• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇想天外のブログ一覧

2025年03月05日 イイね!

E51 ハイパフォーマンススペックのマフラーはうっさい

E51 ハイパフォーマンススペックのマフラーはうっさい調べるとリアピースだけをノーマルにする事もできるっぽい。

エンブレムチューンみたいになってしまいますけど。中間を変えるのは面倒なんで。

コロナで何もすることがない

割と元気

そんなんで色々と考えてしまいますね。


はっきり言って今のコロナはかなり弱毒化していると思う。

トランプさんが昔言ってたけど

ほとんど風邪。
Posted at 2025/03/05 11:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の話
2025年03月03日 イイね!

51中期型のグレードはV VG X XL

51中期型のグレードはV VG X XLこいつはXなんでしょうか?

16インチアルミ
両側パワスラ
リモコンキー(四角)
左前ポール
フォグ
電動カーテン

中期型の初期
Posted at 2025/03/03 22:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の話
2025年03月03日 イイね!

E51エルグランドの燃費が基本5km/Lを超えない

E51エルグランドの燃費が基本5km/Lを超えない1年で1万キロくらい走るとすると
10000÷5=2000L
2000x185円=370000万円=

10km/L走るとされるアルファードは
同じ条件だと185000円か。
Posted at 2025/03/03 18:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の話
2025年03月03日 イイね!

E51エルグランドで1ナンバーを取りたい

どうも。3台目のE51を買ってしまいそうな奇想天外です。

大好きなE51エルグランドは2002年~2010年と2025年現在では
一番新しいものでも15年前、一番古いものだと23年も前の車になります。

排気量も3500cc(2500CC)もあり、重加算税が加算されると
(3500cc 2150kgのE51エルグランドの場合)
通常 57000円/年の自動車税 と 41000円/2年の重量税が
13年で 66700円 と 57000円に上がります
18年で 66700円 と 63000円になってしまいます
つまり中期型以前のE51の場合は税金だけで2万円/年くらいの維持費が増えます。排気量も重量も大きいので仕方ないのですけど。

自動車税(種別割)税額表
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/437/01_1.pdf


なので、排気量でなく重量と積載量で税金の決まる貨物に変更することでいくらかメリットが無いのか?と勉強しました。

すると、
通常 57000円/年の自動車税 と 41000円/2年の重量税が
通常 16000円と9900円/年の重量税に減りそうです
13年なのでもう少し増えたとしても同じ割合だとしたら
13年で 19200円と 13800円くらい
18年で 19200円と 15180円くらい
ですので18年超え3ナンバーの場合と比べると6.3万円/年くらい安くなりそう?

定員を3人とするか5人とするかで多少異なるようですけど
メリットありますよね。

デメリットは
①自動車保険が高くなる(全年齢対象に入る必要があるらしい)
②高速料金が高くなる(そんなに乗らないし乗る時は仕事だから良いか)
③車検が毎年

違う車に乗れ!?
いや、今は51が良いんですよ。
51マニアになってきたかもしれない(笑)

4~5人で1~2週間の出張にぴったりの車がリーズナブルにできるような気がします。

ハイエース、キャラバンは高いし盗難が怖い
51エルグランドは目立ちませんよ(笑)

まねだめのページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3147263/car/2787090/5354146/note.aspx


まねだめさんの内容を真似させていただくか?
と思ったら・・え?まねだめ??

この話は詳細がわからないように、嘘大げさ紛らわしいです。
Posted at 2025/03/03 06:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の話 | 日記
2025年02月18日 イイね!

車両の時計が狂うとき

バッテリーが寿命でしょうか。

フィールダーですが、最近掛かりも悪いような。

ストンと亡くなるタイプのバッテリーか

セルがニョキニョキ、ウェキウェキ、ミョキョミョキョみたいな音になってもしばらく持つタイプか

あなたはどっちなんだい??

止まるとしたら家か会社の駐車場の可能性が高いので、たぶんギリギリまで使います。
Posted at 2025/02/18 05:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の話

プロフィール

「@nino8446 古いやつですか?昔買った事があるような缶です」
何シテル?   09/02 17:52
現場職人のような動きが好きな本職は一応エンジニア。四次元ポケットから出てきたDRACAD(建築系CAD)で機械設計まで行う。 鋼構造物、重量物運搬、マリンコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドレストモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:02:50
リアにルーフツイーターを増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:36:57
純正ステアリングスイッチ 社外ナビにて使用可に改修 1,500円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:05:21

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
こんな最高の車他にない。 乗ってるとどんどん愛着が出てきます 大満足! Reviva ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51中期黒から後期白に乗換。2WD。 悪友のアドバイスに乗り、ハイウェイスターのハイパフ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2010年補助金制度で廃棄されそうなところを保護 グループでシェアすることにした。 18 ...
三菱 ミラージュ サイボーグR 三菱 ミラージュ サイボーグR
イロイロありますが、大変好きな車です。 CJガスケット、JUNカムでハイカムハイコンプ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation