• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹のブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

引き取り

引き取り日曜にカム交換でいっぱいいっぱいで他の修理など出来なかったので預けてお願いしてました。

昨日の夜の引き取りに行きました。

カムを変えての初走行なんですが結構普通です。

バルタイなんか現状適当になっちゃてるんでこまかいことは無視ですが流石に読んでる燃料MAPの位置はハイカムらしくかなりずれてるようです。

ノーマルのアイドリングで負圧300付近くらい読んでたんで恐らく400~500付近読んでるはず・・・。

アイドリングも結構濃い「匂い」ですww

帰りに軽く回してみましが予想外に普通に乗れましたよ。

VVT生かしたままだからか?

それとも全域濃いのか?

ノーマルカムでバルタイ変更してる時よりスムーズやしww


昨日は天気が悪かったんで何もせず試乗だけで終わりでしたが今日はAF計付けて昨日夜なべして作ったスロットル制御のMAPぶち込んで動かそうと思います。

実は5Vでスロットル制御は初めてです(^・ェ・)

なので昨日の夜は夜な夜なスロットル制御のパラメータとにらめっこしてました。

ベースになったMAPで動いてる車があるんで問題ないと思いますけど・・・。

ベースの86がそうなんですが5Vでバルタイも結構元気良く設定してカムに288あたり入っちゃうとアイドルでも負圧が500くらいしか出ません。

全開でも750付近をウロウロなんです。(4Vだと800行くんですが・・・バキュームセンサーの違いかな?)

ちゅうことは負圧のスケールを25にしても負圧は10列くらいしか読みません。

実際に走らせると1/3開度あたりから全開ではほぼ700~750を読んでるんで負圧MAPをスロットル開度で補正するおいしさも半減です。

それに5Vははじめからデカイ4連スロットルが付いてるせいか負圧の反応が遅い気がします。

負圧タンクの作りがいいから86+4スロよりはいいですがそれでも時差がある様に感じまがしません?。

特にドリフトなんかだときっちり負圧を拾って細かにAF値を合わせるよりもAF値が多少ずれてもアクセルにリニアに反応した方が乗ってて楽しいと思うんですよね~最近。

まあ本当のところは5Vの場合スロットル制御でもISCVがきっちり動くことが確認出来たしMAP作りも簡単なんでいいか・・・そんな感じですがww


ただいまネットで天気予報とにらめっこ中です。


夜の天気微妙ですね~~~~・・・

今夜のうちMAP作れれば週末準備に没頭出来るんで有り難いんですがね。

Posted at 2008/10/23 13:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2008年10月20日 イイね!

八六重視の準備活動

八六重視の準備活動
土曜の夜は台数少な86重視の営業活動・・・・土曜の遅い時間知ってる限りの86乗りにに携帯メール発射!!

取り合えず現在まで反応なし(汗


86乗りは年齢層があがってるんで子供の行事なんかで欠席する人が増えましたね。


こればっかりはしょうがない。





日曜は早起きして「さあ準備するぞ!!」と張り切ったものの

あんまりやること無いんですよ。

メンバーで分業したんで自分がやるのは書類的なデスクワークがほとんどと鍋だけ・・・。

鍋は前日にしか出来んからデスクワークですがこれも今週の仕事終わりに会社でやる予定です。

ちゅうことでコロナでも整備することにします。

前回走ってからまともに触らず完全放置状態でした。

主催なんで壊れたら修理する暇ないから最低限はやろうと。


なんて言いつつよく考えてもあまりやることがないので放置してたカムでも変えてみよう思って作業始めたんですがコレが・・・大変だった( ノД`)

まず5Vエンジンをまともに触ったことがないので時間がかかった上にシムが合わなすぎ!!

おまけにコロナの異様に低いEG位置+86とは比較にならないほど拾いEGルームのせいでカムまでの距離の遠いこと。






腰逝きますた・・・。





この作業ってゆっくりやるべき作業です。

素人は1日じゃきついですね~あまくみてました。

取り合えず夕方までにバタバタ組んで始動まで行きましたが何か変だ・・・・。

ダラダッダ・・・・ダラダッダ・・・ダルダル

やる気の無いアイドリングww


色々調べてるうちに1つシムが入ってないことが発覚(爆

クリアランスが5ミリくらいあったww

※クリアランスが5ミリくらいあると「チャカチャカ」音どころじゃなく「ダダダダ」って打ち音がします(怖

シムは転がってました・・・(脱出をここみた模様)

気を取りなおりして大雑把なクリアランスを再度微調整したもう一度始動。

ブブーーーーーン!!

綺麗な音で始動しました。

いい感じです。

けど

しばらくEG回してるとタイミングベルトがオイルっぽい・・・・カムシール脱落してるし( ノД`)アーーー

オイル飛び散りました。

もう面倒なんでオイルシールを無理やりハメ込んで「はい終了♪」

バルタイなんか・・・適当です。

たぶん110くらになってるはずです。

面研+0.8GKのせいかイニシャル位置が合い難いんで一コマずらしで組んで可変スプロケで調整しました。

INは可変バルタイ生かしままです。

可変バルタイを生かしたままでカムはIN272 EX262のやんわり設定。

バルタイは適当なんで調整しつつ走ります。

今回は(いつもだけど)時間の関係でこの状態でMAP作って走らせます。

スペアヘッドがあるんでソイツを使う時はキッチリはやる予定ですが未定(謎


ここまでやった時点で時間切れ~!!!

結局タイヤ組替えなんかやってない・・・どうしよう>623

今週仕事が暇で時間があることを祈ります。
Posted at 2008/10/20 09:18:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2008年09月26日 イイね!

予想外です!!

予想外です!!やっと見つけたコロナの外装ですが・・・

形状が違ってたww








良く考えれば解ることなんですがYT140ってタクシー仕様です。

タクシー仕様はセダンタイプと前回りがぜんぜん違います。

画像を送ってもらったら物凄く綺麗だったので前廻りを全部タクシー仕様にしちゃろうかいな!!

などと考えましたがボンネット形状も違うのでカーボンボンネットも使えない。

なんか勿体無いので断念しました。


しかしフロントデフレクタとガラスモールは使えそうなんでこの2つが手に入っただけでもラッキーでした。

フェンダーは板金修理して使います。

けどやっぱり「マルーン」に色変えする夢は捨てれない・・・・。

チンスポも付けてみたいようなww



一応明日はセキアで軽く走る予定なんですがタイヤがトラブって明日着になってしまった(`□´)コラッ!

明日って当日やんか。

注文して1日で届くのでのんびりしてたのが失敗でした~。

もうどうしようもないです。

今持ってるタイヤは5部山ネクセン2本・ネオバ2本のみ。

最悪ネオバの空気圧をガッツリ上げて使うかな~けど勿体無いな~。

Posted at 2008/09/26 12:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2008年09月21日 イイね!

( ̄ー ̄)ニヤリッ 外装GET!?

昨日問い合わせたコロナの外装ですが・・・



前廻り全部あるっぽい。

やった!!

提示された値段も結構安い。

極め付けは色が同じ。



嬉しい。



86重視は綺麗な姿で参加出来そうやな~。



テンション上がるな~ww
Posted at 2008/09/21 09:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記
2008年09月20日 イイね!

コロナな外装





























無い(`Д´)










超久しぶりにボンネットとトランクの出品があったのでメールにて問い合わせてみました。

回答待ちです。

だいたい何時も在庫無しなんですよね。

コロナのようなマイナー車の場合は売れそうな部品を外して捨てちゃうんだろ~な~。

もったいない。


ついでに?

コントロールアームのブッシュも探しました。

TRDのブッシュ発見!!

クスコの強化も発見!!

クスコのブッシュって微妙にサイズが違うって聞いたことあるけどどうなんやろ。

取り合えずTRDをチェックですが本当はウレタンのフルフローを試してみたいです。

ネット通販は15800円(4個セット)で発見しましたが高いな~。

ロア側だけ換えたいから2個しかいらないし・・・。

1個3950円で




ネクセン185/60R14より高いぢゃん!!!



たぶん深く考えずに気が向いた時に目に付いた方は買うと思います(爆
Posted at 2008/09/20 11:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃコロナ号 | 日記

プロフィール

「足に平蔵のデカチンをのせられ中です。」
何シテル?   06/04 09:12
ドリフトたのし♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在製作中です。 EGとMTは載りました♪ あとは7.5インチホーシング製作やEXマニ製 ...
その他 その他 その他 その他
フレンチブルドッグ ブリンドル&ホワイト オス 2008/2 生まれ 癒し犬 女好き( ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
■エンジン AE101搭載(灰色ヘッド) ハイコンプ バルタイ変更272/264 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
水面下でじっくり進行中だす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation