• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4AじGのブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

愛車と出会って19年!

愛車と出会って19年!6月10日で愛車と出会って19年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・ポンプヤンキーホーン


■この1年でこんな整備をしました!
・エンジン、ミッションオイル交換
・ブレーキパッド交換
・アイドラプーリー交換
・エアコンガス補充


■愛車のイイね!数(2025年06月16日時点)
386イイね!


■これからいじりたいところは・・・
まずはエンジンオーバーホールしなきゃ💦


■愛車に一言
昨日で未開封200,000km到達!





19年間ありがとう!これからも末永くよろしく😆


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/17 09:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

最高の相棒

19年乗ってて未だに飽きない。
決して速い車ではないが、4スロのレスポンスの良さ等、乗っていて最高に楽しい車。これぞ人馬一体と言うやつ。
速い車が欲しけりゃ、他を選びましょう。
Posted at 2025/06/04 12:57:24 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年04月28日 イイね!

エアコンイノベーター注入💉

エアコンイノベーター注入💉もう齢27歳のカローラ…



2019年に1回コンプレッサーオイルとガスチャージしてるんだけど、去年の酷暑の中、エアコンの効きも悪く、燃費もリッター7km、300km行かずにビンボーランプが点く様な状況になった為、コイツ入れようかと思ってたんだけど、夏真っ盛りの時期だったんで、品切れで買えず…😫




なので今年は早めにGET!




某ツベでは『エアコンの風が-〇℃!!!』みたいな動画がいっぱいアップされてるので期待も膨らむ((o(。>ω<。)o))ワクワク






そして今日の休みに作業開始…





カローラの低圧バルブはココにあるので、まずはタワーバーとインテークチャンバーを外さないと、アクセス出来ません。








今回買ったスターターキットには、ガス圧チェッカーも付いているので、まずはガス圧チェック!



ちょと低め…🤔





んで、エアコンイノベーターを注入💉💉💉



コレはワンタッチで接続出来るので、とっても便利😆
※写真撮り忘れ🙇🏻‍♂️




んで、結果は…









外気導入で14℃









施工後は














13℃…



…って1℃しか下がらねぇ😫


こんなん誤差の範囲😫😫😫






でも説明書をよく見るとちゃんと書いてあったミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ









あくまでもコンプレッサーオイルって事ですね!



まぁコンプレッサーは軽くなったみたいなので、もう暫くしてエアコン使う様になったら燃費計測してみます🤭



ちなみにガス圧は正常になりました🤗








んで今回、ついでに別のテストをしてみた。


カローラGTには純正でストラットタワーバーがバルクヘッドを介して付いていて、そこに後からクスコのタワーバーを追加してあるんだけど、全く体感出来てないんで、2本とも外したついでに、どの位変わるのかテスト走行してみた…









はい!鈍感な自分には、まっっっっっっっったく分からん😤😤😤😤😤


Posted at 2025/04/28 17:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月08日 イイね!

リンクサーキットフリー走行🚗³₃

リンクサーキットフリー走行🚗&#179;₃皆様お疲れ様です🙇🏻‍♂️



昨日、101レビン、111トレノ、111レビン、NBロードスター、自分の111カローラの5台で、リンクサーキットのフリー走行に行ってきました。


みんなは前日入りして前夜祭を楽しんだ様ですが、自分は仕事の為、仕事終わりに荷物を積み込み深夜0時過ぎに出発!



いつも通り4号アウトバーンをひた走り、4時半頃、道の駅安達に到着。













ひとまずおやすみなさい(:3[____]




zzz





6時頃目を覚まし、まずはネットで有名なアイツに会いに行くことに…


























ア〇ロ!イッちゃいました🤣🤣🤣




ネットでは見た事あったけど、まさかリンクに行く途中に有ったとは…





そこから朝ごはん









昨夜は飲んでないせいか、メッチャ腹減ったので、朝から吉牛のカルビ焼肉定食‪🤤‬





そしてリンク到着!










写真なし😭






途中、ゆなっぴさんのトレノを運転させてもらいました😆








横乗りは、今回応援参戦のF市さん




ゆなっぴさんのトレノはさすがハイコンプ、ハイカム仕様(推定200ps)だけあって、走り出した瞬間から、自分のノーマルエンジンとは比べ物にならないくらい速い🙀






そしてお昼は道の駅ふくしまにお弁当を買い出しに‪🤤‬









チキンカツ弁当とメンチカツŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”





道の駅から見える雪をまとった山













午後、今度はリースさんのレビンを運転させてもらって、こちらも自分のより力強く、特にデフの効きが素晴らしく、大袈裟じゃなくクリップ手前からガンガン踏んで行ける😱


ゆなっぴさん、リースさんありがとうございました🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️






自分はとりあえず0wayで分ギリの目標は達成してるので、そろそろ次のステップに踏み出そうかな🤔🤔🤫



でもその前にエンジンを何とかしないと…


今回約50週(約75km)の全開走行で約500ccのオイル消費😭





そしてタイムはコンスタントに59秒台は出るものの、前回のベスト(59"396)には及ばす、59"601と、コンマ2秒落ち…🥲









天気も最後に霧雨が降ったものの、コンディションには影響せず、かつ寒いくらいの気温に恵まれ、メッチャ楽しい1日でした😆😆😆




帰りはF市さんと高速をのんびり?流しながら、コレもいつもどうり、羽生PAでお好み焼きたい焼きを仕入れ、クルマに戻ろうとすると…













ランチア・デルタ風ジムニーダカール仕様!!!



カスタム完成して納車に行くところかな🤔






帰ってから、家で本日撮影した動画を観ながら、牛タンつくねベーコン巻き、牛タンソーセージ、そしてお好み焼きたい焼きをビールで流し込んで締め🍺o(*>∀< )クゥーッ!!








Posted at 2025/04/08 12:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

行った年、来た年ʬʬʬ

行った年、来た年ʬʬʬ皆様あけましておめでとうございます🎍🎍🎍



年末はツイてない事ばっかでした…



12月中頃から朝エンジンかけると、ボンネット内運転席側から『シャーーー』と音がする。

自分のうるさい車でも、車内に聞こえるくらいの音…


おそらく、Vベルトのアイドルプーリだろうと、年末年始で交換するか!と、いつものネッツに行ったら『あっ!今日は月曜日だ!』と定休日orz



そして数日後、通勤で乗ったところ、ヒーターが全く効かない…


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

ヒーターも逝った?!



会社に着いて、近くのコインパーキングに停めたところ…












な、何か轢いた((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ




…って、クーラント漏れですorz


ボンネット開けて上から見ても、ラジエーターホース、ヒーターホースは、なんとの無い…



運転席側からとすると、後考えられるのはウォーターポンプ?!


今年新品に変えたばっかなのに?💸😭





仕事合間に、保険のロードサービスでレッカー呼んで、仕事終わりに来てもらったら、アームがメンバーに当たるんで無理です!



オイオイ!











結局この日はコインパーキングに入れ直し、バスで帰宅し、翌朝ローダーでモスカワさんに搬入してもらいました。









結局、ウォーターポンプに繋がるホースの劣化で割れて、そこからダダ漏れでした🥲



その他、エンジン後ろ側の各種ホースも、劣化で割れてたそうで、交換してもらいました🙇🏻‍♂️



ついでに、ほぼ19万km無交換のアイドラプーリーも交換してもらおうと頼んだところ、オルタ側は新品出るけど、エアコンコンプレッサー側は新品出ないとの事😫




そこで、以前チロルパイセンが、ベアリングのみ交換していた事を思い出し、パイセンのブログをモスカワさんに伝えて、交換してもらうことになりました。



これで、年末年始はウチにカローラはいません🥲



まぁ、カローラを使わなきゃいけない用事は無いから、別にいいんですけどね😂



そして30日、昔環七の土佐っ子で修行していたというご主人が営む、鴻巣の『じょっぱり』というラーメン屋を訪問🤤



自分の大好きな背脂チャッチャ系で、【なりたけ】や【弁慶】なんて目じゃないくらいの背脂🤤










もう、スープがほぼ背脂で、チャーシューメンなのに、もうチャーシューが脂に埋れて見えないくらい😂


でもメッチャ旨い😍








…ただ、歳をとったせいか、脂の分解能力が落ちて、翌日はピーピー🤣



でもまた食いたいと思わせるラーメンです🤤






大晦日、いつも頼んでる寿司屋が予約いっぱいとのことで、銀のさらでお寿司を予約し、1年の労を労いました😆








…と、年末はこんな感じ😩







そして歳も明け、自宅のベランダから撮影。








初日の出とスカイツリー☀️


今、外壁修繕中で足場が邪魔ですが😅





そして1日は、代車のワゴナールで30分程の実家へ…








もちろんビールはノンアル🍺



そしてお寿司が出てきたのだが…













昨日のウチのと全く一緒じゃん🤣🤣🤣



帰ってきてから…













そして本日年明け2日目




相方は仕事だし、1人で家で録画していた井之頭五郎SP観ながら昼呑み🥰











明日は相方と初詣の予定。





…とまぁ、こんな感じで年末年始を過ごしとります😆



今年も皆様よろしくお願いします🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️





Posted at 2025/01/02 13:21:08 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チロル@ お疲れ様です🤩海外勢にはカローラに2ZZスワップしてる人いますね

https://youtu.be/-UZOqVP7-aw?si=-8PJ0LSgRXXV-Y27
何シテル?   12/03 15:57
4AじGです。 名前の通り中年のジジィです。 そろそろ、オートマでエコなおとなしいクルマにしようかなぁ・・・(´Д` ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スピードメーター破壊!デフィメーター故障、修理(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 19:06:19
トヨタ(純正) フューエルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 20:40:13
AE111 4AG Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 13:51:37

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラGT (トヨタ カローラ)
早いもので コイツと出会ってからもう19年・・・ 当時、もう車種は決めていたので、ネッ ...
ホンダ ライブディオ ロニー・ジェイムス (ホンダ ライブディオ)
2スト、ディスクブレーキのが欲しくて、通勤用に購入。 走行距離はメーター上5,500k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation