったので、KEN88さんと春のビィエントオフ会でお会いした、quadrifoglioさんに一緒に見ていただきました~
オシャレさんなお二人に見ていただいて、とってもラッキーでした♪
カバーは、3人みんなイチオシの『アレ』にしたいと思っています。

その後、展望台まで3人で行き…
見えた景色は、こんなかんじでした~





展望台の近くには、こんな満開のコスモス畑もありましたよ~



会場に戻ると、ビンゴが始まるところで…
ギリギリセーフ!間に合いました~
そしてなんと!quadrifoglioさんはトップビンゴ★
私は、6リーチにも関わらず…でした。


昨年は帰りに大渋滞でこりごり…
ということで、浜松に宿泊して、お友だちのみなさんと後夜祭を楽しみました~

翌日も
『ぬくもりの森』



『さわやかハンバーグ』という、人気のコースを満喫しました♪


全国オフの幹事団のみなさん、ご一緒していただいたみなさんありがとうございました♪

実は、当日…重大な事を忘れてしまいました。

先日、もじゃさんのはからいで、もりきのこさんに初対面の際いただいた『箱』



これを加工してナンバー隠し作ったのに…



付けるの忘れてしまいました~
来年まで、温存しま~す♪

Posted at 2013/11/06 12:36:19 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

大丈夫かしら?

大丈夫かしら?みん友のみなさんは、着々と全国オフへの準備をされているようで…

私は今のところ…
↑↑これ作っただけ…

なんだか、焦る??
昨年も、前日の夜に↓↓ナンバー隠しを即席で作ったけど…




それより、明日、土曜日(もうすぐ今日だわ)
職場の防災訓練があります。
そして、私は『炊き出し班長!』
参加予定者、200人分の炊き出しをします!

shioさんは、体力温存しているらしいけど…
私は、体力使い果たし気味です(*_*)

でも、私がぐだぐだってことは、雨女子パワーも弱り気味で、お天気は大丈夫かもね~

準備、何もしていないけど、全国オフ楽しみにしています!

Posted at 2013/11/01 23:50:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

ねじ込んだ夏休み

ねじ込んだ夏休み夏休みの取得期限が今月末に迫り、28日、29日に無理やりねじ込みました♪
そして、27日から29日に箱根旅行に行って来ました~

毎年夏休みに、箱根に行っています
が…なぜか、なぜか??
富士山が見えたことがほとんどありません!

<1日目>
今年こそ!と毎年の友と『おなおZ』で出発。



途中の河口湖あたりで、バッチリ見え見えで、テンション上がりました♪

そして、必ず行く『ポーラ美術館』に行き



夜は、つい数週間前に、初めてお会いしたばかりですが…
「箱根に来る時は連絡してね~」のお言葉を鵜呑みにして…
「めろん箱根上陸します!」とご連絡。



↑こんな感じのみん友さんご夫妻と夕飯をすることになりました!(もう、どなたか?おわかりの方も多いはずですね♪)
これは、私からのおみやげでした。

ご指定の待ち合わせ場所は…
一緒に餃子食べようと『ちゃいなハウス』



みんな別々の餃子を注文してこうか~ん♪



一度で、4種類
(しそ、岩のり、コーン、普通)
どれもおいしかったです!

それにしても、ご主人は、どれだけ『パンダ』がお好きなんだろう…

<2日目>
箱根は毎年行き、ある程度の主要場所は行き尽くした事をお話したら…
お二人から『伊豆巡り』を提案していただきました。
ということで、出発!

こちらも『きのこ観光』でオススメされた場所




そして、『海女のお味噌汁&海鮮丼』をいただきました♪おいしかった!



こんな景色を見ながらドライブ~



夕方、箱根に戻り、『仙石原のススキ』を見に行きました。



<3日目>
目が覚めると…
しとしと、ビタビタ、ざーざー
『雨』!!!

ということで、御殿場のアウトレットに行き…
大暴走?
いえ、小走り程度の出費をして帰宅しました。

結局、箱根観光はほとんどしない『箱根旅行』でした。
そして、今年もやっぱり締めくくりは…
『富士山は見えず!!』でした。

美味しく楽しい時間と、伊豆巡りのご紹介をして下さった、もりきのこ&AOさんご夫妻に感謝の夏休みでした。
そして、次の日曜日に、全国オフでの再会もお約束しました♪

Posted at 2013/10/30 02:11:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

キリ番と、きき栗きんとん

キリ番と、きき栗きんとん昨日(10月24日)、ヒマヒマな夏休みを過ごし…
地元をうろちょろしていて
あっっ!もうすぐキリ番を発見!
そして、GETしました。

9月 7日に10000km
10月24日に11111km
過走行クラブ?の方々からすると、かなりノロノロですね~



本日は、職場で『きき栗きんとん』しました。

私の職場は、同じ資格で働いているスタッフが12名います。
この中で、誰かのお誕生日の月に、みんなで『お祝いお茶会』をしています。
その時の主役のリクエストで、ケーキだったり、31のアイスだったり…

そして、今月は私のリクエストで…
みんなで栗きんとんお茶会♪
12個違うお店のを購入して、食べくらべしました。

<勝手に分類>
スゴく甘い系…
ややねっとり系…
つぶつぶ系…
渋皮含み系…
などなど、いろいろありました。

<勝手に評価>
あのお店と、このお店のが、栗の素朴な味がして、甘過ぎず美味しいな~と思いました♪
Posted at 2013/10/25 22:52:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いちごさん、お疲れさまでした~
美味しかったね♪ 」
何シテル?   06/26 21:26
め ろ んです。 気がつけば、みんカラ4年生になっていました。 最近はサボリぎみです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ二年生の全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 20:14:32
最高最高!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 18:19:30
週末と休日のイイコト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 23:01:59

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
日本人は日本車!! と言っていたのに… 一目惚れで、初の外車です! 買って良かった~♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フィアット 500 チンクエチェントとフェアレディZに乗っています。 *愛車とともに影で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカイライン★ 一目惚れで買いました。 とっても運転しやすい車でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
忘れもしません。 ディズニーランドで当て逃げされました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation