• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇想天外のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

「本当に出るんだ!」日産『エルグランド』新型発表にSNSでは「早く見たい」と期待の声 にひややかな理由

「本当に出るんだ!」日産『エルグランド』新型発表にSNSでは「早く見たい」と期待の声 にひややかな理由「本当に出るんだ!」日産『エルグランド』新型発表にSNSでは「早く見たい」と期待の声
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/500c6b2f55f99099b460829deee69780e8cb8f38/?mode=top


部品作ってる河西工業決算ミスとかで上々廃止になりかけるかな??

いや、エルグランドの部品がうまく行ってるから、いろいろ失敗したのか?

ということはエルグランドが出たら河西工業は上がるか?

株は自己責任
奇想天外は無責任
2025年10月11日 イイね!

嫁占い

嫁占い安定の裏向き

西向きに一本放出系

西に過去の笑顔あり
2025年10月11日 イイね!

トヨタの中古車「無展示販売」は成功するか? 中古車全体55万台目標、若者のクルマ離れの歯止めとなるか

トヨタの中古車「無展示販売」は成功するか? 中古車全体55万台目標、若者のクルマ離れの歯止めとなるかトヨタの中古車「無展示販売」は成功するか? 中古車全体55万台目標、若者のクルマ離れの歯止めとなるか

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/96ec3eca61e705f43751f325c343298769a0b369/


たぶんならないが、トヨタが新しい事を始めるリーダー湿布を発揮していることは称賛したい。

僕がトヨタを嫌いだった理由は常に後追い、モノマネで、市場のパイオニアを潰すような会社だったからだ。

今は逆転して、トヨタが先に出すようなきらいが感じられる。

だが、この計画で若者の取り込みになるかと言えばそうはならないだろう

なぜなら最近の若者は我々以上に資産価値を重視するからだ。

今の若年層は買ったら最後、1秒後には半額となるような資産は嫌う傾向がある。なぜか?

NISAやIDECOに代表される国策は若年層を中心に広がっているからだ。

(最近では多少は変化があるようだが)
新車は買った瞬間に価値が半額になる代表だ。

もちろん新車が高すぎるという理由もあるだろうが、新卒1年がネオクラを買う理由も大半はそのあたりにある(個人的な感想です)

新車が高くなった理由は、批判を恐れずに言えば「安全の為」だ。
安全の為に様々な装置が付き、ボディが重くなり、使う材料が増えた結果高くなったのだ。

これも国策のせいだ。

そんな中、昔は10万円で買えたラシーンが今は100万円程度に高騰してる。

1円の資産も無駄にはしたくない若者の選択肢が中古車に向かうのは当然の事だ。

そうした場合に、ディーラーが扱うまだ値下がりの余地のある3~5年のリースやザンクレ上がりの車に殺到するか?

ここはじっくり見ていきたいが

おそらくは販売価格次第になるわけだけど、ディーラー認定中古車が重視するのは信頼や信用、保証であるので、安売りはあまり期待できない。

それらよりも、クルマ好きな若年層の目は同じ中古車ならば、より資産価値の高い(値崩れしにくい)ネオクラに向かうことになるのではないか。

ほんま??


このブログは詳細がわからないように嘘大げさ紛らわしいです。

嘘 おおげさ まぎらわしい
Posted at 2025/10/11 06:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タダのざれごとverbal diarrhea | クルマ

プロフィール

「@nino8446 関西にようこそ。お天気イマイチっぽいですね」
何シテル?   10/10 16:52
現場職人のような動きが好きな本職は一応エンジニア。四次元ポケットから出てきたDRACAD(建築系CAD)で機械設計まで行う。 鋼構造物、重量物運搬、マリンコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ファンベルト・ACベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:34:54
10万㌔メンテ その②(Vベルト交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:31:42
リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:31:20

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
こんな最高の車他にない。 乗ってるとどんどん愛着が出てきます 大満足! Reviva ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51中期黒から後期白に乗換。2WD。 悪友のアドバイスに乗り、ハイウェイスターのハイパフ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2010年補助金制度で廃棄されそうなところを保護 グループでシェアすることにした。 18 ...
三菱 ミラージュ サイボーグR 三菱 ミラージュ サイボーグR
イロイロありますが、大変好きな車です。 CJガスケット、JUNカムでハイカムハイコンプ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation