• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月14日

立場を利用して静音マウスに変更していってる話

立場を利用して静音マウスに変更していってる話 タイピング音がうるさい! 意外と多い職場の「音ハラ」、どう対処?
https://news.yahoo.co.jp/articles/815b05f54f74cf021d59c7fddfbb06ab707ef7c3


どうも、自分でも思うくらい音に敏感な奇想天外です。僕自身写真の静音マウスなのですが。会社の物品を買う立場(というか勝手にそうなってきた)ので会社の同僚のキーボードやマウスが壊れるたびに静音マウスにしていってます。

これ最高!CADを描く同僚が多いので、必然的にマウスのカチカチ音が多くなる。これがどんどん解決されていき。そういえば最近ではマウス音が気になったことがない。それくらい快適な職場になっていました。

音って、気になりだしたら本当に気になるし、気にならなければ全然気にならないですよね。この成果はかなりのもので、社員の集中力UPに繋がっていると思います。

特に会社のポットが(給仕室が事務所の中にある)象印だったのですが、こいつが、お湯が沸いた時に大きい音が鳴る。調べると「お知らせメロディ」なる音が鳴っていたらしい。「メヌエット」という曲名らしいが。

これは本当にうちの事務所には向いてなかった。

設計業務はなるべく長時間集中していたいのに、これが鳴るたびに手が止まっていたので、なるたびに、音をが鳴らないモードにしていた。

毎日帰る時に総務がコードを抜くので、設定がリセットされて毎日音が鳴るモードに戻されるという意味のわからない罰ゲームをさせられていた。

ということで、ドン・キホーテで売っていたタイガーの3Lにしたら全く音がならなくなった。

最近では本当に幸せな環境で仕事ができている思う。

職場は一週間で一番いる場所です、いや一番は家の布団?
快適であるべきです。集中できるべきです。海外の事務所みたいに全机をパーテーションで区切ってほしいです。

お湯くらい静かに沸かせ/事務所のポットはタイガー/職場は人生で一番長くいるところ/職場は快適になるべき
ブログ一覧 | タダのざれごとverbal diarrhea | 日記
Posted at 2025/02/14 23:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<物欲>親指動かすのがキツいので
ふぁるこん@CN22Sさん

<物欲>ニューマウス買っちった
ふぁるこん@CN22Sさん

≡パソコン備品19≡ ワイヤレスマ ...
揚げ職人VIPさん

早くね?
おゆじさん

電気ケトル
Mars☆さん

原点回帰
ほし★さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Someone is sitting in the shade today because someone planted a tree a long time ago.」
何シテル?   01/23 14:30
現場職人のような動きが好きな本職は一応エンジニア。四次元ポケットから出てきたDRACAD(建築系CAD)で機械設計まで行う。 鋼構造物、重量物運搬、マリンコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音化への取組み(第7弾、スライドドア-その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:37:46
1ナンバー貨物登録 車両改造費500円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:08:08
セカンド席上部ツイーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:53:22

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
こんな最高の車他にない。 乗ってるとどんどん愛着が出てきます 大満足! Reviva ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51中期黒から後期白に乗換。2WD。 悪友のアドバイスに乗り、ハイウェイスターのハイパフ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2010年補助金制度で廃棄されそうなところを保護 グループでシェアすることにした。 18 ...
三菱 ミラージュ サイボーグR 三菱 ミラージュ サイボーグR
イロイロありますが、大変好きな車です。 CJガスケット、JUNカムでハイカムハイコンプ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation