• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INITIAL_Gのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

【ドラレコ映像】危機一髪!

【ドラレコ映像】危機一髪!よそ見してたら***んでいた
荷物はちゃんと固定しろや!!

Posted at 2022/11/27 07:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | G4 | クルマ
2019年12月14日 イイね!

【2019年】長野年末オフ【相互フォロー限定】

【2019年】長野年末オフ【相互フォロー限定】今年もやりますよ♪

参加される方はイベントカレンダーから参加表明お願いします

内容は、、、例年と同じコースです笑笑
クルマも身体も冬支度完全装備でお出かけくださいね~~
ご参加お待ちしておりまっしゅー(^^)

★★★概要は次の通りです★★★

【2019年】長野年末オフ【相互フォロー限定】

開催日:2019/12/21(土曜日)
集合場所:安曇野スイス村
集合時間:09:30

参加条件:スタッドレス装着

長野組メンバー(半透明、あんこ親父、INITIAL_G、ワイルダーM)いずれかと相互フォローの方。
スバル車が多くなるとは思いますが車種は問いません。
相互フォローではない方で参加したい場合は「半透明」と相互フォローしていただくか、関係者や参加者に紹介してもらってください。
とは言ってもあまりにも接点がない場合はお断りすることがあります。

■ スケジュール
09:30 集合 安曇野スイス村 ハイジの里
10:30 移動
11:30 食事 さぎり荘
13:00 移動
14:00 わさび農場
15:00 解散

開催地、集合場所
■安曇野スイス村 ハイジの里
〒399-8201長野県安曇野市豊科南穂高5555-1
0263-87-0812
http://www.ja-azm.iijan.or.jp/agricultural/direct/haiji/


■さぎり荘
〒381-2423 長野県長野市信州新町日原西300-1 信州不動温泉 さぎり荘
026-264-2103
http://www.sagirisou.com/


■大王わさび農場
〒399-8303 長野県安曇野市穂高1692
『カーナビご利用の場合は3640番地と認識させて下さい』
0263-82-2118/0263-82-6930(観光課)
http://www.daiowasabi.co.jp/


※内容は変更の可能性があります。
Posted at 2019/12/14 15:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | G4 | クルマ
2017年12月16日 イイね!

イベント:【2017年】*年末恒例*安曇野オフ 【長野】

イベント:【2017年】*年末恒例*安曇野オフ 【長野】「これに参加しないと、年を越せませんよ~~♪」
という声すら聞こえ始めた年末恒例安曇野オフ。

日程決定までは幹事一同悩みに悩みましたが、
今回は、9台11名のご参加。
XV・・・4台
G4・・・3台
SPORT・・・1台
イベントサポート車・・・1台

初対面のメンバーさんとも直ぐに打ち解けて楽しいオフができました。

まずはお天気最高(*^o^*)
この季節は、お天気第一です!

これですよ、快晴兄さんの威力は!!

流石です!
年々威力が増しているように感じます。
すごいです。
行く先々の雲を蹴散らし、まるで
今日から始まったレイドボスのよう(笑)


※残念無念、最初の出会いでは捕獲できませんでした(泣)


このあと、、、
農産物直売所でアレコレ購入し、
定番となったコースを安全第一でドライブ開始♪


安曇野スイス村から
⇒信州新町さぎり荘(ランチ♪)
⇒大王わさび農場(おやつ♪)


おやつも恒例になったソフト部活動。
強風も寒さも満腹も関係なく、皆が整列して購入していきます。
これはもはや義務というか、通行手形のようですねw

奥から、りんご、わさび、ワサビ。

みんなの話題となったのが、わさびそふとの味について。

山葵を混ぜ込んでいるはずのソフトですが、、、昔に比べて刺激が無くなっています。
お子様向けなのでしょうかね~
仕方が無いのかな。。。ムニャムニャ

いっそのこと、大人向けの、
「わさびアダルトソフト」とか販売してくれないかな ←これは名前がダメダメだw


そんなこんなで時間も過ぎて、、、
幹事長のあいさつで解散となりました。


遠くに帰る快晴兄さんをお見送りして、ふと空を見ると・・・

思いっきり雲が湧いてきましたw

やっぱり、スゴイわ~~♪


ということで、笑顔の中でオフ会は終了しました。


年齢も職業も異なる個人が、「同じクルマに乗っていてSNSに参加している」という共通点でのみ繋がっている仲間。
クルマの話題や興味をネタに、直ぐに親しくなって、笑顔があふれる。
日常では得がたい関係。

大人だからこそ理解しあえる緩やかな関わりが、まったりとした時間を与えてくれるのだなぁ~
とつくづく感じました。


こうなったら、来年もやりますよ!
・・・是非やりたい!!
・・・きっとやるよ!!! お楽しみに♪♪


そうそう、
1週間前に洗車した愛車ですが・・・
使っていないのに、見事に汚れていました(T_T)
雪が降ると、空気中のいろんなモノも一緒に連れてくるんですね。。。
あ~ぁ、しかたないな。


「イベント:【2017年】 年末オフ 【長野】」についての記事

※この記事は【2017年】 年末オフ 【長野】 について書いています。
Posted at 2017/12/16 20:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | G4 | クルマ
2017年09月16日 イイね!

59ヶ月経ちました♪

59ヶ月経ちました♪2回目の車検目前でゾロ目GET!
マッハGoGoGo!ですよ。

月平均940kmは自分にとってハイペース。
通勤に使用しない土日ドライバーとしては、多い方なのでしょうかね?!


それから、
これまでにいろいろ弄りました。

これまでは、せいぜいシール貼ったり、室内アクセサリー付ける程度だったのに、、、

50歳過ぎてマフラーまで替えるとは!!!
、、、自分でもビックリ!!  (←家族もびっくり!!)




それから、
飲んべぇの自分が、、、
冠婚葬祭など飲酒が伴うお出かけの際、お酒は家内に任せ自分がハンドルキーパーとなることも少なくない(驚)

クルマひとつで、生活に大なり小なり変化があるってのも凄いことだと感じます。

前車(エスティマ)と比べるのもなんですが、、、
走って愉しく、燃費は2倍!
子供が大きくなり大荷物を載せる機会も無いだろうとセダンに乗換えましたが、いいタイミングでいいクルマに出会ったものです。。


さて、

新車時はアイサイト表示などセンターの液晶部が新鮮に感じたものですが、
その後スバル車の試乗を重ねていると、とてもシンプルに感じます♪

必要な情報がスッキリ視界に入るシンプルさが、
目がショボショボしてきた自分には丁度いいかな(^o^)v
って感じです。
Posted at 2017/09/18 17:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | G4 | 日記
2017年08月13日 イイね!

信州ため池カード収集ドライブ

信州ため池カード収集ドライブ「信州ため池カード 長野地域」
長野市、千曲市、須坂市、信濃町、飯綱町、小川村にある8箇所のため池カードの配布が8月1日から始まっています。

自宅周辺でのイベントなので参加せねばなるまい!


このカード配布に合わせてスタンプラリーが実施されています。
魅力的ですね♪


さて、この8箇所ですが、、、

近いようで、結構な移動距離なんです。

効率よく収集したいのですが、竜ヶ池(須坂市)、大池(千曲市)、大洞大池(小川村)の3箇所が点在していて1日で回るのはとても厳しい。

そこで、
大洞大池は翌日にまわすこととし、
1日目:7箇所
2日目:1箇所
として、ナビソフトで試算したところ、移動時間とカード収集に、なんと6時間!!



こんな感じで予習メモを作成しました。

1日目は9:00発で15:30帰宅、昼食を含めて約6時間半の行程計画です。


いよいよ収集の日。

★8月11日 山の日
家内と帰省中の長女を乗せて、9時にスタート。
途中、戸隠中社付近での混雑はありましたが、概ね順調に移動。
信濃町で黒姫名産の焼きとうもろこしを食べ、戸隠で蕎麦(9ぼっち)とそばだんごを食べ、、、
無事に7箇所を回ることができました。
帰宅は16時。ほぼ予習通りに移動できました。
美味しい旅だったので同乗者も楽しんでくれました。

★8月12日
大町市の実家に向かう途中、大洞大池に寄り道。
これは楽勝♪
2日間で約200km移動し、カード収集を終えました。


成果♪


あとは、応募用紙を投函して、信州農産物が当たることを祈りましょ(^o^)/



【お知らせ】
ため池カードは各1000枚限定です。
カードは増刷されないので無くなり次第終了です。
スタンプラリーはカードが無くなっても参加できます。(平成29年11月15日消印有効)
詳しくは「信州ため池カード長野地域」で検索してね♪
Posted at 2017/08/13 16:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | G4 | クルマ

プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43
RECARO SR-S ASM LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:26:33

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation