• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇想天外のブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

マレーシアのTOGEYAがにわかににぎわっているらしい話

マレーシアのTOGEYAがにわかににぎわっているらしい話マレーシアのTOGEYAがにわかににぎわっているらしい

https://maps.app.goo.gl/1y5SJpT7rxb1ZyWt9

今はいない上司が数年マレーシアに行っていたこともあって、マレーシアは昔の日本みたい(な車環境だ)といっていたのがもう10年くらい前の話ですけど(笑)

イニシャルDも流行っているんですかねぇ?

マレーシア行ってみたいですな!

Posted at 2025/10/02 16:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タダのざれごとverbal diarrhea | クルマ
2025年10月02日 イイね!

ラシーン フォルザ GTI-R 2リットル ターボ ちょっと速い

ラシーン フォルザ GTI-R 2リットル ターボ ちょっと速いラシーン フォルザ GTI-R 2リットル ターボ ちょっと速い

最近にわかにAIで動画生成をしている奇想天外です

フォルザの販促画像に自分の車を入れてもらいました。

GEMINI AIのチカラ AIちゃん
Posted at 2025/10/02 06:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の話 | クルマ
2025年10月01日 イイね!

H21年式 エルグランドライダー ハイパフォーマンススペック

H21年式 エルグランドライダー ハイパフォーマンススペックH21年式 エルグランドライダー ハイパフォーマンススペック
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1202147093


出たっ

ライダーハイパフォーマンススペック

僕はライダーは好きじゃないので買いませんが。

安ければ部品取り...

いや、ライダーは外装は使えないし
ホイールも好きじゃ無いデザインだし
欲しいのは補強パーツくらい。
使える所は無いか

ハンドルの仕様や、エンジン、ECUも違うらしいのでハイパフォーマンススペックが本当だと良いのですが。

エンブレムチューンもあり得るのがヤフオクの怖いところですね。

ライダーに乗ってる方なら、乗れば違いは解ると思います。

51のハイパフォーマンススペックはメーカーがエンジンまで手を入れてくれているという変態さ(良い意味で)が良いですね。

所有する喜び与えてくれますよ。

ただし、その性能差は比べてみてやっと解るレベルです。初めて乗るクルマがハイパフォーマンススペックの場合感想はたぶん「こんなもんかぁ」です。

劇的な差は全くありません。

足回りに関して僕は純正ニスモ未体験ですが、エンジンは気持ち速い(ただしスロコン調整レベルw)

ハンドルは切れ速度の味付けが違うようですが、感じるのは「乗り比べるとハンドルが軽い」

あと「エアコンがちょっとよく効く。エアコンもハイパフォーマンス?」

そんな感じ
2025年10月01日 イイね!

10年物は色が違った...

ブレーキフルード交換しています



これが前回の10年熟成のプロジェクト・ミューのG four




こっちが2025年購入です

300度で色が変わるらしいのですが、10年でも色が変わるようです。

ペダルタッチは

まだパッドとディスクの当たりが出てないのか良くわかりません。

というか、この車には必要無かったと思う。前回10年ものを入れてさえ無ければ...

こういう耐熱性に富んだ製品は寿命や、他のシール攻撃性とかあるかもしれないので、やっぱり純正指定の普通DOT3入れるべきだと思う。

特別良い効果が得られないならば
また今度やり直しましょう。
Posted at 2025/10/01 20:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の話
2025年10月01日 イイね!

庭でできた

庭でできた夏生まれのせいか、梨が好きなのですが、最近高くないですか?

豊水とか幸水とかのパリっとした触感の梨が好きです。
二十世紀とか洋ナシとかのヌルっとした触感のは無しです。

というわけで、庭で梨を育ててみたのですが
実がなったんですね。

たぶん初年度?の今年は
もう少し実が大きくなるのかと思ったら落下したりするので
たぶんこれくらいが限界なのかな?

味は、ちゃんと梨でした。

ちなみに豊水か幸水かその両方を3本ほど鉢で育てております。
もちろん場所はザクロの跡地の角に
今度は大きくなりすぎないように鉢植えです。

3本中2本に実がなり、2個と4個できた。

二個の木の方が甘かった!!小さい分市販の大きいものよりギュっと甘味が凝縮されていた感じ。

このサイズの実だとまだ元は取れてないかな(笑)
苗木と土と鉢と・・・

(写真左が市販の豊水、右が自家製)

プロフィール

「@nino8446 うらやましい!」
何シテル?   10/18 11:27
本職は一応エンジニア。 世界に一つしか無い(関係者以外には)巨大なゴミを作るのが得意。 ニッチな世界で生きる吹けば飛びそうな小さな会社だが、客先からは縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正モニター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 19:26:18
E52風 ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 23:32:31
ファン、エアコンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 07:09:51

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
こんな最高の車他にない。 乗ってるとどんどん愛着が出てきます 大満足! Reviva ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51中期黒から後期白に乗換。2WD。 悪友のアドバイスに乗り、ハイウェイスターのハイパフ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2010年補助金制度で廃棄されそうなところを保護 グループでシェアすることにした。 18 ...
三菱 ミラージュ サイボーグR 三菱 ミラージュ サイボーグR
イロイロありますが、大変好きな車です。 CJガスケット、JUNカムでハイカムハイコンプ仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation