• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でり亀 2号のブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

魔女の一撃(^^;;

昨日のデリ亀1号のその後です。

朝起きるも、トイレに行くのも一苦労。
朝から杖の代わりに、クイックルワイパーの竿を使って家の中をうめき声をあげながら移動。
下半身衣類の脱着ができず、とにかく手伝うも痛いらしく苦戦。

今日行った病院は2号が半年前にヘルニアで入院していた、脊髄や腰痛治療に長けた有名な先生がいる病院。
病院に着いてからは、診察開始前に早く行ったつもりが、既に待合室は満席。
...さすが、県外からもわざわざこの病院に来る人がいるだけあって多すぎる(・_・;
辛うじてデリ亀1号を椅子に座らせ、妊婦が立って待つこと30分。
ようやく看護婦さんが問診に来る。
で、座っているのがしんどいデリ亀1号の為に、歩行器なるアイテムを貸してもらう。
...これが意外と劇的に楽チン。
私も入院中にお世話になったアイテム。
それから更に30分後、レントゲン撮影。
更に30分後にようやく先生の診断。
...長い(-。-;

で、診断の結果、今週一杯絶対安静。
先生から「入院しとく?」っていわれ、デリ亀1号は即答「結構です...」

...もったいない、入院したら保険金でデリカにエンジンスターター付けれたのに(笑)
(デリ亀2号、心の声)

でもまぁ、大の病院嫌いのデリ亀1号が病院に行っただけでもすごい事。
...相当しんどかったのだろうf^_^;

そんなこんなで、今週一杯仕事もドクターストップ。
あとは痛みの取れ具合をみて、週明けから仕事どうするか職場の人と話し合ってとの事。
それと、リハビリは2週間毎日通院。
それでも痛みが取れなければ精密検査だそうです。

診察終えて、その後はリハビリ。
リハビリの先生が、まさかの私の担当の先生に振りあたる。
私も1号もだけど、リハビリの先生も私を見てビックリ(°_°)
デリ亀1号はヘタレ過ぎてよく覚えてくれていたらしい(笑)
リハビリの先生いわく、今日は激痛が走っているみたいだから、電気治療と患部の温めの理学療法のみ。
今より痛みが取れてきてら、私の時と同じ理学療法に加えて運動療法もするとのこと。
...リハビリの先生、美人なんだけど、超スパルタなんだよなぁ(^^;;

病院終ってデリ亀1号の職場へ。
上司に報告、今週一杯休みをもらう。
上司より「骨皮筋衛門やけんそげんなるったい!ちゃんと治しなさい」って言われていた。
...確かに、もう少し太ってくれてもいいと思う。
病院でも、デリ亀1号に合うコルセットを用意してもらったが、Mサイズを持ってきてくれてはめると、1号が細過ぎてマジックテープがしっかり留まらない(; ̄ェ ̄)
で、結局Sサイズに。
...女の人でもSサイズってなかなかいないぞ(-。-;
羨ましい、そのウエストサイズ。。。

帰ってきてからは、リハビリと痛み止めのお陰で少し痛みが引いたらしく、昨日は痛みで全く眠れていなかったからか、2時過ぎから6時過ぎに食事の為に起こす迄大爆睡。

でも、昨日よりうめきながらも全然動ける様になったからよかった(。-_-。)

何がともあれ、早く良くなりますように(-人-)
Posted at 2013/04/03 23:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年04月02日 イイね!

まさかの・・・家庭内別居 パート2ヾ(-_-;)

つい数日前、デリ亀1号が、おさるさん(モンキー)を復活させるべく、ネットでバッテリーをポチってました。

…で、今朝

「今日あたりバッテリー届くと思うから受取って置いて♪」

…といって、会社に出社。

夕方18時頃、クロネコさんが届けに来てくれました。

おさるのバッテリー届いたよ~ってメールしたら、嫌な仕事もちょっとモチベーションが上がるんではないかと思い、デリ亀1号にメールを打ってました。

…すると、このタイミングでデリ亀1号からの着信が!!

えっ?まだメール送信してないけど???

と思いつつ電話に出ると、いつもと違う、死にかけのデリ亀1号の声が。。。


デリ亀1号 「…腰が痛すぎて立てない…迎えに来て…」

私 「…Σ( ̄ロ ̄lll) 」


・・・そんなこんなで職場にお迎えに行ってきました。
すると1号、本当に腰が砕けて歩けないみたいで、2人の上司の肩を借りて、うめき声をあげながら事務所から出てきました。。。

で、デリカでお迎えに行ったのですが、足回りが固いのが腰に響くらしく、家に帰る道中ずっとうめき声をあげていらっしゃいました…

このまま病院に連れて行ければよかったのですが、時間が時間で、どこの病院も受付が終わっていたり、そもそもデリ亀1号が大の病院嫌いで、知らない病院に行けるか!!…と言い張ったので、とりあえず帰宅してきました。

帰ってきても、自分たちの部屋(2階)に行く階段には痛すぎて昇れず、帰って早々居間でくたばってそのまま布団をひいて安静にしています。
そんなこんなで、本日からまたしばらく家庭内別居がはじまる模様です。

で、居間の住人・我が家の愛犬マロは、デリ亀1号が大好き!!

今日から一緒に眠れるのが嬉しいらしく、デリ亀1号の布団の上で寝るポジション探し♪
デリ亀1号のお腹から腰の上が良いらしく、遠慮なしに踏みまくり、痛さのあまりうめき声を上げる…
…その光景がおかしくて私と1号母は大爆笑。
1号も怒るに怒れず、むしろ笑いが出て、でも笑うと腰に激痛が走り、更にうめき声を上げる…
という、なんとも悪循環な光景が繰り広げられてました(笑)

とりあえず、デリ亀1号を説得して、私が去年ヘルニアで入院した、腰の病に良いとされる整形外科に連行してきます。
入院とかにならず、無事でありますように…( ̄人 ̄;)
Posted at 2013/04/02 23:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

相棒・竹ちゃん(°_°)

数年振りに、私の相棒・竹ちゃんを出しました( ´ ▽ ` )ノ



竹ちゃんとは、こいつ。
私のギター。

この子、ギターには珍しく、竹で出来ています。
バンブーギター*\(^o^)/*

で、これからの胎教がてら、数年来変えていなかったサビサビのギターの弦を張り替えてあげました。

で、数年振りに弾いてみた。


...._| ̄|○


指動かないし、弦がちゃんと抑えられないから音が出ない(-。-;

やっぱり、日頃から毎日練習してないとダメだね〜(-_-)

そんな一日でした(。-_-。)
Posted at 2013/03/31 15:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年03月24日 イイね!

花をほぼ見ていない花見BBQ

今日、朝からどこ行く〜?...って言って昼迄決まらず、じゃぁ、家で花見がてらBBQしようか?ってなり、急遽暇そうなお友達を呼んで買い出しして2時過ぎからBBQしました*\(^o^)/*
メインのBBQの写真はデリ亀1号の方でご確認下さい(笑)
私は、ちょっと違った写真をUP♪( ´θ`)ノ

木曜日にデリ亀1号父の会社のショベルカー?(新車)が納車になり、新しいから現場に乗って行くのが勿体無いって言っていたんですね。

...じゃぁ、みんな集まってるから、ショベルカーに乗って遊ぼう!

ってなり、運転してみたり、砂とか載せる部分に乗ってアトラクション感覚でアップダウンしてワイワイ遊びました*\(^o^)/*
もう、小ちゃい子はもちろん、大人もキャッキャ言いながら遊んでました(笑)



...しかし、遊んだからと言って、まだ汚れた訳ではないので、このショベルカーの現場デビューはいつになることやら(・_・;(笑)

非常に楽しい一日でしたd(^_^o)

Posted at 2013/03/24 22:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

戌の日U^ェ^U

戌の日U^ェ^U3月17日、無事妊娠5ヶ月目を迎えました。
妊娠自体は、年末に分かっていたんですが、昨年頭に流産を経験しているので、落ち着くまでは公表しないようにとしてました。
そして、この5ヵ月の節目に公表をと、夫婦で決めてました。

そんなこんなで本日は戌の日だったので、旦那さんにお仕事を休んでもらって、宇美八幡宮へ安産祈願のお宮参りに行ってきました。

まだ性別とかも分かってませんが、今のところは順調に育ってはくれてるみたいです。
(この1カ月、インフルエンザにかかったり階段から転落したりと不安要素は山ほどあるのですが。。。)

予定では、9月1日が予定日です。
何はともあれ、無事に産れて来てくれることを願うばかりです。

まだ先は長いですが、本当に楽しみです。

これからも夫婦ともども頑張ります!!

ちなみに写真はデリ亀1号がどの子安石をお持ち帰りするか真剣に選定している図です♪
Posted at 2013/03/21 20:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・3号が。。。夏に。。。もう駄目だ、車にまで頭が回らない。。。(泣)」
何シテル?   04/11 22:10
でり亀 2号。(でり亀のヨメ)です(^ー^)ノ~~ 元、ダイヤのマークが3つある車屋さんの営業マン。 かれこれ、8年ちかく、しがない車売りしてました(´・_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地球とチュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 21:22:39
何もしてやれなくて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 22:54:42
何気に今年お初です(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 16:14:05

愛車一覧

三菱 アイ いさん。 (三菱 アイ)
順次、進化(退化?)予定。
その他 自転車 ピチャリ。 (その他 自転車)
2012年9月に椎間板ヘルニアを患い、3週間の入院を経て、リハビリに…と、同居している旦 ...
三菱 ミニキャブトラック はたらく車!! (三菱 ミニキャブトラック)
我が家でいちばんよく働く車。 旦那様のお父様が農業オフシーズンにはアルミホイール履かせて ...
三菱 デリカD:5 デリ亀さん (三菱 デリカD:5)
おでかけ仕様。旦那様メインの車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation