• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月03日

オイルクーラー、車高調 インプレ(写真なしです^^;)

先日、取り付けたオイルクーラーと車高調ですが、その後、色々なシチュエーションで走ってみた感想です。


まずオイルクーラーについて、


アイドリング時
油温:80〜85度


6速60km巡行時
油温:85度


2速60km巡行時※2分程
油温:105度


6速100km巡行時
油温:85度



やはり、高回転を続けると、それなりに油温が上がってくる模様。

ちなみにターンパイク箱根を3本程走った時には油温は115度まで上がり、その後5分程のアイドリングで90度位まで下がり、油圧も2kpaに回復。


今まで、油温計が無かったので、比較は出来ないが、恐らく今まではもっと上がっていたのだろう。
また、上がった油温が下がるスピードも、やっぱり早そう。



そして、XYZの車高調もイイ感じ!


さすがに減衰を上げていくと、街乗りでは普通の人にはチョット厳しいかもしれないけど、自分はヘンタイなので、内臓がシェイクされるような状態でも、全然ヘーキ。


ターンパイクのような高速峠コースでは、14kgのハイレートがイイ感じに仕事をしてくれ、高速コーナーやギャップでも、ショックが底付きすること無く、減衰もしっかり効いていて、全く恐怖感なく安定してクリアしていける。


コーナー入口ではステア切りはじめから、クイッとノーズが入って、その後しっかりした接地感を保ちながら、グイグイ曲がっていく。

まるでダウンフォースが効いているかのような感覚で、リアもしっかり付いてくる。


限界まで攻めたわけではないが、お山位だとアンダーでもなく、オーバーでもなく、まさしくニュートラルステア!


ターンパイクヒルクライムで、GREDDYのR35川畑選手がドリフトかましてた、有名な橋のコーナー、登りで1箇所大きなギャップが有るんだが、着地後も1発でショックを吸収して、姿勢を乱すことも有りませんでした。


これで定価142800円は、かなりイイ買い物したと大満足!


あとは、どれくらい持つか?ですね。


以上、あくまでも素人のインプレでした!





ブログ一覧
Posted at 2016/03/03 20:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

LOGO IMPACT2
白二世さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チロル@ お疲れ様です🤩海外勢にはカローラに2ZZスワップしてる人いますね

https://youtu.be/-UZOqVP7-aw?si=-8PJ0LSgRXXV-Y27
何シテル?   12/03 15:57
4AじGです。 名前の通り中年のジジィです。 そろそろ、オートマでエコなおとなしいクルマにしようかなぁ・・・(´Д` ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正スピードメーター破壊!デフィメーター故障、修理(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 19:06:19
トヨタ(純正) フューエルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 20:40:13
AE111 4AG Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 13:51:37

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラGT (トヨタ カローラ)
早いもので コイツと出会ってからもう19年・・・ 当時、もう車種は決めていたので、ネッ ...
ホンダ ライブディオ ロニー・ジェイムス (ホンダ ライブディオ)
2スト、ディスクブレーキのが欲しくて、通勤用に購入。 走行距離はメーター上5,500k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation