• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

大阪◯博に行ってきました。

大阪◯博に行ってきました。 予約が一つもない状態
当日並ぶ覚悟で行ったのですが。

並ぶのも禁止にされて。
どうしようもなくなりました。

予約取れてない状態だと、
行ってもダメということです。
(当日予約もできるらしいが、取れなかった)

公園としては良い場所でしたが。
公園としては高いです。

大分がんばってうろうろしましたが、
リウマチ嫁と限界もあり。

それなりに楽しめましたが。
色々と残念です。

想定が1日15万人ペースということで
14万人でこの混みよう。
全然さばけていない。

全てのパビリオンがだいたい30〜90分待ち
(または並ぶの禁止)

お土産屋ですらですから。

あと気になったのは、95%くらいが日本人客。海外のインバウンドが全然ない。プラス、子供が全然いない。

お土産はメッチャ高い
想定の1.5倍くらい高い。

どうなんでしょうか。
これから暑くなりますし。

この内容なら、お客さんは減っていきそうな気もします。

入場券とお土産、移動、食事等で8万円くらいは使いましたので。経済効果はそれなりにありそう。

でもやはり客が日本人ばっかりで、日本人が頑張って盛り上げているだけの状況と、子供が全然いない事には少し引っかかりが残ると言わざるを得ない。

並ぶ、歩く、高い、疲れた、子供喜んでない。

たぶん2回目は無い。

ある程度期待していった反面で。
残念でした。

これならUSJの方が良いかなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/08 21:19:51

イイね!0件



タグ

関連記事

GWは多摩動物公園に!
はらぱんさん

ローソンが店舗駐車場で車中泊サービ ...
ろあの~く。さん

おやぢお散歩 2025 夏 (大阪 ...
へろへろおやぢさん

1st EXPO 2025...
きん ちゃんさん

満開の桜巡り
silverstoneさん

いざ大阪万博へ!(Day 2)
ケイピカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Someone is sitting in the shade today because someone planted a tree a long time ago.」
何シテル?   01/23 14:30
現場職人のような動きが好きな本職は一応エンジニア。四次元ポケットから出てきたDRACAD(建築系CAD)で機械設計まで行う。 鋼構造物、重量物運搬、マリンコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音化への取組み(第7弾、スライドドア-その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:37:46
1ナンバー貨物登録 車両改造費500円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:08:08
セカンド席上部ツイーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:53:22

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
こんな最高の車他にない。 乗ってるとどんどん愛着が出てきます 大満足! Reviva ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51中期黒から後期白に乗換。2WD。 悪友のアドバイスに乗り、ハイウェイスターのハイパフ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2010年補助金制度で廃棄されそうなところを保護 グループでシェアすることにした。 18 ...
三菱 ミラージュ サイボーグR 三菱 ミラージュ サイボーグR
イロイロありますが、大変好きな車です。 CJガスケット、JUNカムでハイカムハイコンプ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation