• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

whitestyleのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

ブルーインパルス撮影プチオフ&仙台での反省会

ブルーインパルス撮影プチオフ&仙台での反省会2021年10月19日

東松島の航空自衛隊 松島基地にてブルーインパルスの基地上空訓練飛行の撮影に行ってきました!
夏に新調したSEL100400GMの試し撃ち!

前からブルーで試し撮りをと思ってたが、先週は訓練飛行予定なし。
今週は木曜まで飛行予定あるので有給取ろうとしてたら、
東日本を徘徊中の zero! さんから仙台付近通過の達し有!
岩手の沿岸を南下予定らしく ちょうどいいやっとお誘いしたら、
「ブルーが飛ぶなら駆けつけます!」と二つ返事で同行決定 (^.^)
偶然に zero! さんも100400GMを増設したばかり (^^;

さて何曜日にするか?
女心と秋の空、急に気温が下がり天気予報も二転三転。
天候次第で直前に訓練中止や洋上訓練に変更もあるし…
直前に19日(火)の13:30からの訓練に狙いを定めます!

当日、午後晴れ予報だったのが残念ながら曇り空…(^^;
それでも30分前に公式ツイッターで訓練予定通りの告知有り。
空振り回避でき、これで一安心。

13時に矢本インター付近のコンビニで zero! さんと合流。
対面は初めましての挨拶後、ブルーハンガー脇の撮影スポットへ!

車は基地そばの 田んぼ内の草むらに停める事に…
zero! さん、ボクスターじゃなくハイエースで正解でしたね♪


ハンガー(格納庫)脇なので、飛行前後の機体も良く見えます。


近くに行くと高い金網フェンス越し。
立入禁止の立て札より近づくと隊員が飛んできて怒られます (^^;


平日昼間ですが そこそこファンが居ます。
長いバズーカレンズ構えたオッサン(当然我々も!)と
女性ファンが目立ちます (^^;


訓練予定時刻の5分程前に6機 飛び立っていきました!

飛行前画像保管庫

偶然 zero! さんも100400GMを増設したばかり (^^;
共に初ブルー初戦闘機撮影を堪能です♪

訓練前半は1機、2機、4機でのアクロバット!


かなり低空で頭上通過するため、
大きく撮るには頭上になりフレーミング追い付かない…笑


機体の下は青塗装の面積が多く、真上通過時を狙うと見栄えがな~


ひっくり返えると、ブルーらしい色案配になるね♪

(もっとクロップしたいが、AF甘くSS遅くボケもブレも目立つので…)

ハンガー脇は基本 日中逆光になるし、
旋回時・上昇時なら機体上面見えてブルーらしく良い色合い?






複数機だと、機体アップより引きでスモークメインが良いかもね?






対向接近時、SSを相当上げないと対向機が止まりません…涙


一番撮りたかったコークスクリュー、今日はなくて残念 (T_T)
初ブルー撮影、失敗・ミスショット繰り返しながら夢中で撮影!

飛行前半画像保管庫

飛行後半は6機での編隊飛行。


6機編隊だとクロップしても機体小さいし~


同じような絵になっちゃいますね~


私には、せいぜい後ろから撮るくらいしか球種がありません 笑


飛行後半編隊飛行の画像保管庫

かれこれ40分程、訓練終了で6機帰ってきました。
(良く見ると後席隊員が手を振ってくれてます♪)


カルガモでハンガーまで!


隊長 訓練お疲れ様でした!


結果はさておき、ブルーの撮影 堪能しました!


帰還時の画像保管庫

ここまで約600ショット、同じような写真と没画像だらけ (^^;

ブルー訓練終了後、zero! さんと居残り駄弁ってたら
他の戦闘機が飛び回ってくれたので残業撮影。


オレンジのアフターバーナーが戦闘機らしい!


低速低空飛んでたので撮り易かったが、空はやや暗くなってきてた…


戦闘機詳しくないので、誰かこの機体は何かを教えて!


おまけ飛行の写真庫

ここまで約800ショット、久しぶりの写活でしたがお腹一杯 (^^;
大量没画像から希少な宝くじを掘り当てるのに後日 大苦労 (^^;
当選確率も非常に低くかったので…笑
撮った写真見返してると課題も設定間違いも沢山見つかったが、やはり青空バックの方が圧倒的に映えるので、次は快晴にリベンジしたい!

撮影後は三陸道で一気に仙台まで移動し、一旦 別行動で休憩タイム
夜 再合流し牛タン居酒屋で撮影反省会!

なんやかんや1年半以上 外食も外飲みもご無沙汰でしたが、
 今日は遠方より友来る、
 今は感染もかなり落ち着いてきたし、
 ここは基本個室なので…
きっと大丈夫でしょう!


せっかくの仙台なので、牛タン・タンジャオロース・あおば餃子・金華サバの炙り〆サバなど振る舞いながらのブルー撮影反省会。
カメラ談義も食事も、めっちゃ楽しかったです!

(酔ってピンボケでなく、開放のまま撮って被写界深度浅いだけ 笑)

zero! さんの東日本徘徊は まだまだ続いてる様です(@_@)
是非またブルー撮影に仙台へ来てください、晴天青空の時に!

zero! さんの今長旅の終了後のブログアップも楽しみにしています!
私よりブルーの撮影枚数はだいぶ多かったし、
きっとブルーの凄いショットが見られる事でしょう !(^^)!


Posted at 2021/10/21 20:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記

プロフィール

「昨深夜の皆既月食、仙台は夕方から雨がポツリポツリと降り出したので華麗にスルー(^^;
そもそもベランダから見えない方角だし、熱っぽく体調も宜しく無かったので、まぁイイか?

代わりに22年11月に皆既月食撮った時の往復インターバル撮影でも貼っておきます♪」
何シテル?   09/08 16:33
whitestyleです。よろしくお願いします。 四駆のハイパワーセダンと雪山、インテリア好きです。 元基礎スキーヤーでSAJ準指導員(会費未納で失効)・テ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

「Newレンズの試し撃ち!」から「はらこ飯♪飲み会」へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:17:23
いまさら新年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:26:20
サッカーの闇部分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:59:37

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) アウディ RS4 (セダン)
B7 RS4 ホワイトスタイルリミテッドなのだ! 水冷V型8気筒DOHC32バルブ F ...
プジョー その他 ルミナスホワイト君 (プジョー その他)
街乗り専用です。エンジン無しでタイヤ2個、いわゆるチャリです。 フランス車と思わせなが、 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
初めての愛車でした。 学生だったので、完全ノーマルで乗ってました。 キャブ仕様のZSグレ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2台目所有の車です。 当時はナンパカーとして君臨してましたが、回りのみんなはシルビア乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation