• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

セダンでは乗り越えられない・・・

実家の状況確認で大町に行ったので、白馬村まで足を伸ばしました。


国道148は、段差が発生している箇所もありましたが、JR信濃森上駅付近までは問題なく走行できます。
脇道に入り農道を走行すると、セダンでは乗り越えられない段差にぶつかり、Uターンすることも・・・
(XVならいけるね!)


道路復旧作業が進んでいます。



大きな被害が発生した地域は、封鎖され一般車両は入れません。
ヘリが旋回し、品川ナンバーの黒塗りハイヤーが10台近く待機。
物々しい雰囲気でした。

被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/24 08:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 8:45
白馬は大好きなところなので、早く復旧してほしいものです。今年帰省したらまたいくかなー。
コメントへの返答
2014年11月24日 8:53
早期復旧を願うばかりです。
民宿や旅館にも被害が出ているようです。
白馬の応援のため、是非出掛けてください♪
2014年11月24日 9:09
お早うございます。

柿本改、擦らないようにね。

それにしても、スキーシーズンを前にして白馬は大変ですね。嫌なタイミングで地震があったものです。
コメントへの返答
2014年11月24日 9:42
こんにちは

迷わずUターンしました。

全くそのとおりで、スキー関係への影響が心配です。
風評被害を抑えたいですね~
2014年11月24日 9:32
おはよう^_^

ニュースを見て心配してたけど、ご実家のほうも大丈夫みたいで良かった。

伊豆半島の付け根から日本海に向けて、1本の大きなプレートが走ってるみたいだね(;゜0゜)
コメントへの返答
2014年11月24日 9:46
こんにちは。ご心配いただきありがとう。

大被害の集落と実家は直線で15km弱。
震源が浅いのが幸いしたみたい。

大町・白馬は中央構造線の上だし、そもそも日本のどこにいても地球規模で見ればたいした違いは無いからね~

でも、コワイわ~
2014年11月24日 21:36
こんばんは~
余震が続いているようですので、気を付けてくださいね。

高校で中央構造線=フォッサマグナと教えられた気がしたんですが、関東甲信越全体が入っているらしく、他人事でないと改めて思いました。

必要最小限は、常に備えておきたいですね。
XVに替えたいなぁ。大雪でも平気そうだし・・・
コメントへの返答
2014年11月25日 6:46
おはようございます~
ありがとうございます。

日本はどこに住んでも地震と無縁では暮らせませんね。

走破性を求めると車の選択がガラッと変わりますね。(自分は、それでもセダンがいいなぁ~)

プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:44:02
AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation