• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INITIAL_Gのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

どちらにしようかな・・・

どちらにしようかな・・・2機種に絞り込みました。

カタログや取扱説明書をダウンロードして読破。

それぞれ魅力があって、ポチっとできない・・・
決められないまま時が過ぎていく・・・

でも
そろそろ、決めないと、、、




よし、決めるとするか!



では、いきましょう♪



どちらにしようかな
てんのかみさまのいうとおり
ぶっとこいてぶっとこいて
ぶぶぶ








・・・?
どっちがいいか分からなくなったゾ・・・


あ゛ーーー

Posted at 2014/11/07 18:31:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | G4 | 日記
2014年11月02日 イイね!

感謝祭に行けなかったので、

感謝祭に行けなかったので、木崎湖に遊びに行ってきました(ウソ!!


本当は、実家に用事があり、
矢島工場に行きたくても行けなかったんですよね~

実家近くの木崎湖ではワカサギ釣りの舟がたくさん出ていましたが、時間が無く、ただ眺めるだけ。



それにしても、三連休だというのに雨ばかり・・・
今日も朝から小雨がしとしと降っていて、
釣り船のお客さんもパラソルやレインウェアを用意している。



しかも、午後になったら土砂降りですよ。



この雨はやばいでしょ!
これは、もしや・・・







自分は行けなかったけど・・・




もちろん、心配していましたよ!

群馬の天気(ホントダヨ!!
Posted at 2014/11/03 08:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | G4 | クルマ
2014年10月20日 イイね!

代車が、インプレッサ(^o^)

代車が、インプレッサ(^o^)昨日の12ヶ月点検で代車を用意していただきました。

担) 代車はあちらの車になります。
G) アッ、SPORTだ!

(・o・)!!オォ
気が利いてるじゃないの~
SPORT運転するの初めてなのよ♪
楽しみ~~~

 ・・・でも、なんか引っかかる。
 ・・・もしや、このSPORT、鹿男さんのと同じじゃないのか!?



などと考えつつも、いつか乗って見たいと思っていた「ノーマル車」に乗る機会を得ました♪

これまで、G4に手を加えてきましたが、どれだけ変わったのかは???でしたから。



さて、走った感想を・・・
・・・実走行時間40分程度なので、十分な感想は無理www


今、書けること!
①「SPORTとG4の違い」はほとんど無し。
②弄った効果は体感できる!


あとは、ゆっくりと思い出しながら、後日アップしたいと思います。

※細かいこと言うと、結構違いがあるよ♪
 遮音とか、棒とか・・・
Posted at 2014/10/20 19:50:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | G4 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

台風が来る前に・・・

台風が来る前に・・・洗車しました(^o^)


しばらく洗車しておらず、
流石の大型台風でも無理!
と思うほど汚れていたので、洗車後の雨は覚悟の上。

・・・来週、オフだしね♪






聞くところによると、今日は、関東在住「蕎麦大食い男さん」の誕生日のお祝いに「18号」がやってくるとのことで、大荒れになることが確実らしい。。。




洗車場は、当然ながら?自分だけ。

シャンプーで隅々まで洗い、高圧洗浄機で水洗い。
ガラスはハンドワイパー、ボディーは大判給水タオルで水切り。
仕上げのボディコーティングのケアが終わった頃、、、
雨がパラパラ降り始めました。

ボディー表面のザラザラ感が強くなってきたので、
そこそこの雨になれば、粘土クリーナーをやりたいけど、パラパラ雨なのでパス!

今朝のところは、これで終了。
ボディもガラスも撥水は良好さ♪



【おまけ】~鉄粉除去作業について。
・・・以下は私の勝手な思い込みだと思うので、あまり信用しないでね♪

私、SUBARU純正の「ウルトラグラスコーティングNEO」を施工してます。(以下「NEO」と呼びます)
このNEO、あまり評判がよろしくなかったようで、みんカラでも酷評記事を何度か拝見しました。
SUBARUでも、現在は別のコーティングに変更されたようですね。

で、私の場合も、納車後1年は洗車と専用のケミカル(スプレーのヤツね!)でケアしてきたのですが、今ひとつ金額に見合うほどのツルツル感を体感できずにいました。
人生初のコーティングだったので、「こんなものか~」と。

ところが変化が起きました。昨年10月のこと。
大雨の中、初めてネンドクリーナーなるものを施工したのです!
その後、いつもの専用ケミカルで仕上げたところ、納車後最高のツルツル仕上げになりました。
それ以降、ボディー全体の撥水効果が高まり、NEOの効果を体感しています。

きっかけは、雑誌で鉄粉除去の記事を読んだこと。
ディーラーで相談したら「優しく施工すればOK]との返事をいただき、ソフトタイプのネンドクリーナーを購入しました。

皆さん御承知のとおり、この作業には「水」が不可欠。
ホースや霧吹きで常に給水する必要があります。

そこで、私の施工条件は、「洗車後の雨の中」。
自分で水を掛ながら作業するのが面倒なだけですけどw

雨予報の日に、わざわざ洗車するのもこのためなのです。
(洗車場も空いてるよ♪)

今日は、ネンド日和の予感がするけど、、、どうかなぁ・・・
Posted at 2014/10/05 10:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | G4 | クルマ
2014年09月21日 イイね!

何とかせねば・・・!

Sモードスイッチをシフトレバーに取り付けたくて、シフトブーツとインジゲータを交換したのですが、、、

ピアノブラックのツルツルに、太陽光が反射して、運転に支障が出るなんて・・・
以前のカーボンラッピング仕様の方が「機能的」には優れていた。

★ビフォ~


★アフタ~



さてさて、どうしますかねぇ~~♪
カーボンシートラッピングじゃ、、、つまらないしなぁ~

ここはゆっくり、悩むとしよう~(^o^)/
Posted at 2014/09/21 17:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 | 日記

プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:44:02
AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation