• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

whitestyleのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

9年目車検完了!

9年目車検完了!9年目の車検に出していたRS4、
本日 受け取ってきました。

今回もDにて


代車が無かったので、最寄りの駅まで電車で行って
散歩がてら歩いて受け取りに。


速報で「陸運局で車高がアウト判定」の連絡が有り、
上げて貰ったのですが、どんな感じ?

Dに入る前にRS4見つけたのでチラ見!
あまり違和感ないかな?


入店し、毎度のウインナーコーヒー頂きながら待機。


車高以外に不具合は全くなかった様で、
エンジンオイル・ブレーキフルード・A/Cポーレンフィルター
燃料添加剤・期限切れになったパンク修理キットの交換
位で済みました(^_^)v

整備の詳細はこちら

車高の方は陸運支局の指導で2cm上げたそうな…(>_<)


どれどれ?と見ても思ったほど違和感ないかな?
冬だし、しばらくこのまま行きましょう!


帰って駐車場で見ても、まぁ冬場はこんな車高も有りかな?




例年貰ってる卓上カレンダー貰って帰ってきました。


ここまで9年の走行距離は、31,358km
次回車検までも大きなトラブルなく元気に走って欲しいものです!


そうだ、明日は車検前に一旦ノーマルに戻したECU、REVOに再度戻して貰いに行こう!

Posted at 2016/12/17 14:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

9年目車検で入庫

9年目車検で入庫MY2008のB7 RS4、初回登録が2007年12月で9年目車検です。
12か月点検と車検は顔つなぎの意味で毎度Dに依頼中。

今回もDまで持ち込み。


入庫時点で31,330km、年平均3,500km弱。
私が入手してから4年で約10,000km、今年は2,000kmちょいでした (^^ゞ


年数は経ってますが、まだまだこれからです♪

諸費用分だけ現金払い。

ウインナーコーヒーなど頂いて、


展示車のRS7とか見てました。


車そのものもデカいが、ローター でかっ(@_@)
オプションのセラミックブレーキ 420mmかな?


さて、諸々幾ら掛かるかは来週受取時のお楽しみ (^^ゞ

近くの駅まで送ってもらい、電車で仙台街中に戻って買い物して帰ってきました。

代車ないのかって?
予約が遅かったので無かった…
まぁ、平日乗らないし電車の定期もあるので無くても大丈夫!
代車あっても一週間駐車場に置いておくだけだしね~ (^^ゞ

P.S.
前に試乗したR8+クーペをやたらと薦めてきます…
置き場所無いし、マンション売らなきゃ金も無いし、買えねぇ~(^^ゞ

Posted at 2016/12/10 17:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨深夜の皆既月食、仙台は夕方から雨がポツリポツリと降り出したので華麗にスルー(^^;
そもそもベランダから見えない方角だし、熱っぽく体調も宜しく無かったので、まぁイイか?

代わりに22年11月に皆既月食撮った時の往復インターバル撮影でも貼っておきます♪」
何シテル?   09/08 16:33
whitestyleです。よろしくお願いします。 四駆のハイパワーセダンと雪山、インテリア好きです。 元基礎スキーヤーでSAJ準指導員(会費未納で失効)・テ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

「Newレンズの試し撃ち!」から「はらこ飯♪飲み会」へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:17:23
いまさら新年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:26:20
サッカーの闇部分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:59:37

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) アウディ RS4 (セダン)
B7 RS4 ホワイトスタイルリミテッドなのだ! 水冷V型8気筒DOHC32バルブ F ...
プジョー その他 ルミナスホワイト君 (プジョー その他)
街乗り専用です。エンジン無しでタイヤ2個、いわゆるチャリです。 フランス車と思わせなが、 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
初めての愛車でした。 学生だったので、完全ノーマルで乗ってました。 キャブ仕様のZSグレ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2台目所有の車です。 当時はナンパカーとして君臨してましたが、回りのみんなはシルビア乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation