• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でり亀 2号のブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

あ〜(; ̄ェ ̄)

今週頭から体調が思わしくなく、自主規制で終日家に引きこもっていたにもかかわらず、ついに昨日辺りから風邪で寝込んでいるでり亀2号です(~_~;)

声が昨日辺りからかすれてオカマみたいになってきております(ーー;)
薬も飲めないし、とりあえず毛布に包まって要安静にしときます(-_-)

一体この妊娠中、何度体調崩しているんだ(>_<)

さて、今週末はいちご狩りオフ...だったのですが、でり亀1号のブログにもあった通り、納車になりました( ;´Д`)

...でり亀2号妹のEKです(; ̄ェ ̄)

せっかくのお休みを奪われた事に腹が立つ...
いや、腹が立つのは多分、妹と壮絶な兄弟喧嘩をしているから、その妹に大事な休日を奪われた事に腹が立つのであろう...

あ〜〜(ノ-_-)ノ ~┻━┻

でもまぁ、この体調だといちご狩りオフも怪しかっただろうし、今は安静にしときます(ー ー;)

そういえば6月のDDR。

でり亀1号に前泊を直談判してみました(´・Д・)」

集合時間9時だと、6時前に出ないと間に合わないし、妊婦に長時間ドライブはちと酷であるので、せめて途中で休み休み行きたい(´・_・`)

その前に、でり亀2号は夜型人間。
朝早起きとかムリ〜( ̄(工) ̄)

そんなこんなで、「阿蘇・ビジネスホテル・最安値」をキーワードに宿を探し、1号がポチッと予約してくれました(´・Д・)」

はな阿蘇美までは30分くらいかかるみたいだけど、家からに比べたら断然近いから楽かな♪
しかし、「阿蘇・ビジネスホテル・最安値」のキーワードで探したら、前泊組はこのホテルに集合みたいになりそう(°_°)
前夜祭ができるかも(*´艸`*)(笑)

この前の西海橋オフの時のホテルでは価格をケチってセミダブルルームにして、失敗したのを教訓に、今回はツインルームに。
シーズン的なものなのか、長崎の時より安く宿を取ることができました*\(^o^)/*

前泊決定したから、土曜日はどうしようo(^▽^)o
カドリードミニオンとか行きたいなぁp(^_^)q
あ、あと、いまきん食堂にも行ってみたい!
赤牛丼食べたいd(^_^o)

きっとこれが夫婦水入らず最後の旅行になるだろうから、楽しみたいと思います( ^ω^ )
Posted at 2013/05/17 14:15:05 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年05月11日 イイね!

久留米にオフ会行ってきたよ(*・ェ・*)ノ~

でり亀1号が8時過ぎに帰ってきて、夜ごはんを食す。

そして9時過ぎに部屋に戻り、でり亀1号がぼそり。

「9時から久留米でオフ会しよるらしいよ~」

…だいたいこういう時、1号は7~8割行きたいモードだったりする。

2号もこういうノリは嫌いでは無く、むしろ行き当たりばったりは好きな方だったりする。

なので、「任せるよ~」と返事。

(昔は仕事後に1号と食事中、「広島で今オフ会しよるらしいよ」…といわれて、ノリで行ったりもしてたwwwちなみにその「今」の時刻は既に夜の8時で翌日普通に朝から仕事だったりした(汗))

そんなこんなでパタパタ準備して、デリカに乗って久留米へGO。

10時頃到着。

23台の多種多様な車が大集合。

色んなお話をして12時解散・・・

…からの、スナフキンさんと丸幸ラーメン♪

よく「デザートは別腹」とか言いますが、2号の場合は「ラーメンは別腹♪」www

そんなこんなで、スナフキンさんにラーメンをおご馳走して頂く。
ありがとうございます!!!m(._.*)m

で、ラーメン後、解散。

1時40分過ぎに帰宅。

久々こんな時間まで遊んだ気がする♪
(2号は夜型人間♪)

そして、でり亀1号がこんな時間まで起きていることが奇跡www
(1号は朝型人間で、日付が変わるとお眠モードに入ります…)

・・・そんな1号はもう布団に入り、夢の中。
明日朝、叩き起こされるんだろうなぁ。。。(・・∂)

参加された皆様、お疲れ様でした~(* ̄▽ ̄)ノ~~
Posted at 2013/05/11 02:21:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

お百姓、時々車いじり、のち、こどもの日(´・_・`)

GW後半3日目です。
我が家の目の前に九州道が見えるのですが、渋滞で車の頭がたくさん、トロトロ動いているのが見えております...

そんな中、今日朝8時前からでり亀1号は田んぼに水を引くため、溝掃除に2時間程でかけました(°_°)
そして10時からは田植えには欠かせない苗を我が家は作っていて、その苗の芽がハウスの中で発芽したので、おてんとさまの下に並べるという作業を家族+α、約10名でいたしました( ´ ▽ ` )ノ
...無論、でり亀1号は身重なので戦力外通告をうけましたが(; ̄ェ ̄)
10時から2時間かけて、ハウスの横に苗をたくさん並べてました。



でり亀1号はその間、家事とみんなのお昼ご飯の調達。
11時半にほっともっとに幕の内弁当を12個予約。
で、イさんに乗ってほっともっとに出発。
で、家を出て、家の斜め前のみんなが作業しているハウスをちょい過ぎた所で、何か見覚えのあるモンキー、乗っている人の背丈と手袋にも見覚えが...(°_°)
うちは山奥だし、周りには8件しか家がない孤立した集落だし、この先行き止まりだから、珍しい乗り物がやってくると、物凄く印象に残ります(・・;)
で、お弁当を取りに行く時、そのモンキーは行き止まりだったからかUターンしてきたらしく、私のイさんの真後ろに追いついてきて信号でピッタリ( ゚д゚)
その後も暫く後ろを走っていて、途中私の予感が的中すれば私が右折する交差点で直進するはず...と、思ったら、本当に直進Σ(゚д゚lll)

お弁当を受け取って、家に帰ってでり亀1号に「さっき私が出て行く時に、見覚えのあるモンキー見なかった?」って聞くと、「見た...やっぱりそうかなぁ?」と。




...greenさんの中華猿!




多分、あれはgreenさんだったと思う!という結論に( ̄^ ̄)ゞ


...迷い込んだのか、はたまた、うちの奥の行き止まりにあるマイナーな公園に来ていたのか...

謎は深まるばかりです(。-_-。)(笑)


その後、午後からでり亀1号が「イさんのホーンを変えたい!」というので、夫婦徒歩でトリアスのナフコへお散歩がてらホーンを見に行く。
適当なものを調達して、家に帰ってからソッコー、作業開始。


...作業の様子はこんな感じです。

作業中、でり亀2号はもちろんここでも戦力外通告。

今年はでり亀1号弟の子供が初節句で、うちで食事会するんで、夕飯の支度を手伝う。

そうこうして、準備ができた頃にでり亀1号弟一家が家に来て、17時からお食事会開始。

その後、甥っ子と姪っ子達は我が家でお風呂に入り帰宅。

その後すぐ、でり亀1号がお風呂に入る。

...が、いつもと比べてめっちゃ早く上がってきた(°_°)
しかも、超ご機嫌ナナメ。


でり亀1号「あんな草がたくさんうようよ浮いた風呂なんて入れるか!(怒)」

一同「???」


...!!!



ああ、菖蒲風呂のことか!(笑)


そんな、怒る事でもないやんf^_^;

でり亀1号曰く、そんな事してもらったことないから、そんな風習は知らん!と。

しかし、でり亀1号母曰く、小さい頃はしていたのよ...と(°_°)

みなさんのご家庭は、菖蒲風呂してますか〜( ^ω^ )?

GWも明日残り一日、みなさん楽しく有意義に過ごしましょうね( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/05/05 21:37:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年05月03日 イイね!

お百姓日和(´・_・`)

GW後半となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか(°_°)

我がでり亀家はボチボチ田植え準備をしなければならず、しかも今日はでり亀両親は遊びに行き不在でその代わりに一日、田んぼを鋤きと爺さんの面倒見るのをでり亀夫婦でしなさいとの言いつけで、でり亀1号はすこぶるご機嫌最悪でした(; ̄ェ ̄)

で、朝9時前から17時迄、でり亀1号はトラクターに乗って田んぼを耕し、その間、2号は1号に差し入れの飲み物持って行ったり、爺さんのご飯与えたり、1号を食事に連れて行ったり...と、雑用(ご機嫌とり?)をしておりました(´・_・`)

でり亀2号も、お腹が大きくなければ、トラクターは2台あるので、お手伝いできるんですが、さすがにトラクターの振動とかお腹にマズイだろう...とのことで断念(。-_-。)
1号がいる時じゃないとトラクター乗れないから、ちょっぴり残念(°_°)

で、微妙にひまだったでり亀2号。

おうちにある、働く車達の一部を撮ってみました( ´ ▽ ` )ノ



左上が、今日のでり亀1号の相棒のトラクター、我が家の通称「田んぼるぎーに」
右上が、時にはゴルフネットになったりする、オールマイティに使われているフォークリフト。
左下は、3月に我が家に買い替えで新しくやってきてしばらく遊園地のアトラクションみたいになっていたショベルカー。
右下が、収穫の秋に大活躍のコンバインさん。

...どれも全部高額車両の癖に、一人乗り(; ̄ェ ̄)(笑)

でも、乗り物好きなでり亀2号的には、働く車という認識より、遊園地の乗り物のような魅力があります(=´∀`)人(´∀`=)(笑)

あ、でも操作方法はその都度1号に教えてもらわないとまだ乗れないです(; ̄ェ ̄)
で、2号は無免許なんで、私有地敷地内限定です( ̄^ ̄)ゞ

...免許取りたいなぁ(´・_・`)

以上、2号のぼやきでした(._.)

Posted at 2013/05/04 00:25:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年05月01日 イイね!

…ついに一つ、やってきてしまったΣ( ̄ロ ̄lll)

おはようございます。

5月です。

…5月になると、恐怖のあいつがやってきます。

…車に乗ってる方の手元に必ずやってくるあいつです。




…自動車税納付書Σ( ̄ロ ̄lll)




で、とりあえず、イさん(アイ)の分、7200円がやってきました。

…はぁ(;´ρ`) =3


もう少ししたら、でり亀さん(デリカ)の分もやってきちゃうよ。。。
あの子、45000円も、もってかれちゃうよぅ…(TmT)


…でも、今年は、去年の秋にVersion.Rを降りたから、去年の普通車2台と比べると全然安くはなっている。

…とはいえ、去年は2人共働いていたのが、今年はでり亀さんの1馬力で払わないといけないし。。。

軽自動車とはいえ、新車に乗らせて貰って、しかも税金やガソリン代もでり亀さんに稼いで貰っているのだから、ありがたく乗らねば。。。(-人-)



…さて、GW後半、お金を使いこむ前に納税してこよう ( ̄へ ̄|||) 
Posted at 2013/05/01 10:00:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・3号が。。。夏に。。。もう駄目だ、車にまで頭が回らない。。。(泣)」
何シテル?   04/11 22:10
でり亀 2号。(でり亀のヨメ)です(^ー^)ノ~~ 元、ダイヤのマークが3つある車屋さんの営業マン。 かれこれ、8年ちかく、しがない車売りしてました(´・_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地球とチュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 21:22:39
何もしてやれなくて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 22:54:42
何気に今年お初です(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 16:14:05

愛車一覧

三菱 アイ いさん。 (三菱 アイ)
順次、進化(退化?)予定。
その他 自転車 ピチャリ。 (その他 自転車)
2012年9月に椎間板ヘルニアを患い、3週間の入院を経て、リハビリに…と、同居している旦 ...
三菱 ミニキャブトラック はたらく車!! (三菱 ミニキャブトラック)
我が家でいちばんよく働く車。 旦那様のお父様が農業オフシーズンにはアルミホイール履かせて ...
三菱 デリカD:5 デリ亀さん (三菱 デリカD:5)
おでかけ仕様。旦那様メインの車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation