• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月09日

マフラー引っ掛けた~

マフラー引っ掛けた~ 超お気に入りの柿本ちゃん♪
相変わらず、いい音出してくれてます。
ボロボロォ~ン(^o^)/

ところが先日、
またまた車止めに引っ掛けてしまいました~(><)
今回はスーパーの駐車場。
家族4人乗車して、トランクにはソコソコの荷物。
コレは、家族で出掛けてはダメってことですかぁ~?


決して取り付けが低すぎてはいないと思うんです。
車止めは高さ12cmのものが一般的に使われています。
タイトル写真のように、無人の時は約15cmの地上高があるので、
自分一人で乗っている時は全く大丈夫なわけです。

それが、4人乗車で荷物を積むと、砲弾部分が引っかかってしまう駐車場があるんですよねぇ~
舗装が沈下したりしていると即アウト。


注) この写真は車止めブロックメーカーさんHPから拝借したものです。今回の件もブロックに罪はありません。このように綺麗な駐車場なら、引っかかることはないのですが。。。

まあ、今回は即刻復旧できたので、大事に至らずラッキーだったのですが、
家族は「マフラー交換したのが悪い」と、なにやら風向きが変わってきた様子。

  駐車場が悪いのに、、、ブツブツ


これは早いとこ、吊りゴムを締め上げて取付調整するしかないなぁ・・・
ブログ一覧 | G4 | クルマ
Posted at 2014/01/09 20:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年1月9日 21:08
マフラーは消耗品です! 壊れたら次に買い替えですぜ!!!   ・・・とはいかない現実。
私はSTIですからタイコ部分はあまり純正と変わりがないのですが、柿本だとタイコ形状的にすり易いのですか?

柿本マフラーで縁石で破損の話をたくさん聞くので、どういうものなのかと・・・

あと全く関係ない話ですが、お譲りいただいたもの無事に装着いたしました!
ありがとうございましたw
コメントへの返答
2014年1月9日 21:26
こんばんは~

1回目の脱落の時は、センターパイプまで変形させてしまい大損害でしたが、今回は手馴れたものwww

確かに砲弾タイプのマフラーはすり易いかも知れませんねぇ~
取り付けの工夫で何とかならないか、アレコレ試してみようと思います!

例のパーツ、いつか感想等聞かせていただけたら嬉しいです~
2014年1月9日 21:17
「車止め」は気を遣いますね。

チョット高い奴だと、1人乗りでもアウト(^^;;

車高落としてタナベのマフラー。これは困ったもんです。女房も運転するので評価は最悪(^^;;

いつかはやるなぁ〜(^^;;
コメントへの返答
2014年1月9日 21:33
自分の柿本ちゃんは、車止めに停めると、
マフラー砲弾部が丁度いい具合に、
車止めを越えた位置に来るんです。

「私を引っ掛けてくださいな♪」
みたいな感じで!

即刻、「吊りゴム締めつけアゲアゲ作戦」
決行の予定です(^o^)
2014年1月9日 23:59
自分も前の車で地上高95㎜設定で砲弾の時はよく擦ってましたΣ(´∀`;)

ある時から、夜はバックライトがタイヤ止めを照らさなくなる位置まで目視でバックするとちょうど擦らないぐらいでした('∀`)ただ、昼間はそれは使えませんが(笑
コメントへの返答
2014年1月10日 5:58
砲弾型の宿命ですかね~

車止めまで後退せず、
20cm位手前で停めれば大丈夫ですから、
目安を見つけておくのは有効ですね♪

参考になります!
2014年1月10日 1:30
やっぱり柿本は擦り易いんですかね?
私も家族4人乗車の状態でマクドナルドの駐車場に駐車しようとしたら案の定タイコをヒット…
普通に前2人だけとか多少トランクに荷物を入れているだけならいいんでしょうけど、G4でSTIのダウンスプリングを入れているのも手伝って下がった分がダメだったんでしょうかね(汗)

あとはみんカラ+に柿本ありますしその辺を相談してみるとかもイイかもしれませんヨ
コレだけ被害?が出ているわけですし(苦笑)
コメントへの返答
2014年1月10日 6:04
砲弾の端っことタイヤとの間に、
車止めがピッタリ納まる空間があることが、
致命的だと思うんですよね~

私もダウンスプリングを検討しましたが、
マフラーが心配で断念しました(^^;;

当面は、砲弾が水平に近づくように、
吊りゴムを締め付けてみようと
考えています。

プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43
RECARO SR-S ASM LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:26:33

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation