• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月16日

けったくそ悪くて夜も眠れなった話

日々設計業務にいそしむ奇想天外です。弊社はニッチな世界で働く小さな会社ですので、一般の常識が無い所がたくさんあります。でもそのおかげで、おいしい時もあれば、苦渋をかみしめたり、辛辣な言葉をもらうときもあります。でもほとんどのお客さんからはかなり良くしてもらっているので、一生ついていく所存です(笑)

さて、ここから本題。
先日同僚がまた値段交渉の波にさらされてしまいました。小さな可動式の機械部品なのですが、ゼロからの特注品(正確には、世の中に近い既存品はあるのだが、様々な希望をかなえるためには特注が必要だったみたい)で設計費を3日で10万、製作費45万 もろもろで60万くらいで出したのですが。35万にしろと。

(45%値切ってくるって、普通無いやろ・・・無理やろ・・・)

機械部品の製作原価だけで30万円くらいかかっている品物。既製品費用とか組立費用は出ませんし、設計費は完全赤字。というか、簡単な手動の機械といえど、設計は3日という事はなく、同僚もまだ機械設計初心者であるので、これから正確な部品図を作ったりとまだまだ時間はかかりますよ。何かんがえてるの?バカにしてるの?と自分の仕事じゃないのに夜中にもんもんとイライラして。答えのでない押し問答を数時間してしまいました。

といろいろ考えた結果、今回は35万で受けることを承認しました。

理由は簡単「次はちゃんと予算とってくださいね」の一言の為に。

というのは半分冗談で
①担当者が新人の子だったっぽい
②必ず必要で、うちが作らないと困る
③したがってうちが作らないと、うちの図面でよそで作る可能性がある

③が一番けったくそ悪い

この人の成長や意識改革が無い場合は次は設計する前にうまくお断りしなければならないかしれません。設計業務を甘く見積る人は自分が気づくまではいつまでも理解できない。こういう人が意識せずにブラックな環境を下請けに強制するのですが。新人の彼にはまだ成長のチャンスはあるでしょう(上からゴメンね)

受ける事を決めた相手の一言は
「ミスミで既製品を使って価格を下げてもらえませんか」

その時同行した奇想天外の頭の中
「ハァァァァァァァァァ!!!?そこで数千円安くなったとして、同僚がその部品の選定して、適合見て図面変更するのにどれくらい時間かかると思ってんの? こちらの設計負担が増えるだけやで? あなた設計費の感覚全然無いな!! 何百個も作る既製品とは違う。製作費に原価で30万はかかる品物が、ミスミの既製品つかっていくら安くなると思いますか?? あなたのオーダーは1個ですよ? 作ってみて、可動みて、場合によっては手直しして・・・見えない手間がどれだけかかるかおわかりにならない??」

とまぁ、イライラっとしましたけど、落ち着いて考えれば、現場を知らなすぎる新人だと理解できるので、受ける事を決断しました。この仕事が彼への「手切れ金」となるか、こちらの意図を理解して「至極の成長アイテム」となるかは彼次第です。

上からゴメンね。


この記事は詳細がわからないように、嘘大げさ紛らわしい表現があります。
ブログ一覧 | タダのざれごとverbal diarrhea | 日記
Posted at 2025/02/16 03:56:23

イイね!0件



タグ

関連記事

ワンオフパーツ製作
かつみSさん

排気温度(EGT)CAN-BUSユ ...
かにゅあるさん

1人工(いちにんく)が5万円とか1 ...
奇想天外さん

Modificare Moddor ...
SNJ_Uさん

試運転やって、、、
にゃぼさんさん

古い車の純正新品部品は質が落ちてい ...
立石かんなさん

この記事へのコメント

2025年2月16日 19:07
ミスミ高いから他も見て、という人も居ますよね。
数出るならやるけど…
コメントへの返答
2025年2月16日 22:42
ミスミより安いところなんてあるんですか?確かに物によっては?? ただうちはシャフト1本から作ったりするので、ミスミに置き換えれたらわずかに安い場合があります。

プロフィール

「Someone is sitting in the shade today because someone planted a tree a long time ago.」
何シテル?   01/23 14:30
現場職人のような動きが好きな本職は一応エンジニア。四次元ポケットから出てきたDRACAD(建築系CAD)で機械設計まで行う。 鋼構造物、重量物運搬、マリンコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音化への取組み(第7弾、スライドドア-その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:37:46
1ナンバー貨物登録 車両改造費500円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:08:08
セカンド席上部ツイーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:53:22

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
こんな最高の車他にない。 乗ってるとどんどん愛着が出てきます 大満足! Reviva ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51中期黒から後期白に乗換。2WD。 悪友のアドバイスに乗り、ハイウェイスターのハイパフ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2010年補助金制度で廃棄されそうなところを保護 グループでシェアすることにした。 18 ...
三菱 ミラージュ サイボーグR 三菱 ミラージュ サイボーグR
イロイロありますが、大変好きな車です。 CJガスケット、JUNカムでハイカムハイコンプ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation