• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

1980年生は大卒22歳時点で2003年が就職年

1980年生は大卒22歳時点で2003年が就職年 就職氷河期の中でも過去最悪の就職率だったのが2003年だそうです。
(僕は訳あって少しズレておりましたが結果すごいラッキー?)

いやしかし・・・20年で180°変わった。

就職氷河期の40代が採用側に回ってるなんてとんでもないカルチャーショック

今の現役世代とこと就職に関しては価値観が合う訳がありません(笑)

当時は優秀な人でも仕事が無い。給料が安い。なんてことが頻発したのでしょうけど、今はその逆転が起きているということが推測されます。

(いらぬ一言を削除)

昭和の熱をまだもっている40代の給料をもっと積極的に上げるべきです。
・就職氷河期世代は挫折をしっているので、真面目でがんばりますよ(たぶん)

年功序列だけでぬるぬるしている50~60代の給料をもっと下げるべきです。
・給料に似合う仕事してくれ!もっとがんばれよお前ら!(全員じゃないケド)

でないと就職氷河期世代に救いはありません。

-------------------------------------------------
AI による概要
詳細
2003年は就職氷河期の中でも就職率が最も低かった年で、大卒者の就職率は55.1%でした。
就職氷河期とは、不況や経済成長の鈍化によって新卒学生が就職難に直面した時期を指します。1990年代半ばから2000年代半ばにかけて発生し、この時期に高校や大学を卒業した世代は「就職氷河期世代」と呼ばれています。
2003年の就職氷河期の特徴は次のとおりです。
学校基本調査によると、2003年の就職率は55.1%で、就職氷河期の中でも最も低かった
専門学校の就職率は76%だった
若年フリーターが社会問題化した年だった
就職氷河期世代への支援として、次のような施策が実施されています。
若者自立・挑戦プランの開始
ジョブカフェの設置
緊急人材育成支援事業の開始
正社員転換・待遇改善自立プランの開始
就職氷河期世代支援プログラムの開始
就職氷河期 - Wikipedia
学校基本調査によれば、1991年の81.3%をピークに低下を続け、2003年には55.1%(専門学校の就職率は76%)と...

Wikipedia
就職氷河期の原因とは?これから正社員を目指す際のポイントも解説
2024/11/06 — 更新日 2024/11/06 * 「就職氷河期」とは、日本社会全体が就職難に陥った時期のことを指す...

ハタラクティブ
就職氷河期とは?特徴や原因などをわかりやすく解説! - Spaceship Earth
2024/09/30 — 就職氷河期とは、1990年代半ばから2000年代半ばまでの、不況と経済成長の鈍化による影響によって、...

spaceshipearth.jp
すべて表示
生成 AI は試験運用中です

https://www.recurrent.co.jp/career/employment-iceage-generation/


ブログ一覧 | タダのざれごとverbal diarrhea | 日記
Posted at 2025/02/09 17:34:16

イイね!0件



タグ

関連記事

団塊ジュニア世代=就職氷河期世代
京都 にぼっさんさん

VEZEL_e:HEVのエアクリー ...
ユウキとミサトさん

オトナのまむが
take-cさん

歌の風景その⑳ 2000トンの雨
セイドルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Someone is sitting in the shade today because someone planted a tree a long time ago.」
何シテル?   01/23 14:30
現場職人のような動きが好きな本職は一応エンジニア。四次元ポケットから出てきたDRACAD(建築系CAD)で機械設計まで行う。 鋼構造物、重量物運搬、マリンコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 エルグランド] 1ナンバー貨物登録 車両改造費500円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:16:08
E52風 ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:28:56
燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:01:44
 

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
こんな最高の車他にない。 乗ってるとどんどん愛着が出てきます 大満足! Reviva ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51中期黒から後期白に乗換。2WD。 悪友のアドバイスに乗り、ハイウェイスターのハイパフ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2010年補助金制度で廃棄されそうなところを保護 グループでシェアすることにした。 18 ...
三菱 ミラージュ サイボーグR 三菱 ミラージュ サイボーグR
イロイロありますが、大変好きな車です。 CJガスケット、JUNカムでハイカムハイコンプ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation