• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

特定小電力トランシーバー購入♪

ようやく、決めました!


iCOM IC-4300です。

選択の理由は、皆さんに使い方を教えてもらえるからw


これまで、御助言いただいた多くの皆様
ほんとうにありがとうございました。
この場をお借りし感謝申し上げます。


それにしても、悩んだなぁ~
八重洲のSR70が魅力的で・・・
2台目を購入する事になれば最有力候補ですかね!


ちなみに、色は黒。ショートアンテナ
スピーカーマイクはHM-186PI です。
本日注文しました。
http://www.icom.co.jp/products/land_mobile/products/tokusyo/ic-4300/
ブログ一覧 | G4 | 日記
Posted at 2014/11/09 09:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 11:26
購入されましたか!

結局4人がIC-4300黒・・・(笑)

各自名前を書くことを義務付けます!

これでツーリングもっと楽しめるね!
コメントへの返答
2014年11月9日 18:51
とても参考になったよ。
いろいろありがとう♪

IC-4300は、どこで見ても高評価。
基準機を1台手元に置いて、あとは使いながら必要があれば追加していけばいいと思って。

吸盤付き歯ブラシ立て買いに行かないとね♪
2014年11月9日 12:53
こんにちは。

皆さんと一緒が一番ですね。

我が家の携帯もちょっと前までは家族色違いで皆同じタイプを使っていました。
理由はGさんと同じです。(*^_^*)

アンテナの先端に色テープを巻いておくと、間違いにくいです。
Gさんは青色ですかね。(^O^)/

私の方はアマチュアの車載アンテナを物色中です。
アンテナの途中にある短縮コイルで膨らんでいるところを赤く塗ってやろうかなと。
コメントへの返答
2014年11月9日 19:02
こんばんは

最初の1台なので、基準機をね(^o^)

アンテナの先に色テープはナイス♪
テプラで大きく本名を印刷するところでしたw
青もいいけど、歳なので目立つ黄色とかww

アマチュア無線のアンテナって、車にどう立てるのか全く知らないんですけど、なんだかプロ仕様みたいな予感がします。

どんな形のアンテナで、それのどの部分が赤く塗られて、そしてどのように車に搭載されるのか、、、楽しみにしてますね(^o^)

youjiさんも無線機を車載するよなぁ・・・
2014年11月9日 22:42
こんばんは~

皆様続々とお買いになられるのですね。

IC-4300人気ですね。

どんどん特小の方が増えていきますね(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 6:59
おはようございます~

必須のものではないのですが・・・
(借りることもできますので)

所有欲も満たせました(笑

プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43
RECARO SR-S ASM LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:26:33

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation