• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹のブログ一覧

2008年07月24日 イイね!

日曜のセキアに向け準備開始

日曜のセキアに向け準備開始と言いつつ相変わらずゆるい生活です。

623の期待に答えるべく画像撮りに何十分もかけてる場合ではありませんww

しかし自分的にはかなり決定的瞬間・・・どう?>623


完全にサボってデフの後期化(ついでにファイナル4.5→4.8そのまたついでにリアホーシングドラム化)は闇に・・・。

おかしい

本来の予定ではもう終わってるはずなんですが!

原因は駐車場の草ですww

給料出たらラウンドアップマックスロードで皆殺しや。


取り合えず絶対必要なタイヤは発注済です。

ファイナル交換しないままなら「185/55を!!」と思ってたんですが結局185/60を4本注文しちゃいました。

なぜって?

安いからさ~。

185/55 4400円/本

185/60 3500円/本

4本で1本分違いますやん。

節約です。

今の調子で会社がつぶれそうなくらいヒマなら土曜休めると思うのでフロントRE11に組替えも出来そうです。

天気も今週は崩れそうにないので運がよけりゃ金曜の夜にMAP完成させれるかな?

準備と言ってもこの程度です。



今回はフロントリップ付けて行こうと思ってます。

塗る暇が・・・取り合えず缶ペでいいかなww


参加予定の走行会はDEC主催の「たくさん&楽しく走れる走行会」

今回は前回の教訓を生かしてエキスパートで参加しようともくろんでます。

走りはエキスパートじゃないですが走りやすいんでねww

みんなうまく避けてくれるし

後ろ走ると勉強になるし

と言ってもNAって殆どいないからストレートぶっちぎりされます。

少しずつですがコロナも足を変更して進化してるので今回こそは朝一からテンションアゲで走れれば!!と希望します(あくまで希望ww)


しかし暑いだろーなー

暑さをしのぐグッズが無いんでピット押さえよう・・・じゃないと死ぬ。

ピットで扇風機とか回してたら怒られるかな?
Posted at 2008/07/24 14:13:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | モブログ
2008年07月04日 イイね!

準備はOK?

昨夜

駆け込みでタイヤ交換してまいりました。

バタバタと行って早めに終わらせようと慌てて組んだら8.5Jに組むはずが7Jのホイルに・・・(TДT)

アホです。

しかし時間に余裕がないので今回は7J4本にSドラ185/55を組みました。

Sドラを組んでみた感想・・・

サイドがぐにゃぐにゃやん(;´∀`)

大丈夫かコレ?

って感じです。

ナンカンと大差ないグニャり具合

チェンジャーに乗せてタイヤを手でねじ込むとハマルくらいですよ(実話)

お陰で組むが簡単でした。

手でねじ込んで最後のビードはたたいてポン!!

組み易いのはいいけどコレが「よれる」って言われる原因っぽいですね。

自分の場合はよれてもコンパウンドが粘ればOKなんですがね~(・∀・)ニヤニヤ

フロントタイヤのRE11化は時間の都合で次回持ち越しとなりました。


タイヤが無事組終わってガソリンを入れに行きましたがセルフスタンドのにいちゃんが面白かったです。

入ると丁寧にも誘導してくれました。

「ライ、ライ、ライ、ハイストップゥーーー!!!」


おお~バイト張り切ってるな~思いつつ


無視



だって給油口から入れないのに凄く手前で止めるから・・・。

無視してズンズン前進してかってにストップ


にいちゃん「・・・」


しかし気を取り直してこやかに寄って来て「お客様~給油口が逆ですけど~~~」

竹「(たしかにそうやけど)あ・・・大丈夫ですよ~」

と笑顔で

冷たいようですが細かく説明するのが面倒なんです・・・もう何回説明したことか。

にいちゃんは意味がわからずキョドってるけど無視してトランクを開ける

すると

ヤツがまたにこやかに寄って来ました。

しかも「あ、間違ってトランク開けたな~」って感じでニヤニヤしながら

にいちゃん「お客様~トランクが空きましたよ~」



わざわざセルフまで来たのにいちいち面倒なヤツだな~と思いつつ

竹「あ・・・大丈夫ですよ~」

と真顔でww

にいちゃん「???」

面倒なんで無視して入金を済ませてガスを入れようとしたらヤツが遠目にじっと観察してる。

また来そうやな~と思いつつそして安タンを空けると

ヤツがこちらにダッシュ!!

にいちゃん「お客様~ガス缶ならコチラで給油致しますけど~」


・・・


あ~



も~




ウザかッ!!




悪気が無いのは解ってるけどどうしようも無くウザイ!!

面倒だけどしょうがなく説明しました。


竹「この車は燃料タンクが樹脂製なんでトランクにあるんよ」

にいちゃん「ええ!!まぢですか!?凄いですね~初めてみました~」

その後「オワーこれがタンクですか~スゲー」とか言いつつしつこく観察しやがる。

なんか興味が沸いたらしく

にいちゃん「これは~どこの車ですか~?」

竹「コロナですよ」

にいちゃん「コロナってどこの車ですか~?」

竹「(コイツまぢで言ってるんか?しかも語尾をやたら延ばすな!!ムカつく!1と思いつつ)トヨタですよ」

と親切に答えると

仲間のんバイト?の方に走って行き

にいちゃん「トヨタのコロナちばい、古いけタンクがトランクに有るっちゃが~スゲくね~」

と報告しておりました。

・・・

なんか誤解してる気がするけど





まあいいか



面倒くさいから( ゚Д゚)y─┛~~





にいちゃんのお陰であまり気にならなかったけど帰りに伝票みると

25L入れただけで5000円でした・・・60Lタンクの車は満タン11000円ですか?

怖~い(;´∀`)
Posted at 2008/07/04 15:44:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2008年07月01日 イイね!

タイヤゲットです。

今週末の走行会

日曜から昨日にかけて天気予報を見てると雨予報だったんですが今日見るとなんと曇りになってるじゃないですか!!

当然雨のつもりで何も準備してなかったんですが予報でいくつドライとウエットの確立が五分五分な感じになりました。


ウエットならRE11の中古をフロントに07ネオバをリアに・・・と思っていまいしたがドライとなるとドライ用のリアタイヤが1セットしかない。

これはまずい。


という事でさっそくリア用を4本GETしました。

ネクセンでも十分なんですが本気走り用のタイヤも試したいと思っていたので新品Sドライブを2本買うかネクセンを4本買うか迷っていました。

迷いつつ金額リサーチしてたらSドライブの中古発見!!

185/55ですがかなり山あり

金額微妙( ゚Д゚)y─┛~~

しかし

そこそこグリップして減り方も綺麗だと噂を聞くので一度試したいと思っていたんです。

サイズが185/60だったら考えたけど185/55となると値段的にもお得なんでポチッ入札しました。


これでリア用は長持ちしそうなタイヤが3セット準備出来たんでOKかな。

今回は足が少しまともになってタイヤもいいヤツが使えるんで少し期待できるかな。

モビた走るのは久しぶりなんで曇りドライのままでありますように(祈

ww


あ、そうだ



誰かいっしょに走りません?



昭和車がたぶん1台なんで・・・さみしいとです(TДT)


やらしい・・・いや、怪しい車の参戦をお持ちしております♪







Posted at 2008/07/01 11:46:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2008年06月23日 イイね!

折れちょりましたわww

しかも画像撮り忘れたww

右側のコントロールアームのアッパー側

ボッキリ折れてました。


溶接面から折れててたんですが折れた所を観察すると溶接が甘くて折れたと言うより予想以上に負荷がかかってるらしく引きちぎれた感じでした。

折れ方からいしたセキアの1コーナーで思い切りストロークしてかなり負荷があるっぽいです。

これは車高の関係上しょうがないのかな?

アッパー側を出来るだけ長くしてホーシングを起こせば少しはよくなるかな?


取り合えず修理は完了しました。

今回はこれでもか!!

ってくらい溶接してやりましたww

見た目無視の強度重視|д゚)イモイモSPL

これで折れるならちょっと考えないとな・・・。


ついでにラテラルの長さ調整してホーシングセンターを合わせました。

合わせたと言ってもタイヤをフェンダーの隙間を見て「大体10mm」って感じで合わせてます。

ここらへんはあまり細かくやったことないです。


他もちょこちょこ点検しましたが大丈夫そなんでリアのSタイヤをローテンションして終了♪

ビードが少し切れた(TДT)

けどエア漏れないんでOKじゃ!!


29日の準備はこれだけですww

あとはオイルを交換してもらって完了。

帰り際に「燃料ポンプの電源が来ない時がある」との報告を受けましたがもう見る時間が無いので聞かなかったことにしました。

なんかボッシュの燃料ポンプって自分的には信頼度0ですね。

ドラブル多すぎ。

作動音を聞いてても凄くムラがあるしいつ壊れるか心配です。

今後は国産の純正流用のインタンク式に交換していこうと思います。

ボッシュ系は使いたくない。

A/Fセンサーにしてもやっぱ国産がいいと思います。



今のところ29日付近は晴れ~曇り穂予報なんで一応走るつもりで準備しときます。

水曜くらいまで粘って天気を確認後に参加申し込みする予定です。





ほんとは給料日まで金が無いだけですが・・・ww
Posted at 2008/06/23 11:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2008年06月10日 イイね!

コロナ点検中

なんですが・・・

噂ではオリジナルコントロールアームのアッパー側






折れてたらしいですよ(ノ∀`)イヤーン





いつ折れたんやろか・・・まったく解らなかったね~。

もしかして無くても良いパーツなのか?

(↑そんなわけない)


ドラム化する時見てみます。
Posted at 2008/06/10 11:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記

プロフィール

「足に平蔵のデカチンをのせられ中です。」
何シテル?   06/04 09:12
ドリフトたのし♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在製作中です。 EGとMTは載りました♪ あとは7.5インチホーシング製作やEXマニ製 ...
その他 その他 その他 その他
フレンチブルドッグ ブリンドル&ホワイト オス 2008/2 生まれ 癒し犬 女好き( ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
■エンジン AE101搭載(灰色ヘッド) ハイコンプ バルタイ変更272/264 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
水面下でじっくり進行中だす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation