• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-Zのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

ハス会 クラシックカーフェスティバル

ハス会  クラシックカーフェスティバル昨日は見学でしたが、今日は展示側なんで
朝5時起きて、眠い目こすりながら埼玉県は
熊谷市までイッてきました‼️



いつものエスプリオヤジ〜ズで
エントリーしました。

集合場所の老村に7:30着です!




続々と展示車両が集まって来ております。
私らも指示待ちをしております❗️


展示車両は120台
その内ロータスは27台との事❗️




こちらもミニが沢山‼️





こんなゴイスーな車両も!
クーパー タイプ72BMC❗️







コレもゴイスーです❗️
ロータス マーク8‼️




かなりのエランが来てました!
なかなかこの台数は一度に見る機会は
無いですねぇ😁





朝から雨が降りだしたんですが、
途中、止んでいる時間が有り、
その間に色々見て回りました😁




ロータス コルチナも3台来てました!



コルチナのオーナーだと思うんですが、
話しかけても返事無かったです。
きっと疲れているのでしょう。




リアシートにコ・ドライバーの姿が❗️





ヨーロッパもいらっしゃいました



キレイなエクセル❗️






エリート…素敵なデザインですな



No More映画泥棒の方かと思ったら
秩父鉄道の方らしいです😅




よくわかりませんが、ゆるキャラが
結構歩いてました💧しかし!我々のエスプリより
子供達に人気です❗️

















日本車側もかなりの数エントリーしていました

もっと見たかったんですが、また雨がだんだんと
降り始めて来たんで、予定より早めのお開きです

まぁ仕方ないですね。





もっとゆっくり見たかったんですが、
雨ぢゃねぇ💧

早々にズラかり、アヂトには早めに帰れました

今度の週末はザ・車検です‼️
一体幾らかかるのかなぁ💧

















Posted at 2018/05/13 16:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

チョコッと見学

チョコッと見学佐倉市の草笛の丘で
「サクラ・オートヒストリーフォーラム」を見に行きましたよ。


待ち合わせは会場のちょい先にある公園で、
まずはハッピーさんの社長さん達の一団に
入れて頂きました。
キレイなエスプリたくさーん‼️











ランボの金さんもいらっしゃいました❗️
相変わらず人気モノですねー‼️




草笛の丘の駐車場はもはや草っ原‼️
駐車場ぢゃないです❗️



一応、誘導員がいましたが、なんだから
適当な配置💧

エスプリとヨーロッパが集まってるんで
駐車場でも目立ちますね😁



会場に入ると、いろんなジャンルのクルマが
たーくさーん居ました❗️皆さんピカピカ✨






パンテーラは超ピカピカ❗️



赤いパンテーラも居ました❗️



キレイな308‼️



CX、プレリュード、イカしてます















このケンメリ、スゲーキレイでしたよ









個人的にはこのシルビアは大好きっス‼️









なかなか良いツーショット



やはり主役はコレですね








帰りにランチアラリーとすれ違ったんですが、
生で走ってんの見たの初めてでした。
カッコ良すぎでした‼️



明日は埼玉県熊谷市問屋町にて
クラシックカーフェスティバル に
エスプリ仲間の皆さんと展示させて頂きます。

またまた早起きしなければ‼️





























Posted at 2018/05/12 20:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

連休最終日‼️

連休最終日‼️何だかんだ連休は全く忙しく無く、最終日のみ袖ヶ浦フォレストレースウェイにて、BBSジャパン ネコ・オートモービル・フェスティバル2018に参加してきましたよー。




いつものエスプリ仲間と地元仲間、
丸昇代表中二氏の皆さんでサーキット内を徘徊❗️



ワシらがお世話になったCABANAのブースにあったMX-5
これをサーキットタクシー仕様としてジャンケンで勝った人達が乗れました❗️
ワタシはNDロードスターCABANA仕様を乗る事が出来て、プロドライバーの運転のもと、すんごく楽しいひと時を過ごせましたぁ〜❗️
なかなかプロドライバーの横に乗って周回出来ないからラッキーでした😆



CABANAブースにいた尾根遺産
お優しい対応、アザっす‼️




スケベなオーナーが乗っているエリーゼ



紳士なオーナーが乗っているエスプリ



やや壊れ気味のS4エスプリのオーナー



GTドライバーの松田次生選手‼️
ロータス3-ELEVENに乗って、チョー速ぶっ飛ばしておりました‼️






名前は知りませんが、アイドルらしいです。
皆さん10代らしいです。何故コース上で歌っているかはナゾです。



Red MamushiをPRしていた尾根遺産



このエリーゼスケベオーナーはレースクイーンでも何でもないのに、無理矢理自分のクルマまで
引っ張って来て写真を撮っていました。
かなり悪質ですね。



ついでにお願いして撮らせて頂きました。先程と違い非常に良い笑顔でした。



すげ〜ピカピカ 日野コンテッサ



アストンマーチンDB11



X-BOW



GT40



3-ELEVENとEXIGE



ポルポル タルガ



「なぁなぁ、あの尾根遺産、連絡先教えてくれるかなぁー?」
「10代かもしれないからヤメときな❗️」
怪しい会話の二人です。



マクラーレン



NSX



これゎなんてヤツでしょうか?
YAMAHAエンジンでした。



R8



MG MIDGET









まぁ、いろんなクルマがたーくさんサーキットを走り回っておりました!



ENDLESSの尾根遺産にお願いして
撮らせて頂きました。すみません無理言って!



無理矢理自分のクルマまで引っ張って、
嫌がる尾根遺産に
「ちゃんと笑顔作れよな❗️」と恫喝まがいの
言葉を投げかけて、尾根遺産達から顰蹙をかっておりました。



この方に至っては問題外です。
セクハラの雨あられでした。



夕方、ジャンケン大会をやりましたが、
まるで勝てません❗️
最後の方で何とかキーホルダーをGET!
…まぁ使わないと思いますが💧



帰りぎわに松田選手のGTRをパチリ!



来年も参加したいですねぇ
楽しかったです‼️

































Posted at 2018/05/06 20:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月23日 イイね!

茨城❗️ツーリング‼️

茨城❗️ツーリング‼️22日の日曜日、ワタクシが企画しました茨城ツーリングに参加して頂いた皆さん、ありがとうございました‼️

朝、常磐道守谷SAに着いたら既にセリカの方々が集まっており、いいもん見られて良かった〜






そのうちに皆さん集まってきましたよ










この時、PLさんが不慮のアクシデントに巻き込まれてしまい、そのまま行きつけのショップに向かいました😭PLさん、大丈夫そうでなによりです!





一部の方は待ち合わせ場所のJAXA駐車場にて
待っていてくれました❗️

相変わらず、近寄りがたい雰囲気を醸し出している人達です。



ここで皆さん揃いました❗️








JAXAの展示室では、おねいさんとおっちゃんの説明員が居ましたが何故かおっちゃんが担当。
…確かにこのメンバーだとセクハラの雨あられだからおっちゃんが担当させられたんだな。




んが❗️おっちゃんの声、ほとんど聞こえず❗️
途中で勝ってに見て回りました。






この宇宙服、すんげー値段らしいッス!



それなりに見て回り、予約していた蕎麦屋さんへ移動!


結構混んでました。予約してて良かったぁ



砂利道無いツーリングを企画したのに、
まさかの飯屋が坂&砂利道❗️
すんまそんorz




食べたら朝日峠に移動して写真撮影














そーいえば32さんはJAXAから現れて昼メシもいましたね😅
いつの間にか参加されていました。
まぁ、とりあえず🆗ですが😸





今回も楽しいツーリングでした‼️
次回こそNO砂利道で行く予定ですっ‼️
























Posted at 2018/04/23 15:17:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

かわさき楽大師に参加の巻❗️

かわさき楽大師に参加の巻❗️朝は雨風が強烈で、ホントにやんの⁈と思いましたが、普段の行いが良いからか、だんだんと晴れてきて出発出来るよーになり、息子1号を乗せてアクアライン経由でゴー‼️…なんとアクアライン、強風の影響で通行止め⤵️⤵️慌てて引き返し、湾岸線をそーっとぶっ飛ばして何とか昼に到着❗️



ヨーロッパ 欲しい〜!



以外にもウチの近所に住んでいる方の
ネイラー!



サイドマシンでやって来る
キカイダー‼️
ほぼモノホンと変わらない❗️



ハコスカ シブいっス



ライダーもいましたョ



328はいつもピカピカ✨



今回はエスプリは2台参加‼️



シャレ乙なMGとチンク



テキ屋で肉串が売ってたんだが、
¥1,200➡︎¥700➡︎¥400と怒涛の値下がりについ買ってしまいました😝

んが‼️となりの通りで¥300で売ってた⤵️




ラインが美しいシルビア



117クーペ キマッテました



ナゾの集団に遭遇……。

無言でしたが、小声で話しているのがオッサン声でした😰知り合いの昴乗りのあの方かと……。
どうやら違うようです。



どこでも人気のデロリアン‼️



オーテックザガート ステルビオ
いろんな意味で凄いです。



Zもシブーい❗️


























南田神田で結構集まりました❗️



川崎大師をお参りして〜の



またあの集団に遭遇しーの

今回も女子プロレスが来てましたが
見てなかったんで写真無いっすorz

















キカイダーが一番人気だったかな





楽し〜い 一日でした〜😺

名物の葛餅はしっかりと買いました😝


































Posted at 2018/04/15 19:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@デスラー さん。
仕事で新庄に来てまして、休みだったから酒田に丸池様見に行き、けんちゃんラーメン食べて、自衛艦見て酒田をエンジョイしております!
お盆まで新庄市でお仕事っス!」
何シテル?   08/05 15:15
Jun-Zです。よろしくお願いします。 温泉巡りや峠道が大好きなオヂサンです! イベント等誘って頂ければ出来るだけ参加しますんで宜しくお願いしまーす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あひる ヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 19:23:32

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
とりあえず屋根あきクルマをまた買ってしまいました💦
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
楽しいエスプリライフでした。 沢山の友達が増えた。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
燃費が悪いのは痩せないからです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation