• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇想天外のブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

アマゾンファイヤースティックを車内に置いてはいけない(ひと夏の思い出)

アマゾンファイヤースティックを車内に置いてはいけない(ひと夏の思い出)自称アマゾンのヘビーユーザーの奇想天外ですが

ファイヤースティックは所持しているほぼ全てのTV(地上波は映りません)に適応しております。(友人にもプレゼントしたりして10個以上は買った)

3号機エルグランドのナビがMHLとRCA対応なので、RCAに変換して見れるようにしていたのですが。

先日久しぶりにつないでみようと思ったら映りません。

家に持ち帰って、動いているスティックと入れ替えてもても映りません。

ひと夏で壊れました。

車内につなぎっぱなしにしてはダメなようです。

以前にも壊れた(たぶん別の機械で1年以内で保証対応してくれた)事があるのですが、その時は修理対応ではなく、新品送付でした。今回は3年程使った個体のようですので、

きっぱり忘れて廃棄ですかねぇ?

動かないですが、売却して、修理でもされたら、ログインしちゃっているサブスク全部使い放題になりますよね??
Posted at 2025/10/25 09:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タダのざれごとverbal diarrhea | クルマ
2025年10月24日 イイね!

嫁占い

嫁占い西方向が吉
Posted at 2025/10/24 07:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月23日 イイね!

やあ、とんでもスキルで異世界放浪メシ 2を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする

やあ、とんでもスキルで異世界放浪メシ 2を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックするやあ、とんでもスキルで異世界放浪メシ 2を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.2d5c115f-2822-4a40-9fa2-8f5f3687f64e&ref_=atv_dp_share_seas&r=web

げっ。
途中で終わっちゃったよw

まだ続くらしい

転生系はそんなンばっかり。

仕方ないので嫁が観ていた第7王子を最初から観てみる事にする。
Posted at 2025/10/23 16:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月23日 イイね!

嫁占い

嫁占いSSSレア

立直スタイル

大凶か大吉か

それは、誰にもわからない

天変地異と加護は紙一重
Posted at 2025/10/23 07:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月22日 イイね!

ショーファードカー(運転手付きのクルマ)

過去に僕はこういうことを書いた

「現場職人が相乗りで通勤しており、これはある意味運転手付きの通勤であり、ショーファードリブンカーだ。そして、僕は高級車を自分で運転するよりも、軽自動車でも毎日運転してくれる方が良いと」

実は最近、僕は同僚と同乗通勤をしている。同僚の家が会社との中間くらいにあるからそうなっているのだが、最近は運転をしてくれるようになった。彼の家によると通勤時間が+10分ほど増えるのだが、それは経費と考える事ができそうだ。

彼にすると通勤の交通費が浮き、雨の日でも快適に通勤ができるというメリットがある。どのみち何らかの手段で通勤は必要なので彼にしても願ったりなのだと思う。とまぁお互いに「WIN-WIN」というような形ではあるが、自分の夢が半分は叶う形になり、幸せな環境に日々感謝している。

ところが

その彼は実は運転がうまくない。

通勤に使っているのは3号機のE51エルグランドなのだが、僕が運転をうまくないと思う点についてまとめてみたのだが、すべては以下①に起因するのだと思う。

①車間距離を取らない
・エルグランドのように大きな車体のクルマはコンパクトカーのように加速や減速が得意ではない。したがって車間距離は長くとって、ゆったり走るべきだと思う。

もちろん抜かれて前に入られて、その入り方や抜き方に「イラっ」とするときもあるのだが、それは仕方ないことだと思う。運動性能が低いのだから。

にもかかわらず、車間距離を取らないものだから

②加速がきつい③ブレーキがきつい多い

となるわけだ。

おそらく彼は悪燃費走行で、ブレーキやタイヤの減りが多い部類の運転手だと思う。よくハブが壊れるとか、燃費が悪いとか、タイヤのショルダー(肩)が良く減る。なんていうことが気になるドライバーはたぶんこういう運転をしているのではないか?

何度か書いているが、車間距離を取らないのは同乗者にも不安を与える。

彼は僕ならブレーキを踏むか、せめてアクセルを抜く、

「信号が赤」「前の車のブレーキランプがついている」のにまだ加速していく時がある。

特にこのあたりに恐怖を感じる

というわけで、彼には言えない(車間距離取ってねくらいは言っている)が助手席に乗ると恐怖を感じるので最近は後席に乗るようにしている。会社では「役員出勤ですねぇ」なんて言われた事もある。

それはそれでまんざらでもないのだけど、僕が後ろにのる理由は今は「助手席が恐怖」それだけだ。

いつも全ては手に入らない、少しだけ足りないのが「幸せ」ですが、なんとなく半分は叶っているので、それはそれで満足するべきだと思う。

あとは彼の運転が上手くなることと
家がもっと近くなって、自分で全く運転しなくて良くなること。

この2つが叶えば通勤に関しては言う事無しなのだから。
Posted at 2025/10/22 06:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タダのざれごとverbal diarrhea | クルマ

プロフィール

「@nino8446 うらやましい!」
何シテル?   10/18 11:27
現場職人のような動きが好きな本職は一応エンジニア。四次元ポケットから出てきたDRACAD(建築系CAD)で機械設計まで行う。 鋼構造物、重量物運搬、マリンコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

純正モニター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 19:26:18
E52風 ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 23:32:31
ファン、エアコンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 07:09:51

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
こんな最高の車他にない。 乗ってるとどんどん愛着が出てきます 大満足! Reviva ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51中期黒から後期白に乗換。2WD。 悪友のアドバイスに乗り、ハイウェイスターのハイパフ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2010年補助金制度で廃棄されそうなところを保護 グループでシェアすることにした。 18 ...
三菱 ミラージュ サイボーグR 三菱 ミラージュ サイボーグR
イロイロありますが、大変好きな車です。 CJガスケット、JUNカムでハイカムハイコンプ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation