• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

「パドル」もう少し長いほうが?

「パドル」もう少し長いほうが? G4は「パドルシフト」がハンドル同調で回転します。

(ちなみに、初パドルなので、固定式が良いとか、回転式が良いとかの議論は難しくて分からないので、許してください)

長野県で暮らしていると、当たり前のように「カーブが多く勾配がきつい道路」(いわゆる山道って奴ですか?)を走行しなければならないことがあって、エンブレを最大限有効に活用して上り下りを走破するわけです。
その際、パドルを使うと便利なので、結構な頻度で活用しております。

それで、走行中感じていたのが「パドルがもう少し長ければ!!!」
取って付けたような短いパドル。。。上下にもう少しずつ長ければ、、、
「何とかならないものか・・・」
純正品の交換部品は見当たらないし、自力で「添え木」を製作することも不安、、、

解決策を見出せないまま時は過ぎ、、、、、

とある雑誌で、パドルのドレスアップパーツが発売されたとの記事に遭遇!!
speedHertの「speedHert ShiFTER」という品。
(XV対応とのことなので、GPもGJも大丈夫だと思うのですが・・・)

 なんと! ジュラルミン製でポン付けできるらしい。
 しかも! 使いやすそう。
 さらに! 見た目もよさそう。
 ただし! 結構なお値段。

う~ん、悩むなぁ・・・
ブログ一覧 | G4 | 日記
Posted at 2013/01/16 20:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2013年1月16日 21:44
こんばんは~

私もは下り坂で多用しています。
エンブレが強めに効いてくれるので、例えば碓氷バイパスなどはシフトワークだけで、ノーブレーキでも下れますね。
コーナリング中にシフト操作をするなというのは分りますが、コーナー出口で早めにシフトアップしたいときは、探してしまいます(^^ゞ
固定式のが使いやすそうな気もしますが、もう少し長ければ回転式でも良いですね。
でも、↑はあまりにも高すぎます(゜o゜)
また、良いのがあったら教えてください!

コメントへの返答
2013年1月16日 22:00
こんばんは

そうなんですよ!便利なのに「もうちょっと感」があるんですよね~
固定式の車種では、回転式を支持する声があったり、好みが色々あるようですが、、、

「自作」のレベルでないことは肌で感じますので、様子を見ようと思います。
情報交換よろしくです!
2013年1月16日 23:24
今晩は、 雪国の北陸に住んでいます。 雪道では、ブレーキ代わりに多用しています。 
 夏は殆ど使っていませんでした。  登山も趣味なので、山岳道路のヘヤピンカーブなどでは、どちらがプラスで、マイナスなのか解らなくなります。探しますと、対向車の確認が遅れるなど危険です。 
 2速固定で走っていた方が楽です。 自分は、固定式を支持します。
コメントへの返答
2013年1月17日 6:24
おはようございます。
私も雪道の下りで、とても重宝しています。
Dモードのままで、シフトダウンしてくれるのも便利です。

確かに90度以上の操作になると「慣れ」で対処するのも大変ですね。
ワンポイントで改善されると嬉しいのですけどねぇ~
いい情報があったらお願いします♪
2013年1月19日 21:54
はじめまして、
確かにコーナリング中は
使いにくいですね
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376937/blog/27476441/
にも書きましたが、以前のレガシィのように
セレクトレバーのM側にも(+)と(-)があれば
ワインディングでは使い勝手がよいかと
私は思います。
コメントへの返答
2013年1月19日 22:47
コメントありがとうございます!
セレクトレバーMモードの「+-」は未経験なので分からないのですが、前車(1BOX)は普通の4ATでしたから、G4になってパドル操作そのものがとても新鮮で便利なんです。

私の場合、パドル上部の空間を空振りすることが多いんですよねぇ~。。。(もちろん山道ですよ~!)
慣れや習得はもちろん大切ですが、技量を道具で補うことができたら、便利で素敵なことだと思うんですよ。

プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43
RECARO SR-S ASM LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:26:33

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation